すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

会社の給与についてですが、転職サイトなんかの求人を見ていると、もちろん年齢にもよりますが月給20万~30万の基本給が多いようなきがしますが、同じ位の基本給の会社でも、年収にすると200万~300万位差が出る所があります。
多くの企業は学校を出て就職した場合の初任給は何処もそんなに大きな違いは無い様な気がしますが、残業代やインセンティブ(歩合)を除いてどこで年収にした場合差が出るのでしょうか?それともやはり大きな差は残業代やインセンティブによるものが多いのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?

並び替え:

ボーナスの差が一番大きいと思います。
次は、家族手当や住宅手当などの諸手当ですね。
それと、不確実ですが残業代もちゃんと付くかどうかで
結構差が出ます。

大企業や公官庁は、初任給も高いところが多いし
ボーナスや諸手当も充実しているところが多いので
実収入の差が出てくると思っています。

  • 回答者:不況で減給中小企業 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いちぶでもけっこーちがうよー

  • 回答者:じじ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

やはり諸手当と賞与ですね。
転職の場合、新卒と違って経験に差があるために
そこを手当で補う場合もあれば、家族手当などのようなものもあります。
残業手当が出るかどうかも重要ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賞与と手当だと思います。

以前の会社に就職した時、
月給20万円以上となっていました。

私は経験があったので、25万円を希望したところ、
「基本給は変えられないので、手当として5万円つける」
ということで、同期の人よりは高いお給料をもらっていました。

  • 回答者:また求職中 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Max賞与です。次は諸手当です。
今の事情では 賞与なし・<1ヶ月 から 一般の5~7ヶ月(通年)、 上は 公務員の通年7ヶ月、もともと金融の5~15ヶ月。
ちなみに 公務員は 景気・個人能力/実績に限らず 不祥事で左遷されて窓際で囲碁をしているおっさんも>5.?月 です。
特に残業手当は馬鹿になりません。
(残業手当は馬鹿になりません。公立の病院では 基本給が高い(みなし勤務の)医師よりも、きっちりとローテーションの手当申請をする看護師の方が高収入の逆転すらおきています)

  • 回答者:デンと (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり家族手当など年とともにあるとないのとでは差が出ます。
福利厚生の多いところだと、子供手当ても金額が大きいですから。

歩合や能力給もありますし。

残業代よりもそちらの会社規定の方が多いかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社の評価査定によってはボーナスの支給額で大きく差が出る場合があります。
また勤務状況や場所によっての特別手当てや家族手当などもありますので、残業代や歩合以外でも年収に差が出る要因があります。

  • 回答者:うーぱーるーぱ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社によって歩合も含みますが能力給というところで差をつけるのもあるでしょうね。
短大.4年大学でも違うかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

色々あります。

福利厚生で、社宅手当て、食事手当て等がある場合、
ボーナスもあります。

残業も、月10時間で2万×12=24万ですが、私の会社では、
年で500時間程度あるので、大きいです。

私の場合、社宅手当てが5万程度月でありますので、住宅については
全く困っていません。

以上です。

  • 回答者:カンパニー (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはりボーナスの差が一番ではないでしょうか?
大企業は、5ヶ月から6ヶ月というところもざらにありますし、
小さい会社は、1ヶ月でれば良いという会社も多いと思います。

  • 回答者:MP (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る