すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » その他

質問

終了

資産運用について質問させて下さい。

定期預金で、5年0.85%に預金しようと思いますが、今後もっと金利が上がる可能性はあると思いますか?(私は無いと見込んでいますが)

又、ある程度まとまった余裕資金がある場合、あなたならどんな資産運用をしますか?
短期投資は考えていませんので、10年~30年の長期投資でのご意見をお願い致します。

今現在は、投資信託と自社株を少し保有しています。

  • 質問者:長期投資勉強中。
  • 質問日時:2009-01-09 10:42:01
  • 0

並び替え:

長期であれば今、優良株購入の絶好のチャンスですね

  • 回答者:のま (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お邪魔します。 資産運用ですか? こういう時にこそ、勉強して行動して下さいな。

定期預金ですか・・・?(この金利水準はキャンペーン金利ですね?)
これは、5年間放ったらかしに出来るお金ですか?
それとも、いざと言う時に換金する事も考慮しておくお金ですか? 
この預金には突然金利動向が変わったから金利下げますって
特約条項書いてないですか?(意外とあるんだな~・・・。)
この手の預金を預けるときは色々と実見落としてる条項が有るのでご注意を。

で、金利予測ですが、個人的には上がると!と失礼ながら予測してます。
理由は今の金利政策が非常事態状態だから。ER状態ですもん。
新発国債の発売価格が100円以上で売られてる状態ですしね・・・。
債券先物の値段も高止まりしてるしね・・・。(140円前後だもん。)
急とは言わなくても、緩いながらも金利は数年先上がるでしょう。
(景気がそれなりに良くなるって条件でね・・・。)

それで、次に長期投資の資産運用についてですね?
またまた個人的意見で申し訳ない。 基本はTOPIXとREITのETFだけと考えてます。
(まあ、お小遣い程度で個別株幾らか投資は有りえますけどね・・・。)
あれ、外債とか外株とかは? それはお好みで。(でも地域分散は最近無益だから。)
何故に、株式と不動産の上場投信だけなのか?(別に追加型でもいいんです。)
それは、信託報酬が安いのといつでも売り買い出来るし、どの証券会社でも取引が出来るから。おまけに会社によっては小額だったら手数料0ですしね。
何故に国債とかグロソブないのか?債券が価格ヘッジ出来るのは、
長くて10年。恐らく・・・。(厳密にはもう少し短いけど。)

あんなこんなで自らの持論をぶちかませてもらいました。失礼しました、。
では、お邪魔しました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金額にもよると思いますが5年程度なら
8割が元本保障の定期預金
1割が比較的安全な投信、保険、積立などから
1割が株式などリスクがある程度あるもの

定期は皆さんが言われているようにネット銀行などの比較的利率が高いとこに
積立などは将来の必要な保障に合わせて
株式は5年後に景気が回復していると見込んでそのころ上がる銘柄
(例えばおふねやさんとか銀行屋さんとかなどの景気敏感株とか国際優良株とか)
リスク資産は最悪0になることを想定していくつか分散して投資するといいかもしれませんね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネット銀行の、5年以上の定期預金なら利息は1%を超えていますので、比較検討されてはどうでしょうか。
利息が上がる見込みは無いと思いますので、今が最後のチャンスだろうと思っています。

養老保険も良いですが、銀行の定期預金で手堅く運用しています。
銀行なら1000万円以下の場合、戻ってきますので。

  • 回答者:とくめい (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政策金利はこれ以上下がりようがないので、預金金利は現状維持か上がるしかないでしょう。

元本割れリスクは避けたいので、国債か金融機関預金、養老保険ですかね。

投信や株は手数料は取られるし、サブプライム関連で散々な目にあったので
手を出したくないですね。

  • 回答者:国士無双 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、今の経済低迷を考えると、今後2年ほどは預金金利は上がらないと思います。私も5年定期を考えましたが、3年先の状況はわからないので、3年定期にすることにしました。

定期預金にするなら、日本振興銀行で3年もの1.5%/5年もの1.9%(1月23日まで)、新生銀行で3年もの1.4%/5年もの1.7%(2月10日まで)というキャンペーンがあるので、そちらにされてはいかがでしょうか。

  • 回答者:金利優遇キャンペーンホッパー (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

定期預金の金利は良くても当分1%前後だと思う。むしろこれから 2,3年は、さらに下がると思う。で、あるまとまった資金が有れば、電力株でも買います。不景気でも、そこそこ利益が出る業種なので。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

金利だけを考えるのでしたら、社債もいいと思います。
ヤマダ電機のCB転換社債だと、6年半で、3.5%程度です。
80万円預けると、6年半後の満期では、100万円になります。
20万円の利益になります。手数料もないので、お得と考えています。

  • 回答者:考える人 (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

金利はしばらくは上がらないんじゃないかなって考えています。

長期の運用をお考えのようなので、株式をお勧めします。

変な話題性のものではなく、王道の銘柄に投資します。

国際優良株と言われるようなものです。いずれそこまでの競争力をもった企業であれば、長期で見れば買いですよ、今は。

私も今は株式に資金をまわしています。

個人的な話ですが、ソニー、トヨタ、三菱商事、コマツなどは買いたい企業の一部です。
あくまで個人的な考えによる銘柄選択ですから。

  • 回答者:孔明 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

証券会社のMMFに入れています。

>あなたならどんな資産運用をしますか?

