すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

週に1度は食べるメニューってありますか?
我が家ではハンバーグと餃子です。
材料のミンチが安いのと家族の食べっぷりがいいので週の献立の内二日は決まってます。
カレーは2週間に1回なので
他の人から見たら同じメニューばっかり食べてとか思うのでしょうか?

  • 質問者:手間
  • 質問日時:2009-01-28 22:43:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

晩ご飯限定だと週に一度は決まってるメニューが二つですが
昼も含めたら焼きうどん、お好み焼きもあるので計四つですね。
やはり同じく決まってるメニューがある人が多くて安心しました。
有難うございます。

並び替え:

北海道なので、鮭の焼き魚です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことはないですね
うちは広島風お好み焼きが週2回はでます
亭主が広島出身なので、お好み焼きは毎日でも食べたいんだそうです
勿論ソースもおたふくソースを使いますが、今は東京でもゲット出来るので、私が留守にする日曜日などは1日4回位しょーこりもなく作って食べているようですよ
朝昼晩プラスおやつで4食です

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

焼き魚です。
秋刀魚の開き、鯵のひらきがおおいですが、週に1度は必ず食べています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あげと菜っ葉(水菜か白菜かほうれん草など)をおだしで炊いたものを
週1以上で食べてます。
おいしくて大好きなんですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肉じゃがですね。自分はそうでもないのですが、家族が食べたがるもので。
週に一度だったら同じメニューばかりなんて思いません。
我が家はカレーを作ったら三日は食べ続けます。

  • 回答者:明日のメニューは・・・ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の時期は鍋焼きうどんです。
半端な野菜なんか入れたりして、
けっこう冷蔵庫の整理もなります。

  • 回答者:めん好き (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子マヨネーズパスタです。

簡単に作れちゃうのと、
明太子とマヨネーズのハーモニーが
好きなので。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家では、から揚げです。
昼の外食では、ラーメンとカレーです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちではオムライスです。
オムライスといっても簡単で見た目の良いタイプです。
なぜ毎週一度はするかというと、
毎日、家族全員お弁当持ちなので朝に炊き上がるようにもご飯を炊き、そのせいで日に二度炊く事になるので、夜に残ったごはんをラップして冷凍、sれがたまってくると
そのご飯を使ってしまうからです。

ライスはケチャップで味はつけず、バターライスに玉ねぎのみじん切りと挽肉を混ぜた、軽いコンソメ味で白いままです。
上に半熟のスクランブルエッグをのせてホワイトシチューとビーフシチューのレトルトのものを半々にかけ、二色のソースです。
周りにサニーレタスやトマト、ブロッコリーなどを飾るのですが、
ガラスの器にフルーツを入れたヨーグルトなどを添えたら
なんか、レストランっぽくてオシャレな晩御飯みたいにみえます^^
だけどめちゃくちゃ簡単で楽。早くできますし、いいですよ。

  • 回答者:サニー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週末は昼はラーメン、夜はお鍋です。
夏になれば冷やし中華に変わります。さすがに夏は鍋はしません。
あと、豚こまを使った野菜いためは週に二回は登場します。
一応味付けは塩味・醤油味・中華味等、ちょこちょこ変えてますが、ダンナには「また豚こま炒めかよ~」と言われています。

  • 回答者:ころ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近所のカレー屋のチキンカレーです。
500円という低価格の割りにおいしいので、
なんか週1で食べないと気がすみません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メニューを考えるのが面倒なときにはついつい肉野菜炒めを作ってしまいます。
結果週1~2回食べてるような気がします。

調味料は多少変えたり、たまには片栗でとろみをつけたりはしてますが・・・

  • 回答者:匿名の気分 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はカレーを1週間に1度は食べます。
家で食べるときもありますし、社員食堂で食べるときもあります

  • 回答者:にーと (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の時期はおでんです。
メインにしたり、副菜にしたり・・・・・なんだかんだおでんをつけています^^;

あと、具は変わりますが串カツも週1です。

うちもミンチ系とかよく出します。子供が好きな物とか作ることが多いので、
ハンバーグや、ミンチカツ、そぼろ煮などを交替で週1です。

あとカレーも3週間に2回のペースです。

  • 回答者:このみ (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

納豆はキムチやマグロなど混ぜる物を変えて一週間に2回は食べます。
あとは、カレーライス、からあげが多いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウチでは、
お好み焼きと焼きそばを週に一度は必ず作ってます。

簡単だし、野菜も取れて、文句なし。

メニューのマンネリを感じた時に、料理本を開きます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お刺身は週に1度以上食べてます。
夫が喜ぶので、よくお刺身にします。

  • 回答者:紀 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

刺身です。

ネタは日によって変えてますが刺身は週2で食べてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冬だけですが、我が家では、1人分の土鍋で、冷蔵庫に残った野菜類とご飯で、「ごった煮」を作ります。冷蔵庫も整理されるし、野菜でビタミンも取れるし、一石二鳥です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛丼ですね。作って食べています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒い時期なので、温かいラーメンは必ず一度は食べます。

