すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » クレジットカード

質問

終了

ポイントが一番お得なクレジットカードを教えて下さい。

  • 質問者:ただで
  • 質問日時:2008-04-24 23:27:16
  • 0

並び替え:

これまではだんぜんANAカードだったんですが。15000マイルで無料往復航空券が貰えるし、(100円当たり2円以上の還元率!)エネオスなどは倍のポイントがつくし。ただ、この4月からは、カードの使用に関するマイル(いわゆる陸マイル)の移行のためには年間6000円の手数料を払うか、半分の換算率になるので、お得感は減りそう。これからは楽天や神戸の活躍に期待して楽天カードや、感謝デーの5%割引のイオンカードに変えようと思っているところ。

  • 回答者:gucciredss (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

楽天でいいと思います。
貯まったポイントで缶コーヒーを買ってます。

  • 回答者:とし (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

目的によりますが、私は、楽天カードが一番好きです。
でも、楽天で買い物をしない人にはお得感はありませんが。。。

  • 回答者:sakurako (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

最低1%以上ポイントが付けばいいでしょう、
あとは自分の良く使うお店で、5%割引やポイントが増えるとか
何か特典があるのが良いと思います。
ガソリン価格が割引とか、携帯のポイントが増えるとか、
あとはこれからはスイカやパスモのオートチャージが付いているのも
便利だと思います。

  • 回答者:momonga- (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私の場合はダンゼン楽天カードです!

  • 回答者:もも (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

目的にもよりますが、航空系のカードで飛行機に乗らずマイルを貯めて、
貯まったマイルで飛行機に乗っています。
即ポイントを貯めるなら、楽天かECナビです。

  • 回答者:ぱるひい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

ポケットカードと出光カードを愛用しています。
ポケットカードは引き落とし時に1%引きになるんで、お得です。
出光カードはガソリンを入れる時2円引きになるんです♪
たまったポイントはドコモポイントへ移行させています。

  • 回答者:アン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

個人的には、楽天KCカードです。
楽天での買い物が多いのがその理由です。普通に買い物するだけで、プラス1倍のポイント還元があります。
また毎週金曜日はポイントがプラス1倍、楽天イーグルスが勝つとプラス1倍になりますので、そうした日に購入するようにすると、とてもお得です。
ただ、ライフスタイルは皆さん違います。
飛行機に乗る機会が多い方は、マイルが貯まりやすいカードが得でしょう。
あと、スーパーでの買い物が多い人はそちらのカードを利用した方が良いと思います。
ポイント還元率は低くなりますが、イオンカードなら20日30日はジャスコなどで5%オフ、毎週土曜日はミニストップが5%オフになります。
西友でしたら、セゾンカードで5日20日が5%オフの上に、永久不滅ポイントです。
自分にあったカードが、一番お得なカードになると思います。

  • 回答者:イケピー (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

楽天を推す人が多いですが、楽天を多く使うのであれば選択肢の一つになるとは思いますが、万能ではない気がします。同様に、Yahoo!を使うのであればYahoo!カードも考えられます。どちらも1%の還元になり、楽天・Yahooで使うことで、還元が多く得られるようになります。
「ただで」さんのクレジットカードを使う頻度や金額によっても変わってくるのですが、比較的万能と言えるのはポケットカードのP-Oneになると思います。
1%割引+クレジットカードのポイントが得られますので、一般的なクレジットカードと比べてお得度は高いです。
また、毎月7日はポイント10倍になります(期間限定ではありますが)。
電気代・ガス代などに割り当てるだけでも、1%以上の還元が得られることと思います。

  • 回答者:けんちゃん♪ (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度

楽天で、楽天カードで購入するのが一番たまるような気がします。       もちろんポイントが5~10倍の日は特に!!