自分で先が判断できる金融商品で・・・

何を買うにしても、売るにしても。
【0・1】は、しない事です。

2024年予想で今NYダウを買う予定ですが・・・
今買う気はありません。

貴金属は毎日買っています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

5年じゃなくて、もう少し短期の2-3年でまわしていくほうがいいと思います。
いまだと、イオン銀行が年0.9%をやっています

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本は大量の国債を発行していて、無理やり銀行に押し付けているので
異常な低金利が続いています
本来の成長率、経済状態からもう少し高くてもよかったはずで、今下げる余地がなくて困っています。今後よほど政治が変わらない限り実態経済を無視して低金利を続けるはずです。今後2年間は不景気の低金利、その後は政治的な低金利が続くと思います
たとえば、余裕資金1000万として
半分ギャンブル感覚で南アフリカ、トルコに各100万円(fx、mmf、ファンドなどで)
オーストラリアに100、その他の国の株、ファンドに200
国内一部内需関連株に300程度
残りは定期に
海外、国内比率5,5、エマージング、先進国、資源、を同じくらいに
で、どうでしょうか。
リスク高めですが、なくなる可能性は低いので

  • 回答者:ぽにゃn (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2,3年は低金利が続くと思いますが、
赤字国債をこのままバンバン発行すると超インフレが来るんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

久しぶりの募集をしたフィデリティのマゼランファンドは魅力的でした

  • 回答者:縄文 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、世界的にゼロ金利政策を行っている現状では、
ここ1年くらいは金利が上がる可能性は少なそうですね。

ただ定期預金で5年0.85%は低すぎます。
新生銀行の実りの円定期預金なら、5年1.7%です。
http://www.shinseibank.com/campaign/0808yen/index.html

個人的には5年は少し長いかなと思いますが。
流石にそれまでには、もっと高金利のプランも出ている気がするので
1~3年くらいの定期預金にしたいです。

その場合は、住信SBIネット銀行の円定期預金特別キャンペーンもお薦めです。
1年0.9%です。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/camp_enteiki_20081208

新生銀行の上のプランは1年1.1%ともっと高いのですが、リスクの分散と
住信SBIネット銀行は他行から100万円以上振り込んで定期預金にすると
500円をプレゼントするキャンペーンを行っていること、
住信SBIネット銀行の普通預金と扱に大差ないハイブリッド預金は
年0.45%と他行の定期預金並の金利であることから
重宝しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

銀行系でも、ネット銀行の方が利息(1%くらい)もよいですし、リスク対応として、分散さして預ければどうでしょうか

  • 回答者:にけ (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は銀行系は最高で3年預金です。もっと利率の良い所もあります。
この銀行への貯金を急な入用の時に使います。
それで、そのほかの
1年毎の余裕資金は、自己責任で一括支払いで保険会社系に長期で預けています。
例えば個人(変動)年金などがそうです。
これは定年後の資金として毎年預けているものです。
また、保険会社系は毎年預け入れすれば個人単位でも利率を検討してくれる場合もあるメリットがあります。
それと株は、株価は下がっており買い時でもあるわけですが、その会社自体の存続がいつどうなるかも分からない現在です。今は手を出しません。
従来からの持ち株をじっくり定年後のために育てています。
その代わりに余裕資金の一部でFXで楽しみながら勉強しています。結構楽しみながらでは儲かりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私なら3年くらいに預けます。

長期の資産運用は、金と株式と外貨に分けて運用しています。
この先日本がどうなっても困らないように海外に分散することも
必要ですし、金やプラチナはインフレや有事に強いので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

2年3年で様子見で
普通 0.05%が定期なら0.85%まーいいように考慮するなら17倍!

  • 回答者:どうーもきになる (質問から27分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

金利はしばらくゼロ金利でまだ下がるでしょう。

投資信託で本日購入したのがあります。
チェルシー の名称で    クレディ・アグリコ・アセットマネジメント㈱です。
日経平均との水準によって償還価格、償還時期が変わりますが、1年目で8.06%
2年目から5年まで0.8%の分配金。 条件で繰り上げ償還あり。
詳細、取扱店は検索してください。

長期は毎月分配型の債券中心の投資信託を購入しています。
年金になった時に毎月少しでも入金があったほうが良いので、1万円程度の分配金を
受け取れるようにしています。
ほとんどは銀行中心の定期です。

  • 回答者:ポイントゲッター (質問から23分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長期の運用なら株式、不動産も良いと思います。
間違いなく値上がりが期待できます。

  • 回答者:ロック (質問から17分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

長期運用でしたら、金利は確実に上がるはずです。
アメリカのサブプライム問題があり、世界的に低金利時代に突入していますが、
回復すれば、アメリカやヨーロッパの金利は上昇するはずです。
日本も同様だと思われます。
株式投資をいいと思いますが、抵抗感があるようでした、
投資信託がいいと思います。
サブプライム問題で下落していますが、
数年後に回復をすれば、市場を上向きになるので、
それを見込んで、早めに手を打った方がいいです。
いかがでしょうか??

  • 回答者:ぴっと (質問から16分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る