  • 回答者:孔明 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やきそばを食べてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の時期なら 湯豆腐ですね。
テーブルにカセットコンロをおいて、お豆腐中心に
薬味に手間をかけて 家族で食べます。

時々 鶏肉やうどんを入れることもあります。
豆腐好きな夫は嫌がりますが、
子どものために我慢しています。

  • 回答者:眠い~ (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウチはラーメンとスパゲッティですね。
私も家族もみんな麺類大好きです。

家庭ごとにお決まりメニューのようなものはあると思います。
家族が喜んで食べるのでしたらいいと思いますよ。
ハンバーグ+付け合わせの野菜だったり、餃子には野菜も入っていますから
栄養バランス的にも悪くないですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家ではカレー、親子丼、サラダ、お刺身を1週間に一度は食べています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冬は週に1度は鍋をします。
春から秋は焼肉になります。
これが我が家の週末の手抜き料理です。
 
年間通して食べるものは、ラーメンですね。
主に昼食によく食べています。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒い冬は、きつねうどん、たぬきそば、豚骨醤油味ラーメン、焼きそばのどれかを必ず週に1度は食べます。
カレーは1度作ると2週間弱食べます。

暑い夏は、冷や奴です。

  • 回答者:霜 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

焼きそばとうどんです。
麺類は週に何度も食べますが、焼きそばとうどんは週2回は食べてます。

  • 回答者:とくめい (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎週末は、うどんとラーメンが昼食です。

好きなものは、いくら食べても飽きませんね^^

  • 回答者:qwert (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近は、週に1回はお鍋です。
他の人から見たら同じメニューばっかり食べてとか思わないでしょう。
特別お料理好きな方はいろいろメニューが多いかもしれませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マクドナルドの「フィレオフィッシュ」です。タルタルと白身魚がマッチして飽きません。
もう2年続いています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お鍋、ですね。
しゃぶしゃぶ率、高いです。

同じようなメニューが続くのはやむなしですよー。
毎日のことですから、せめて野菜だけでも沢山とるよう、心がけています。

  • 回答者:123 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンが大好きなので週に2回は食べます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレー、ハンバーグのローテンションです。

  • 回答者:xx (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お好み焼きが好きなので週1回食べてます。
最近は鍋も週1回かな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昼食にラーメンと焼き飯です。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーとなべです。。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週1ペースだと牡蠣フライかな。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家ではマルちゃんの塩やきそばです。
具はタマネギ極少量と豚バラのみで、ラードで炒めます。
総額300円ちょいで夫婦2人分の夕食完了です。

カレーはうちでもよく出ますね。作り置きがきくんで便利ですよね。
金曜日の夕食にカレーが出ると土日はカレーだなと直感しますw

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンが好きなので、週に1回以上食べています

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家の場合は、カレーです。
しかし1回作ると、2日多い時は3日食べるので、週の半分食べている印象があります。
私が土日に働いている為、金曜日の夜に大量に作って、私の帰りが遅い土日に主人と娘が先に食べてます。
申し訳程度ですが、毎回サラダのみ追加で私か主人が作っています。
家族は、なんの文句もなく、飽きたりもしないそうなので、まぁいいかと思っています。
娘は小学生で、給食で栄養バランスも摂れてるし...
同じメニューが続いても、家族がそれで満足してて栄養に偏りがないなら、良いではないですか。
大雑把にいきましょう!

  • 回答者:主婦 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

休日の昼には、ラーメン&餃子を食べます。
市内にあるお店を巡っています。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週の半分以上納豆を食べています。
玉子を入れたり、ネギを入れたり、アレンジしてます。
スーパーの店員さんは、納豆ばっかり買ってるな〜と思ってると思います(笑)

  • 回答者:ナットー (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家は週に1回は手巻き寿司です。

  • 回答者:sooda (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冬場だと鍋ですね。鶏ミンチ若しくは鶏肉、豆腐は必ず入れ、後は味付けで具材を変えます。そして、水炊きの場合は、ポン酢で食べますし、味噌味にすればそのまま食べれますし。大体、週2回です。
月1でキムチ鍋もしています。

  • 回答者:にゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

休日の昼食に家族でインスタントラーメン(札幌味噌ラーメン)を食べます。結構やめられないんです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必ずビーフシチューを食べます。
子供も主人も好きなので。

私個人はかならず豚の角煮とコラーゲンスープを食べます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週に1度というより3日に1度ですがカレーです。
1人暮らしなので、色々なレトルトカレーを買ってきて、味に変化をつけています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週に1度はとんかつを食べてます。
他人が見ても同じメニューばかり食べてとかは思わないでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことないです、すごく美味しそうでうらやましいですよ~
うちは豚肉しょうが焼です、子供達が食べたがるのと
翌日のお弁当にも入れられるのでラクなんですよね。

肉団子も週1ぐらいで作ってるかも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家は、週一でカレーライスです。

あと、餃子も毎週食べてます^^

美味しいものは、毎週食べても飽きませんね^^

  • 回答者:qwerty (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

餃子です。(と言っても冷凍食品ですけど)
安上がりだし、簡単に出来て美味しいですから。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る