すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

某銀行の「普通預金残高分は金利がかからない住宅ローン」に借り換えを申し込んだら、外貨預金を勧められました。というのも、私の場合、ローン残高と普通預金残高が同額なので、実質金利は0%なので、その代わり普通預金には利息が付かないけど、外貨預金にすれば利息が付くということらしいです。
10年預けっぱなしにするつもりなので、銀行の方からはリスクはほとんどないという説明を受けましたが、本当にそうなのか心配で、ためらっています。
実際外貨預金をやっていらっしゃる方、ご意見をお願い致します。

  • 質問者:せるぴ~
  • 質問日時:2008-05-14 06:37:21
  • 0

並び替え:

銀行マンが外貨預金を勧めて来るのは支店なのか個人なのかノルマ等があるのでしょう。
でも損をする訳ではないですよ。為替変動によっては利益は出ます。
元本100%保証しているわけではないので当然リスクはあります。
住宅ローン分の預金ですから残高としては相当あるかと思います。
1円の変動でも金額が上下しそうなので楽しめそうですね。
10年預けるつもりならば長期スパンで気長に楽しめるし
思い切ってやってみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:たか41 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

確かに金利がつかないより付いた方がいいですが外貨預金にはリスクがあります、リスクをどのくらい取れるのかによって外貨の種類も変わってきますので、そこらへんを考慮に入れて判断なさるといいと思います。

  • 回答者:キー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

外貨預金には為替リスクがつきものです。どこまで許容できるか考えたうえでなさるべきだとおもいます。

  • 回答者:yasuki (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

為替変動が心配です

  • 回答者:とし (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

リスクが無い投資はありませんよ。
銀行の勧めるものは、必ず銀行が儲かるのですから、
何とでも言いますよ。
それがバブルになったんだから。
普通預金から外貨預金にして、ローンの金利は増えないのならいいのですが。
何か裏が無いか良く調べた方がいいですよ、
銀行の担当者なんかすぐ変わりますから。
その人の営業成績になるから勧めているだけかもしれませんしね。

  • 回答者:moomin (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

外貨預金は本人の意思ではなければ・・・手数料等かかるのでしないほうがいいと思います

  • 回答者:いき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

10年も預けても構わないなら確かにリスクは少ないと思います。
複利計算で7%くらいの金利があると10年で元金は2倍になります。
為替変動も今の価格の半分程度でも大丈夫ということになり、利益を得る可能性は高いでしょう。
でも、これに手数料やら税金やらがかかります。特に銀行の手数料はとっても高いです。銀行が一番リスクなしで儲かる仕組みになっています。
これらを計算の上で外貨預金するのなら良いと思います。10年の間に為替相場が有利なときに決済すれば良いのですから。不利なら翌年まで持ち越すだけです。その間も金利は入ってきます。
ですが、基本的に長期間使用できないので余裕資金でということと、為替変動や手数料や税金も計算しても利益がでそうな場合のみ行うべきでしょう。
ちなみに私ならやりません。外貨預金よりもFXの方が有利ですから。

  • 回答者:ヤミー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

外貨預金にして為替変動と手数料のマイナス分と金利のプラス分に
注意を払いながら(=リスクを取りながら)、無理に外貨預金にする必然性を感じませんね。

例えば、為替変動などで一時的に評価額が下がると
住宅ローンの金利が発生するという外貨預金の評価マイナスに加えて
ローン金利を支払うという二重リスクを背負うことになります。

今後普通預金残高が増えて、住宅ローン相当以上の資金を確保出来たときに
余裕部分の範囲で外貨預金をした方がよいと思います。

  • 回答者:coach_y (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

(回答になっていないかもしれませんが、)
ローン残高と普通預金残高が同額なら、
まず、ローン返した方がいいのではと思います。

  • 回答者:たか (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度

一番重要なのは、金利ではなく、為替手数料です。外貨預金といっても、最初は円で預け入れ、引き出すときも円となります。USドルでもユーロでも円→外貨、外貨→円の両方に為替手数料が発生することが一般的です。
仮に、片道1円(USドルの場合約1%)とすると、往復で2%目減りすることになります。(銀行としては、この分は利益となります。

