すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

一ヶ月の平均生活費は??

私は30代独身、ひとり暮らしなのですが、貯金がぜんぜんできていません(T-T)

今年(って言ってもすでに5ヶ月経過してますけど・・・。)は貯金しよう!!と思い立っていますが、家計簿などつけた事もなく、1ヶ月の生活費の実際が分かっておらず、どれ位貯金にまわせるか不明なのです。

そこで、皆さん、生活費は1ヶ月どの位でやりくりされているのでしょうか?
教えて頂いて、それを目標に貯金額を設定したいと思います。
ちなみに食事はほぼ自炊でお昼も職場にお弁当持って行っています。削れるのは今のところ食費と服飾費くらいかなぁ~?と思っているのですが、具体的に生活費の内訳も教えて頂けると嬉しいです☆

回答よろしくお願いします

  • 質問者:きいろ
  • 質問日時:2010-05-15 23:33:17
  • 4

並び替え:

夫婦2人でですが、
食費3万
家賃5万5千円
水道代2千円
電気代3千円
ガス代3千円
携帯代 私2千円 旦那4千円
位でした。
(現在は子供も生まれて、また、色々子供費がかかりますが^^; 食費に粉ミルク代などが増えちゃっているので、あまり参考にならないかと思い、夫婦2人の時のを書いてみました)

ファミレス等、安いお店への外食もお互い仕事が休みの時には行ったりしていましたが、普段、仕事が終わってスーパーに寄る頃には、お惣菜や肉・魚類は半額になったりしていて、それを上手く利用していたので、外食含めてで3万円でやりくりしてました。
(お弁当も作って持っていっていました)
あと、私は職場にシャワーがあったので、できるだけ仕事の日は職場でシャワーも浴びていました^^;
(介護の仕事だったので、その方がサッパリして帰ってこれるし、光熱費の節約になるので)
服はボーナスが出たときにちょこっと買う程度、化粧はアレルギーがあって毎日はできなかったので、お出かけ時のみしていたら、減りも少なくて^^;
生活最低限度の上記の分(携帯以外)をお互い出し合って月10万でやりくりしていました。
私はそれ以外は殆どお金を使っていなかったので、月10万位は貯金していました♪
家計簿をちゃんとつけて管理できるなら、クレジットカードの使えるお店はクレジットカードを使って、ポイントを貯めたりするのもおススメです。
塵も積もれば山となるで、結構貯まりますよ!

  • 回答者:ごま (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  

電気・・・6000円
ガス・・・8000円
水道・・・2500円(2カ月で5000円請求)
携帯・・・5000円(夫婦2台分)
通信費・・・7000円
食費・・・50000円
雑費・・・20000円
その他娯楽費・・・50000円
夫小遣い・・・35000円

出費は主にこんな感じです。トータルで183500円。毎月これ前後が出費です。

貯金は毎月10万円前後。4万円は定期積立ですので確実にしています。
あとはボーナスを貯金しています。
住宅費がかからないので、その分は貯金に回しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
  

内訳が下のような感じで17万ぐらいです。残りは5万ぐらいで貯金してます。

食費(飲み会代含む):4万
光熱費・通信費:3万
家賃:5万
税金:4万
その他雑費:1万

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 5
この回答の満足度
  

30代女です
家賃8万、光熱費1万、携帯6000円
食費3万、交際費2万です。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 9
この回答の満足度
  

人それぞれ収入も支出額も違いますので他人の生活費の内訳を聞いても仕方ないと思いますがもし本気で貯金を考えているなら給料の口座から自動的に振替になる銀行の定期積立などを始めるのがいいと思います。
月5千円位から始めて行けそうなら増やして行く事が出来るしボーナス時は更にプラスすることが出来ます。
余ったらとかその都度自分で銀行に・・・と思っていても中々貯まりませんがこの方法なら否応無しに貯まっていきますよ
もちろん急な出費の時は払い出すことも出来ます。
私は安いお給料ながらこの方法で5年で300万貯めました。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

