すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

なまこが好きです
なまこはいつもダイダイの酢をかけていますが他に何かおいしい食べ方がありますか?

  • 質問者:ll
  • 質問日時:2009-02-03 23:42:52
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

沖縄に行ってからシークワサーが多くなりました。
島とうがらしのコーレーグスも辛みに使っています。

===補足===
ベスト回答ありがとうございました。
ナマコ好きの方が多くて嬉しいですね。

  • 回答者:快晴 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

やはりポン酢と一味が一番美味しいですが、ゆずポン酢で食べても美味しいですよ。
ゆずポン酢の時にはネギを沢山入れて食べます。

  • 回答者:ポン酢好き (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酢の物で食べるんですね。
うちでは、いつも玉ねぎのスライスとバターで炒めて味噌をからめて食べています。美味しいですよ。砂糖も入れて…(なすの味噌炒め風と言った感じ)

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポン酢に大根おろし、柚子ごしょうをかけて食べます。柚子ごしょうを買うのに、30km離れた道の駅まで行きます。食品店に売ってあるメーカー品は美味しくありません。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もみじおろし(大根に赤唐辛子をさして一緒にすりおろす)とポン酢で食べると美味しいです!
赤唐辛子がない時は大根おろしとポン酢の組み合わせでもイケますよ~!
オカズにも酒のつまみにもなります。

ちなみに何かの本で海外ではなまこを煮たり焼いたりして食べる所もあると読みました。
でもそれは日本人の好みには合わない人が多いと書いてあったので、やっぱり酢を使った物でアレンジするのが日本人には受けるそうです。

===補足===
ハートありがとうございました。
ちなみにポン酢は一瓶終わると味を変えてます。
今使ってるのは柚子ポン酢ですが、その前は昆布ポン酢で、その前がダイダイだったと思います。
ポン酢も今はいろんな味の物が出てるので、ポン酢を変えるだけでも少し違った味が楽しめて美味しいですよ!

  • 回答者:なまこは美味しい~! (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はワサビ醤油です。酢類より醤油の方が好きなんで。
なまこ好きさん!?
私もですよ♪
人に言うと微妙な顔されますけど…大好きです。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なまこといったら酢なので、ピリ辛風味の酢で食べてみては?
しょうゆと酢(ダイダイでも)にお好みの量で、ザーサイ・ねぎ・白ゴマ・豆板醤またはコチュジャンを混ぜてみてください。
(ザーサイとねぎはみじん切りで)

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはりポンズと刻んだネギを入れて食べるのが1番美味しいですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポン酢で食べるのが定番ですが、
中華風に煮て食べるのも好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酢の物が苦手なのでキュウリの薄切りと一緒にマヨネーズであえて食べています。
クセがなくて美味しいですよ。

  • 回答者:マヨラー (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る