すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

蒲鉾の板が沢山とってあります。何かに使える気がして捨てられないのです。
他にも、割り箸や竹串も洗ってとってあります。

引っ越してきたらキッチンに「包丁立て」が無かったので、割り箸と竹串も使って木工用ボンドで作ってみました。出来は、まあまあです。笑

まだまだあるのですが、何かに使えないかと思っています。
いいアイデアをお願いします。

  • 質問者:ゴミに出す以外で♪
  • 質問日時:2008-11-13 23:07:39
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

色々なアイデアがあり、とても楽しく拝見しました。
意外と色々使えるんですね。嬉しい驚きです。
工作好きでもあるので、1つ1つ挑戦してみようと思います。
皆様、回答どうもありがとうございました。

神奈川にある蒲鉾メーカーが毎年、かまぼこ板を使用した絵を募集しています。
今年で13年も続いているもので、入賞すると、デパートに展示される他
このメーカーの博物館に常設されます。
この博物館には招待作家の著名な画家やマンガ家の作品も飾られているので
入賞出来れば、ちょっと自慢出来ると思います。
http://www.kamaboko.com/entertainment/museum/

今年の審査員と招待作家にはショコタンこと中川翔子さんも加わります。
(今年の募集は終わってしまいましたが)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

下で書いてる方と少しかぶってしまうのですが、
ミニまな板としてウチでは使っています。
にんにくのように臭いが強いものだと普通のまな板を使うと臭いがまな板に移ってしまうので
そんな時にかまぼこの板を使います。

使い捨てでもいいですし、何度も使うのもいいと思います。

  • 回答者:再利用 (質問から7日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子どものおもちゃにいいです。

学童保育などに寄付をしています。


たくさんあるほど、よくって、

迷路や家を建てたり、

想像の世界が広がります。

  • 回答者:き (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガーデニングの囲いに利用しています。

少し冗談ですが、色や絵を付けて表札を作ってみるのは、

どうでしょうか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まじとーくで、受け止めてます。
何故我が家に表札が無いのがバレたのか?風水上、無いと運気が悪いらしいです。
蒲鉾板で運気↑↑
やってみる価値ありますね。

箪笥の手前の底に並べて入れ、箪笥が後ろの壁にもたれるようにします。
これで地震の時に前に倒れきにくくなります。

  • 回答者:respondent (質問から13時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

洗濯機が旧式で置いている場所に窪んだ跡が残るので
カマボコの板を挟んで置いています。
これだと 明らかにここに何かが置いてあった跡がなくなります。

それと  芸人 ふかわりょうのネタを真似てみては??

  オマエん家の表札 カマボコの板なんだってな。

ってのは・・・・   普通に駄目ですよね。

  • 回答者:不可は良 (質問から6時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

HNにも拍手ぱちぱち
試しに変換→「付加は了」でした。笑

それと、実際に見かけた事あります。縦型も横型も。普通にOKですから~

何枚も合わせて飾り棚やCDラックやキーラックができます。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は少しだけガーデニングしてるんですが、夏に鉢植えを直にアスファルトの上に置いたら根っこが傷むと聞いたので、かまぼこの板を2枚、凸状にして釘で打ち、それを2組使って高さを出してます。

他にはかまぼこの板を1枚をミニのこぎり?で斜めに切って、もう一枚にボンドでくっつけて、割り箸で滑り止め?にして携帯電話の端末の充電器を置いてます。・・・分かりにくいですよね?
ほぼ三角の一番短い辺にボンドにつけてかまぼこの板に貼り付けるのです。これが切り落としたから2枚になってます。
ほぼこれで完成系なのですけど、その状態なら携帯電話の充電器を置いたら充電器が滑りそうなので割り箸をかまぼこの幅に切り落として、適当な位置に貼り付けます。・・・で、出来上がりです。
これを作った理由は私の携帯の充電器が平たくて横に寝かせるタイプなので遠くからでも充電が完了したか判るように。です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一斗缶に入れて燃やして、焼き芋というのはどうでしょう?
網を使えば魚も焼けます。それくらい板の量があればですけど。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

割りばし、しかも木製(竹製などはダメ)に限りますが、製紙会社が回収し、紙の原料(パルプ)として有効利用してくれます。
送料は発払い(要はこっち持ち)になってしまいますが、森林資源保護のためにも、もし大量にあるのでしたら送ってみてはいかがでしょうか。使用済みのものでもOKです。
王子製紙の場合、↓が参考になります。
http://www.ojipaper.co.jp/culture_sports/community/chopstick.html

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

切って磨いて色を塗って、花瓶敷きやコースターをよく作ります。頼まれることもあって。小さく切って穴を開けて、クリーニングハンバーの針金を通して洗濯バサミもいいですよ。箸置きもいいですよ。鳥居を作って置いておけば、飼い主が犬の糞尿をさせなくなりますから、お困りならぜひ。
 割り箸と丈串と組み合わせて植木鉢用フェンスにも。切り方や繋ぎ方でデザインも楽しめるのでは。蒲鉾板を底にして、割り箸と丈串で交互に積み上げれば鉛筆立てや小物入れも。
 超簡単なら、蒲鉾板をタンスに合わせて張り合わせれば仕切りになりますし、四角に張り合わせていけば下着の収納ボックスにも。カラフルな布を文字にして、蒲鉾板に張り合わせてルームプレートにすればお洒落かも。
 秋の夜長、楽しんで作ってみて下さい。

  • 回答者:yuma (質問から17分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カラーボックスの棚を増やすときに使っています。
左右2枚ずつ使ってゲタのように。
その部分は引き出しにしています。

また、即席のまな板にしています。
まな板を出すほどでない、
ちょっとしたものを切る時に、
汚れたら、気軽に使い捨てできます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

蒲鉾の板に、ペンキで色を塗って、手作りの
ジェンガを作ってみてはいかがですか?
ちょっと大変かとは思いますが
質問者さんは器用な方に見えますので。

それか、蒲鉾を切って張り合わせて、
子供用の積み木を手作りで作るのは
どうでしょう?
こちらはペンキと木工用ボンドで作成して。

木のぬくもりのある玩具ができそうですね^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る