すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

Edyカードについて教えてください。
クレジット付きのカードだとクレジットで支払わなければならないんですか?
クレジット機能があるのとないのではどちらを作ったほうがいいのでしょうか?

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2009-02-04 15:30:13
  • 1

並び替え:

EDYのクレジットは、EDY単体での利用が可能。
現金でEDYにチャージして利用可。
しかし、クレジット有効期限があり、その期限が優先されるため、期限を過ぎたクレジット付きEDYは利用はできません。
といっても、入金系はできません。期限後は残高消滅のためだけの支払いONLY
http://www.edy.jp/qa/edynumber.html#4

  • 回答者:特命 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

クレジット機能+現金チャージのカードです。

Edyは現金チャージですから、事前に現金をEdyチャージ機で
入金して置くことが必要です。

現金チャージしてあれば、残金分をEdy加盟店のレジで買い物に
使えます。

コンビニやマツモトキヨシなどの買い物に使ってます。

金額の大きいものや、クレジット決済ができるお店では、クレジット
支払にしているので、1枚のカードで使い分けができるのが、特徴です。

どちらにするのかは、普段どのような支払を行っているのかによると
思います。

  • 回答者:1枚で両方 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

Edyは前払いの預かり方式(チャージ)、クレジットは後払いの信用方式。
同じようなカードでイオンのWAONがありますが、支払者の選択方式なのでどちらでもOK。(Edyもクレジットカードにしたらどちらでも選択できます。)
Edy だけにして支払いをお手持ちのカードで支払うようにすれば良いのでは。
Edyを携帯に組み込んで、その中にヤマダ電機やベルメゾン、ANAなどの提携先を選べばさらにそこからポイントが付きます。
ローソンで払うときはローソンカードを提示すればそれのポイントも貯まります。
詳しく述べると長くなりますので、不明な部分だけをさらに質問事項で出してください。

この回答の満足度
  

Edyは原則前払い扱いです。
Edyにお金をチャージし、そのチャージ分の買い物ができます。
不足した場合は予めチャージする必要があります。
チャージの方法は
・コンビニでチャージ(現金)
・クレジットでチャージ(Edyに紐付いたクレジットカードで決済)
の2つがあります。
クレジットでチャージについて更に詳しく説明すると、
クレジット機能のないEdyカードでも、後付けでクレジットカードと紐付けすることが可能です。
クレジットカードによってEdyチャージのポイントが付くものと、そうでないものがあるので、
現時点で一番ポイントが付くカードと紐付けされるといいと思います。
ちなみにライフカードはEdyチャージの半額分のポイントが付きます。(お誕生日月のポイントUPは対象外)

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まずEdyにお金を入れる事をチャージと言います。
チャージする時に現金かクレジットかを自分で選択することができます。
クレジット一体型のカードだからといって、クレジットからチャージしなければいけないという義務はありません。
またクレジットでチャージする場合でも、別のクレジットカードからでもチャージできます。
ちなみにEdyリーダーが付いているパソコンなら、そこからチャージする事もできます。
この場合はクレジットからのみのチャージが可能です。
(パソコンには現金を入れるところが無いので。)

次にEdyとクレジットの一体型カードについてですが、個人的には単体で作った方が良いと思います。
Edyとクレジットを1枚のカードで作ると、クレジットカードの更新時に面倒な事になるためです。

Edyのチャージ残高に関する情報は、各カードに埋め込まれたチップの中に入っています。
例えば、Edy搭載のクレジットカードに1万円チャージしたとします。
もしそのクレジットカードの期限が切れて、新しいカードが送られてきた場合、
 ・古いクレジットカードのEdy残高=1万円
 ・新しいクレジットカードのEdy残高=0円
となります。
また古いカードから新しいカードへ、Edy残高を移動する事はできません。
そのため古いカードのEdy残高を使い切るまで、そのカードを捨てる事ができません。
もし間違って古いカードを裁断してしまったら、Edy残高1万円は消えてなくなってしまいますし、誰も保証してくれません。

この様な煩わしさを考えると、Edyは単体でカードを作った方が良いと思います。
(Edy単体のカードは更新が無いので、そのままずっと使えます。)

  • 回答者:一体型はやめた方が良いかも (質問から39分後)
  • 3
この回答の満足度
  

Edyカードは、最初にチャージしておいて、そこから支払いします。
自分でカードをかざして支払いします。
クレジットつきなら、チャージしなくても支払いできることになります。

クレジット機能がなくてもOKだとおもいます。

  • 回答者:ちゃん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

クレジット付きのカードでも普通にEdyとして使えますよ。
両方扱っているお店でもEdyでお願いしますといえばいいだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

Edyで支払う場合には、原則カードを店員に渡すことなく、レジの横に置かれている読取装置にタッチするだけです。 クレジットでの支払いの場合には、磁気部をスキャンしないといけないので、店員に一度カードを渡すことになります。(VISA TOUCHなどを除く)

Edyのチャージ自体はコンビニとかでもできますし、最近は、VAIOなどにリーダライターが装備されていたりしますので、特にクレジットカードに付いているものでなくてもいいと思います。クレジットカードの利用を前提としてなければ、紛失などのこともありますから、Edyカードだけで良いのではないでしょうか。
その内に携帯電話のEdy機能で良いなあって思いはじめるかも知れませんし。

また、郵貯のキャッシュカードではICカードにするとEdy付を選べますので、財布の中のカードの枚数も減らすことができます。

  • 回答者:OIO (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

参考にEdyのホームページのEdyの使い方のページを見てください。

Edyの使い方のURL

http://www.edy.jp/howto/index.html

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

Edyカードでクレジットはまったく別のものですよ。
Edyは、単なるお財布替わりのものです。事前に金額をチャージしておき、その残額が現金として支払い可能なものです。数万円まで簡単に払えますが、事前にチャージが必要です。
クレジットは、Edyでの支払いではなく、その名の通りクレジットですので、Edyの残額とはまったく関係ありません。
クレジット機能が付いていた方が、仮にEdyでの支払いに際に残高不足で支払いができなくても、クレジットに切り替えることができますので、便利だと思います。

  • 回答者:にゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

クレジット機能は質問者さんの好みでいいと思います。
クレジット機能付きでもEdyの支払いはEdyの残高で支払います。
Edyはいろんなところと提携もしてるのでカードの種類によっては(どこを選ぶか)、ポイント等が通常よりもお得な場合があります。(チャージするときにクレジットカードを使ってチャージすれば、ポイントがもらえるなどあるみたいです。)

クレジットカードを持っていなくて、Edyとクレジットカードを持ちたいと考えている場合は、クレジット機能付きを選ぶのがいいと思います。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらも取り扱っている店の場合は聞かれる前に自分で支払い法をしていすればOKです。操作を知らない店員も正直言って多いので使えませんなんて言ってるのは嘘の場合がありますよ。
クレジット機能が付いたカードの場合Edyの発行手数料はタダのメリットがあります。年会費が無料のものも多々ありますよ。

この回答の満足度
  

クレジット付きでもチャージしていればEdyで支払えます。
クレジット機能の有無は好みで良いと思いますが・・・・

  • 回答者:ふふ (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る