生活費は月12万くらいですね。後は貯金です。化粧代や服とかのお金は遣ってないです。最近買ってないですね。
貯金しようと思ったら、まず貯金専用の通帳なり作ることです。給与入ったら、貯金金額をその通帳にうつすこと、そうすれば必然的にたまっていきます。最初は1万から始めてみるのもいいでしょう、無理そうなら5千からでも。少しずつでいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 5
この回答の満足度
  

いけませんえ。

私は、安い宿舎に入っていたこともあり、毎月貯金をしていました。

30歳のころと言えば、もう20年前のころになります。

24歳から働きだして、3年間は実家から出勤していましたので、郵便局の定額貯金に毎月約5万円預け、賞与時には30~40万円預けていました。
それで、毎年100万円ほど預け、約3年間で、上限の300万円貯まったと思います。

その後は、生保の一時払い養老保険をやっていましたかね。

このころまでが、利率が高く、利子に税がかからない時代でした。

定額と一時払い養老で、結構の利子がついて戻ってきた記憶があります。

定額は、10年間預けていましたが、順次換金し、10年間で300万が550万円程度になって還ってきたと思います。

そういう意味では、結構たまった時代であり、今は低利率で、利子からは税金を取られる踏んだり蹴ったりの時代です。

もう時代は、その頃とは変わっていますので、私がやっていた定額や一時払いは今もあるにはありますが、あまりやる価値はないでしょう。

しかし、貯蓄精神は、変わらないと思います。要するに、毎月コツコツと貯めて行く以外にないと思います。

だから、毎月強制的に控除されていくようなものを最低なさるべきではないでしょうか。

例えば、財形とかやられたらどうでしょう。、財形にも、一般財形と特別財形があり、特別財形は、また年金と住宅の2種類があります。
それに、金融機関で扱う商品が異なってきますので、郵便局でやられるのか、生保でやられるのか、あるいは証券会社でやられるのかで、金融商品が異なってくることになります。

私は、生保で、最初は一般財形をやっていて、それから住宅財形をやるようにしました。今、住宅財形の方は、預入限度額に近づきましたので、積立停止にしています。

今は、相方は専業主婦でして、アパート住まいやら、長女が県外の私立大学に行っているということで、金がかかり、毎月赤字状態です。ほとんど貯蓄する余裕がなくなっています。
相方は、残念ですが、外に働きに出ませんね。

節約は、服代ですね。
背広もここ数年買っていません。着れるものは、2着程度しかありません。それで、普段は背広は着ないようにしています。
それから、食事ですが、昼はメタボと言うこともあり、極力280円のうどんで済ませることにしています。

要は、毎月5万円以上は貯蓄されること、それに賞与時は30万円程度上乗せし、毎年、最低でも100万円は貯めていかれるよう努力されるべきです。

===補足===
携帯は、使う必要がまいので持ちません。
車もあまり使わないのですが、一応所有しています。それで、小型車から一番経費が安くつく軽にしました。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

私は一人暮らしの40代の女です。
収入はバイト代月6万、年金月8万(障害年金)のみです。

月4万5千円の賃貸
光熱費は1万5千円以内(余れば貯金)
バイトの時にはお弁当持参で食費は月に2万弱
病院代月5000円
服は買わない、化粧品はサンプルで済ます(ネットという便利なものがあるので)
ガソリン代月5000円
残りは貯金という生活。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

給与日に月収の2割は貯金に回した後に残ったお金で生活しています。
(18万なら36,000円貯金)

