すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 社会・労働

質問

終了

私の友達がいきなり9月で会社を解雇されました。
「仕事がないから今月いっぱいで…」って理由です。
明日さっそく新しく面接を受けに行くみたいなのですが履歴書の書き方に困ってます。

解雇された会社は会社都合により退社とかそんな感じに書けばいいのですか?
何か良い書き方教えてください。

  • 質問者:naochil
  • 質問日時:2009-10-05 14:38:03
  • 0

会社都合の場合、このご時世ですから、ある意味仕方ないと思いますので、
そのように申告していいと思います。

ただ、同職種、同業種につく場合には、解雇となった原因についてツッコミが入ると思います。
「解雇になったけど、むしろ自分にとってプラスになると思う」といった前向きな発言と、
それに対する根拠を述べると好印象になります。

また、各種転職サイトで、履歴書の書き方など、かなり詳細に掲載されていますので、
無料登録してそうした情報を入手するのがいいと思います。
そうしたところのアドバイザーはすべてプロの転職アドバイザーですから、
一人で行動するよりは、いくぶん心強いと思います。
「転職サイト」で検索してみると、腐るほどでてきますので、ランキングで上位人気のサイトに無料登録してみることをおすすめします。
明日、というのは少々厳しいですが・・・

  • 回答者:プランナー (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

会社都合ですね。
大変ですね。
がんばってください。

  • 回答者:f (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雇い主は解雇の告知を30日前に言わないといけないんですけどね。

履歴書に関しては質問の通りで良いです。
※「会社都合の為」のみ記入。
聞かれればそのまま理由を言えば良いと思います。

このご時世ですから、止むなく解雇される人も珍しくないでしょうから、問題ないでしょう。

===補足===
お礼のコメント有り難うございます。

>突然の解雇だったので当然納得がいかず労働局に相談に行って
30日分のお給料の請求をするようです

・安心いたしました。
当然の権利ですからね(^人^)

ご友人の次のお仕事が早く決まると良いですねo(^-^)o

  • 回答者:ジャッキ1円 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

突然の解雇だったので当然納得がいかず労働局に相談に行って
30日分のお給料の請求をするようです

会社自体が不況で仕事がないので..と言われましたと素直に言われたほうが
いいと思います。
それかそのまま書かれるかです。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

履歴書・経歴書に書く退社理由はそれでいいはずですし、本来それらの応募書類は退社理由を具体的に書く性格のものではありません
面接で聞かれたら、人事の人は間違いなく
「そこの会社にそのまま在籍している人だっているんだろ?あんたにだけさせる仕事がないってことは能力が認められないってことなんじゃないのか?」
と言われます
このため退社理由を聞かれたら、
「給与の遅配が多く生活に支障をきたし、取引先からの売掛金催告も多くなり経営が傾いてるのではないかと思ったんです」
とでも答えておくことです

===補足===
何か癇に障りましたか?
ご不満なら通報でもどうぞ
大勢面接の受け答えで落とされた人を知っているので書いたまでですが?

  • 回答者:' (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こちらこそ回答していただいたのに癇に障ったのでしたらもうしわけないです。
退社の理由が少し疑問に思い満足度4つにしました。

会社都合で大丈夫です。
くれぐれも「自己都合」という意味にとられる書き方をしないようにアドバイスしてあげてください。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それでOKだと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223874257

  • 回答者:ff (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る