外貨預金の金利も変動します。円と外貨の金利差が今と同じ状態がいつまでも続くとは限りません。

もちろん、為替による差益や差損も発生します。住宅ローンの金利低減を目的とする場合、リスクは極力抑えることが大切でしょう。

以上の理由から、おすすめできません。
円預金が低金利であっても、その分の住宅ローン金利が減免されるメリットだけで十分かと思うべきでしょう。(税優遇もあるでしょうから)

  • 回答者:☆☆☆ (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度

外貨預金は短期のものならよいですが、長期のものは予想がつかないから、危ないと思います。

  • 回答者:武田慎太郎 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

利息がついたほうがいいですが外貨預金は為替リスクがありますのでお勧めできません。銀行としては為替手数料が欲しくて薦めているんではないですか。

  • 回答者:ユー (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

私は丁度約10年前ぐらいに、ドル預金というものを三●●●銀行で日本円で100万円定期にしました(1ヶ月定期で、1ヶ月ごと利息が付く物です)。
日本円で預金したほうが、いくら増えたのかわかりやすいと助言されました。
当時1ドル117円で定期にしました。
何年か前に1ドル130円ぐらいになった時、今換金したら~ウホホ~なんて思ったりしたり・・・。
結局使わないお金なので、そのままにしておけ!という主人の言葉でそのまま据え置き。
現在のドルは104円ぐらいなので。・゚・(>Д<)・゚・。・・・(利息も結構付いていますので、換金したらトントンか、100万円から減ってるかも!)。

という具合に、使わないお金なら、預けておいて1ドルが130エンぐらいになった時に換金するとかしたらどうでしょうか?


☆私の場合日本円に換えるときに1ドルにつき10円手数料を取られる様な気がしました。。。

  • 回答者:ゆさの (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度

普通預金のお金は、10年間まったく手をつけない余裕資金なのでしょうか?

外貨預金にすれば、今の状態でいえば、金利については日本のものより有利ですが、手数料もかかりますし、10年後の為替の状況によって左右されます(為替変動リスク)ので、リスクがないことはないです。

ご自分が納得していないのであれば、しないほうがいいとおもいます。

  • 回答者:ぷりん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

10年後の為替相場がどうなっているかですね。そんな先のことは誰も断定できないと思います。最終的には自己責任になりますよ。

  • 回答者:wanikuma (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

私は金融取引で生計立てていますが…
外貨だけでの預金はリスクを考慮した場合、現在と10年後の差益がどうなっているのかは、誰にも全く予測はできないですよ。
 国内預金の0金利はまだ当分(後1~1年半の間)変わらないと見ています。

 また、外貨だけを預金し続けるだけでは、その期間の運用はできない訳ですよね。
外貨をする場合でも云える事ですが、余裕資金でするのが一番ですよ。
 預貯金全てに云える事ですが、金融取引においては、全て『金融投資』です。
 自己責任というハンディを背負っているわけです。 責任の無い取引は無いのですから、よく検討してみてください。

 金融投資のみで損益中毒になって…約10年…長く続けてしまい、後に引けなくなったアホのコメントです。

 *外貨を始めるなら、まずは政治と国内外の経済にアンテナを張っていれば理解していけるのも早いと思います。 私は、情報を集め分析しての取引なので毎日睡眠不足状態です (泣)それでどうにか毎月の収益は10%行けば良い方です。
 アナリスト達の予想は一つの参考として考えるべきで、信頼はできません。

  • 回答者:io (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度

外貨の金利は数%。為替の変動は時期にもよるけど10年あれば数十%。
上手くいけば増えるけど、目減りするリスクも同じくらいあります。
自信があれば別だけど、そうでないようなので止めた方が良いと思います。

  • 回答者:けー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

その、銀行マンの説明は可笑しいと思います。外貨預金は、為替ですから、変動します。満期が来た時に金利は付くけど、為替がプラスになってるかマイナスに成ってるかは、誰にも解りません。気を付けられた方が良いと思います。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る