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

本気で貯金をするのなら常軌をいっ脱下方法を取るしかないです。

まず携帯を基本料金を最低金額の契約をする。
ADSLも1980円に変える
お風呂も入浴は週一回 
水道も光熱費も節約

食費もぎりぎりに抑える
衣類は着たきりすずめ

私の平日の食事は
朝はうどん
昼はそば
夜はご飯 と納豆などの粗食

朝は100円程度 昼は160円 夜は200~300円程度
平日 一日 600円程度です。
土日は朝抜き 昼・夜で500円以下です。
月に18000円程度です。

衣類の費用は靴・下着類などを含めても1万円以下です。

毎月光熱費や家賃を考慮して10万円はかかります。
残りが貯金に回りますが、
毎月の収入も増減するのでなんともいえませんが、
最低で5万円が目標です。

  • 回答者:フンころムシ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

40代独身です

家のローン6万.水道.電気.ガスで約4万円.保険等で3万円.車のガソリン代1万円
食費で約5万円(外食も多い).他携帯代約12000円.電話ケーブル代8000円

なので21万は軽く必要です

その間 家の固定資産税が2件分.年に1度の自動車税4万5000円

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私も家計簿をつけていないので、大体の額になりますが...
生活費は、家賃約1万、食費約4万、携帯約8千円、ガス・電気合わせて約6千円、その他・服飾費等はおよそ2万くらいなので、8万~9万くらいです。
保険や税金取られて収入が18万くらいなので、毎月貯金10万位の計算に...。
私は社会人2年目で会社が借り上げてくれたアパート(寮扱い)に住んでいるので、家賃がとても安いのですごく助かってます。
私は湯船につからず、毎日シャワーを使ってガス代を節約しています。

===補足===
書き忘れましたが、水道代は家賃の中に含まれています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

毎月貯金10万!!!
すごいっっ☆☆

家賃&水道代で1万ってとっても羨ましいです・・・。
私も10万まではいかなくても、3~5万は貯金できるよう、心がけます。

回答、ありがとうございました

その昔一人暮らしをしていた時の生活費を思い出しました。
約10万円あれば、光熱費、食費の全てを何とかカバーできます。

ただこの金額には遊び代や貯金分は含まれておりません。
相談者さんの収入とこの10万円との差額が、それに使ってよいお金です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一人暮らし時代の経験からのアドバイス、ありがとうございます。

ざっと書き出してみたところ、家賃・光熱費・通信費・保険などでやはり10万くらいでした。
10万でも携帯や食費はちょっと切り詰める感じですが・・・。。。

遊び代と貯金の割合を考え直します。
これって、自分の生活もみつめなおす、よい機会になっています。

回答、ありがとうございました。

私も30代独身、ひとり暮らしですが、貯金が全然できていません(T-T)
きっとあなた以上に・・・
そのうえ今、職探し中です(泣)
今は食費は月7000円以内
仕事しているときは私も弁当派でした^^
光熱費は約2万円
その他、家賃や保険とか雑費やらで8万くらいかな
なので最低でも10万は必要です。
足りないくらいですが。
ここは田舎なのでまだ家賃が安いですからね。
都会だと高いでしょう?

あと、買い物はカードをつかえるところは必ずカードで買います。
もちろん楽天カードです^^
貯金できるようにお互いがんばりましょうね^^

===補足===
嫌~私は食にあまり欲がないのでできるんだと思いますよ。
同じもの食べてても平気だし^^
私は作るときにわざとたくさん作って、それを毎食食べたりしますから^^
作るときもガス代の方が高いので電気を使って
必ず水も野菜もチンして温めたり、やわらかくしたりしてからガスを使います。
野菜もあまり大きく切らないです。
ガスは一度つけたら、次使うときは必ず続けて同じコンロで使います。
ガスをつけたり消したりすると無駄がでます。
万全に準備を整えてからさぁ~やってやるぜ~!と意気込んでガスを使っています^^

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても励みになりました~!!

