すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

後期高齢者医療制度を廃止したらどうでしょうか?

これだけ後期高齢者医療制度が叩かれているのですからいっそのこと廃止してはどうでしょうか。後期高齢者医療制度を廃止することで、子供などに扶養されている高齢者は自ら保険料を負担することなく医療を受けられるようになります。

一方、高齢者のみで生計を営む夫婦などは自ら多くの保険料を負担する必要があり、同じ高齢者でありながら、子供に扶養されているか高齢者のみで生活を営むかで大きな格差が生まれます。しかしながら、高齢者自ら毎日のように後期高齢者医療制度を廃止しろとデモ行進をしているのですから、この程度の些細な格差は問題ないと考えます。また、後期高齢者医療制度を廃止することで約7割の世帯の保険料負担が増えることになりますが、高齢者自ら廃止を訴えておられるのであるから、これも問題ありません。

さらに、後期高齢者医療制度を廃止することで、高齢者は市町村ごとの健康保険に加入することになりますから、財政力の強い都市部の高齢者ほど有利になり財政力の弱い地方の田舎の高齢者ほど不利な状況になりますが、同様に問題ありません。

政治家・官僚は、高齢者の声に真摯に耳を傾け、後期高齢者医療制度を廃止するべきだと思いますがどうでしょうか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-11-03 18:30:17
  • 1

後期高齢者保険制度は見直しの必要があるかと思いますが、
医療機関で働いているので制度が変わるたび保険証が変わるのが辛いです。
今年の四月はほんとうに大変でした…(涙)

  • 回答者:Sooda! くん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

69才までは白内障の片目日帰り手術で5万円握りしめて出向いたのに、70才すぎたら、500円で済んだ、っていう話を聞いたことがあります。

69才と70才でいきなり収入が変わりますか?(70才定年とかなら別ですけど)

持論でいえば、後期高齢者の保険料負担は軽減してもいいと思います。70才を境に夫婦で入っている国民健康保険をひっぱがす必要はないと。
だけど、医療費負担はもうちょっとしてくれてもいいんじゃないかな?と。

高齢者も大変なのはわかりますが、現役世代が入る健保組合は破綻寸前のところが多いです。すべてが破綻しないためにが、ある程度公平な負担が必要ですよね。
あちこちの診療科目にかからなくてはならない人と、健康で70才まできたひとと、あまり変わらない負担、ってのはいかがなもんかと。

そういった点から、廃止すべきに一票。

  • 回答者:お助けマン (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分としては、特にどこが悪いわけでもないのに待合室に集まって交流するとともに本当に具合の悪い老若男女の受診を妨げるような高齢者は病院に行きにくくなるのでいい面もあると思っていたのですが・・・。
即時廃止も悪くありませんが、その辺も元に戻って病院の待合室が「高齢者憩いの家」になるようではダメだと思うのでもう少し知恵と時間をかけて過度の感情論は排した代替制度を考えてもらいたいですね。

  • 回答者:病院は集会所じゃありません! (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

何事も問題提起があり、小泉さんのしりぬぐいを
これからの総理はしていかなければならず、
こういうことがおきると予想してなかったのではないか。
廃止賛成です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

廃止すべきです。
小泉首相の改悪です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

賛成します。
年金制度も含め、もう一度、社会保障制度問題全体については、各政党のはっきりした意見を聞きたいと思っています。
現在の制度が破たんしていることは、はっきりしているし、国民が納得できる提案をする責任があるにではある筈です。
早くしなければ時間がありません。
その上で、国民の審判を受けるべきでしょう。
現行制度を続けてきた責任者の責任問題も、同時に問うべきかもしれません。
いずれにせよ、団塊後の世代が一番損をする世代であり、この問題は避けてとおれない問題ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

同感です。

私も後期高齢者医療制度を廃止するべきだと思います。

これは、小泉内閣時代の失敗政策と思っています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

 私もこの制度には反対です。若い時は病気もせずに黙々と働いて保険料を払って,ほとんど掛け捨て状態。高齢になったら,医療費をたくさん使うから別に保険料を払えというのは納得できません。若い時に払った保険料は誰が何に使ったんでしょう。これではエイジハラスメントではありませんか。
 年齢,職業にかかわらず,健康保険は一本化すべきです。
 

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

本当はいい面もある法律なんですが・・・
もちろん悪い面もありますし、なにより説明も不足した状態で一気に始めちゃったから駄目だったのだと思います。
それに現場の人間を無視して作ってますし。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

一度制度化したものを廃止するのは難しいかもしれませんが・・・

この医療制度を作ったことで、病院に遠のく方が増えるでしょうね。

大したことないのに来る患者もいれば、来なきゃいけないのに金銭面を考えて行けない方・・・

二極化しそうですね。

私は、廃止するのが難しいなら、せめて世帯の経済的な面も重視した上で、保険料の負担という形にしたらいいのではないかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

この質問、おかしくね?

>後期高齢者医療制度を廃止することで約7割の世帯の保険料負担が増えることになりますが、高齢者自ら廃止を訴えておられるのであるから、これも問題ありません。
>財政力の弱い地方の田舎の高齢者ほど不利な状況になりますが、同様に問題ありません。

お年寄りはいきなりの天引きに怒っているだけ。仕組みを理解している該当者が居るかどうか。
確かに手を打つ必要はあるが、切り捨ててお終いでいいんかな。

  • 回答者:小泉 純次郎 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

当然、廃止するべきです!

そもそもこの制度を考えた人と制度の対象者とは目線が異なるのです。
一方に都合の良いものが他方に都合が悪いのです。
高齢者は、相応に弱者と言うか思考能力の一般的に弱っています。
訳の解らないものを作って一方的にゼニを徴収するって、オレオレ詐欺、振込み詐欺と同次元です。
ならば赤字を如何に解消するか?コレをもっともっと検討してほしいものです。
この問題は考えれば考えるほど腹が立ちますね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

日本の政治のアンバランスを感じています。

後期高齢者医療制度は、実情を正しく反映している制度とは思えないので
廃止すべきと思っています。

一時期は、長寿命社会といい、今では高齢者社会となったが、どちらも同じだが
感じ方が異なっているように思います。

また、年齢で一律に区分けする制度にも疑問を持っています。

年をとることによる不安を、増長する政府のやり方や、報道の仕方など
不景気だからなのか、皆が将来不安を抱えている現状をあらわしているの
かもしれません。

選挙の時は、生活の安心安全を訴え、実情ではさまざまな不安を
あおっているように思えるのですが。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

一度作った物をなかなか廃止にしたがりませんからね。
だいたい 作った小泉が無責任に辞めるんですし、自民が野党に下野するんですから
お年寄りを苦しめる無駄な政策はさっさと廃止にするべきです。

  • 回答者:知識人 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

制度そのものが生活弱者に対して考慮されていないので廃止するべき。
高齢で収入がある人に負担をして、収入のない人には無料にすればいいと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

後期高齢者医療制度が廃止になれば、
保険料の値上げと本人負担額が増額になると思います。
収入のない高齢者から保険料を徴収するのも酷な話だと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。但し、高齢者でも高収入の方も多くいるのも事実ですから、収入に見合った保険制度とするべきです。年金の最低額しかもらっていない高齢者の方々は無料とするべきでしょう。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る