  • 回答者:ちーたん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

自分の家庭で何が一番お金がかかっているかで違ってくると思います。食費や生活雑貨ならば、ダイエーやセブン&アイ、イオンなど通常使うお店のものが良いです。ポイントをたくさん還元してくれる日をねらって買い物する人もいるそうです。我が家はガソリンが一番悩みの種なので、JOMOカードをメインで使っています。ガソリンが安くなるし、ポイントも付くので助かっています。年会費がただならば、使う用途によってこれらのカードを数枚取り揃えても良いかもしれませんね。こまめにポイントを貯めれば年間で数万円にはなるのではないでしょうか。私は光熱費なども全てカード決済にしています。カードだと使い過ぎてしまうと思う人も多いかと思いますが、使った分を管理していれば問題ないですよ。銀行の利息よりも貯まるかもしれません。。。

  • 回答者:節約まま (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

楽天?

  • 回答者:なお (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

何を買うことが多いかで異なると思います。
楽天カードという意見が多いですが、楽天市場を多く利用する時はそうでしょうね。飛行機に乗ることが多い人はANAやJALカード。電車に乗ることが多い人はVIEWカード。食料品を多く買う人はAEONカードなどのスーパーが発行するカード。
場合によってポイントが2倍になったりするので、何に使うかをよく考えて使ってください。
勿論、会費無料のカードを選ばないと会費分だけ損をしますよ。その点も注意してください。ほとんど同じカードでも、会費無料のカードがありますからね。
よく確かめてください。

僕はよく見たことないけれど「1番得するクレジットカード」というHPがあります。
URLは
http://creditcard.e-ocean.biz/
です。よければ、ご参考に。

  • 回答者:武田慎太郎 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度

オリコアプティーです。
現金にはなりませんが、ギフト券には変えられます。
前年度の利用額で翌年は結構貯まりますよ。
私はメインで使っています。

  • 回答者:ぽよぽよ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

何に換金(引き換え)するかによってかわってくると思います。

例えば楽天で買い物するなら楽天カードですが、
デパートならクレジットカードより、チケット屋の商品券です!
全国共通だと1%引き程度ですが、その百貨店専用の商品券なら
5%引き程度で買えるものもあります。

  • 回答者:ひろひろぽん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度

楽天カードがいいと思います。

  • 回答者:キー (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

楽天カードに一票。
どこぞの電気店のカードは
自己店舗以外ではポイントが付かないため
完璧に放置プレイです。
JCBも悪くはないけど、
メルマガがわんさかくる事を見越して
受け皿さえ作っておけば
楽天はメルマガ発行でポイントを
大盤振る舞いでばら撒くので
使い方次第では楽天はブッチギリの
お得なカードと言えるかもしれません。
そんな俺は毎月3千円以上は
タダで買い物してますね。
もちろん楽天の“ぽんかん”で、です。

  • 回答者:張尊法度 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

どのカードもある程度横並びで、特徴的なポイントが一つ二つあります。
あなたのライフスタイルによって変わりますので、よくカードで支払いする種類で検索してみてはいかがですか。

  • 回答者:ヒバゴン (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

わたしが、よく使うのはポケットカードです。どこで使っても請求時に1%引きプラス、ポイントがつきます。最初は、1%ぐらいと思っていましたが、積もればそこそこな額になります。ポイントもいろいろ交換できるのでそれも楽しみです。

  • 回答者:あお (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

出張や旅行で飛行機をよく使うならJALやANAのカード。車を頻繁に使用するなら、ガソリンスタンドのものなど、その人の生活環境によって、頻繁に購入したり使ったりするものについているクレジットカードが良いかと思います

  • 回答者:ちこちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

UFJカード・・・年に一回、現金に換わる。
セゾンカード・・・永久ポイント(期限無し)

この辺りかな。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

楽天カードだとおもいます。あとはマイレージなど何に加入しているかにもよって微妙に違いがあります。
 ライフカードも総合的にみてお得だとおもいます。

  • 回答者:かぁべぇ (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る