食費が月7000円以内って、すごいと思います。
節約のコツなどあればぜひ、伺いたいです☆

私もカードでの買い物ですが、引き落としに時差が出るため、私にとってはカードもクセモノです・・・・(-_-;;)

回答者さんに少しでも近づけるよう、私も日々の料理を工夫して食費をもっと削っていこうと思います。

頑張ります。心優しい励まし、ありがとうございました☆☆

生活費といえば

家賃
水道光熱費
駐車場代
車維持費(ガソリンなど)
携帯代
保険料
が固定的にかかる支出

食費
交際費
服飾代
娯楽費
こちらが変動的支出

今現在きいろさんは恐らく
収入-固定的支出-変動的支出=貯金
になっています。
まず5千円でも、1万円でもいいです
固定的支出に貯金を入れましょう。
しかも給与口座から毎月同じ日に積立する方法がよいです
強制的に貯まります。

そうすれば
収入-固定的支出(貯金を含む)-変動的支出=貯金
最低でも積立した分は貯まります
たまってくると嬉しくて、積立金額を増やしたくなるものです。
最初は無理せず、少しずつ頑張ってください。
私も32歳から資産運用を始めましたので。

  • 回答者:九州男 (質問から50分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になるご意見、ありがとうございます。

固定的支出に貯金を加えたいと思います。
ここでの皆さんの意見を参考に、金額を考えて・・・・。

私の場合、変動的支出の中に、美容代が大きなウエイトを占めていると思われます・・・。
もう一度、客観的に考えて、何にどれくらい使うか変動的支出を見つめ直します!!

励ましの言葉、ありがとうございます。
アドバイスを活かせるよう、頑張ります。
資産運用・・とかは・・・私には無理かも・・・ですが(^-^;)

そうですねー。個人によって毎月確実に
出ていくお金に差があると思うので
他人の事は参考にならないと思います。

なので方法としては、携帯代とか家賃とか
水道光熱費とか保険・税金関係とか
毎月確実に出ていくある程度のお金って
おおよそ分かってると思うので、まずはそれを
一ヶ月の給料から引いて、手元に残ったお金が
いくらあるか…によると思うんですが、そこから
あと生活に使うお金って食費くらいだと思うので
自炊をされてるみたいですし、さらに二万円くらい
引いたお金を最初に別の口座なりタンス預金に
しておいて、生活してみてはどうでしょうか。

それで、試しにその月を過ごしてみて、次の月の
目標を決められるんじゃないかと。

なんにせよ、残ったら貯金ではなく、最初に
ある程度の金額を省いておいた方が貯まり
やすいかと思います^^

  • 回答者:特定 (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まずは必要不可欠な生活費を書き出してみました・・・。

やはりざっと10万くらいでしょうか?
これまで貯金できなかったのは、娯楽や服飾・交際費がかなりの割合で食い込んできていると思われます・・・。

的確なアドバイスありがとうございます☆
定期積み立てを始めたいのですが、交際や娯楽などにいくらかけるか・・自分次第ですね。まずは1ヶ月、踏ん張ってやってみようと思います。

回答、ありがとうございました

みんながいくら使っているかなんか聞いても意味ないです。
そもそも家賃とか、交通費とか、保険とか簡単に変更できない要素がたくさんありますから。
そういうことに関係なく、自分で考えてみてください。
もういい大人なんだから。自分で考えられるでしょ。
そのうえでもっと具体的に質問してください。

  • 回答者:とくめい (質問から13分後)
  • 3
この回答の満足度
  

月の生活費は1人暮らしですが
賃貸、食費、光熱費 これだけで10万円ほどです。
もうカツカツできりつめています。
できるだけお昼は手作り弁当でやすきしていますよ~。
貯金はできないです・・・。マイナスにいきそうです;;

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
私もこれまでは、何も考えずに欲しいものを買ったりしていて、給料日前になるとマイナスにいきそうな勢いだったのです・・・。

これからは、しっかり収支を把握して少しでも貯金できるようにしていきたいです。

お互い、頑張ってお昼のお弁当作りましょうーー(^-^)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る