すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

母がさっき、台所で「下ネタ」と何度も言っています。ネギを炒めていた時のことです。太いので下仁田ネギだと思います。どのように注意したらよいでしょうか。

またこのような恥ずかしい話、身近にありますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-15 14:07:00
  • 1

今度下仁田ネギを調理した時に、お母さんの前で何度も、しかもさりげなく「美味しそうなシモニタネギだね。やっぱり、ネギはシモニタが最高だよね~。」といってみたら気付かれるのではないでしょうか。
ただし、そんなに好きならばと下仁田ネギ料理ばかりお母さんが作るようになっても責任は取れませんが…(笑)。

恥かしい話?そうですね、母親がワレモコウ(我吾紅)の花のことを「ワレメコウ、ワレメコウ」と言ってたくらいですね。(私は上と同じ方法でさりげなく注意をしました)

===補足===
思いがけないベスト回答、ありがとうございました。素敵で可愛らしいお母さんといつまでも仲良くしてくださいね。

  • 回答者:respondent (質問から36分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

優しい注意のしかたですね。
ただ毎日下仁田ネギになってしまうかも・・・(笑)。でもまちがい続けるよりはましですね!

並び替え:

中学の頃に隣の女の子が「オカシテ!」と突然言ってきました。突然だったので勘違いして赤面してしまいました。「オカシテ!」って物を置かしてってことだったけれど、イントネーションが可笑しかったので笑いました。

  • 回答者:お助けマン (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そこで犯しちゃったら・・・大問題ですね。
そのまちがい、変換していて出てきたことあります。

あははっ♪可愛らしいお母さんですね♪
普段下ネタを親子で話さないような感じでしたら言いづらいでしょうけど訂正してあげた方がいいです。
他の方に同じようなことを今後言ったらお母さんが恥ずかしい思いをすると思うので。

昔おじいちゃんが牛を飼っていて、牛の品評会で、満子という名前の牛がいて、マイクを使って大音量でマンコと間違って読まれていました。
笑えないし恥ずかしかったです。

  • 回答者:知識人 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

外で言ったら恥ずかしいですよね。

そのおじいちゃんこそカワイイですね!

女性の友人が映画の話をしてきたときのこと…
「先週、シックスナイン観てきたんだけど面白かったよ〜」
えっ?と思いつつ内容を聞いていくと、「シックスセンス」でした。
指摘したところ、思いっきり赤面していました。

また、会話ではありませんが、ワープロ打ちの文書で
「ちんすこう」が「ちんこすう」になっているのを発見したことがあります。
発見した瞬間、吹き出しました。

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

シックスナイン! スゴイ~!
「ちんすこう」とみると、やはり「ちんこ・・・」と読んでしまいますよね。

本当のことをおっしゃったらいかがですか?
「下ネタ」本当に思っていらっしゃるのかもしれませんね。お話になって、お母様の反応を見られたらどうでしょうか?
恥ずかしい話はここでも時々見ます。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

読み方を間違えているだけだと思います。
言ってあげます

「それはシモニタネギだよ」とちゃんとはっきり注意してあげましょう。
何といってたとは言わず、正解のほうだけ言えばそれほど恥ずかしくないのでは・・・。
これ外で言うとお母さんがすごく恥ずかしい思いをされるので絶対注意してあげてください。
うちのきょうだいはしょっちゅういい間違いしてます。
先日をレミオロメンをレミオメロンと言ってました・・・。

  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり指摘してあげましょうかね。
レミオロメン、言いづらいですよね。確かに間違いやすい。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る