すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

朝食に焼きたてのパンを作ろうと思っているのですが、前日仕込みでどこまでしておけば良いのか分りません。
二次発酵までして発酵が終わったらそのタネはどのように保存しておけばよいのか、また惣菜パン「例えばコーンマヨネーズが乗ったパン」のような場合は形成して発酵して具は朝乗せて焼くべきなのでしょうか?
二次発酵したパンはラップに包んで冷蔵庫?それとも常温?ラップじゃなく布巾に包んで保存?
ご存知のかた教えてください。

  • 質問者:めろんぱんな
  • 質問日時:2009-12-28 23:47:12
  • 0

並び替え:

布巾に保存で大丈夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりませんでした。ごめんなさい

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る