すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 映画・演劇 » 映画・DVD

質問

終了

映画好きの方にお尋ねします。
私は「傭兵もの」の作品がなぜか好きなのですが、このジャンルでおすすめの作品がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-03 09:09:19
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま
貴重な情報・ご回答を誠にありがとうございました。

映画で傭兵と言えば、アクション映画の敵の集団とか、主人公サイドでも元傭兵がって感じで傭兵の活動を描いた作品って戦争映画の中では案外少ないかもしれませんね…

その中でも、やっぱり傑作は他の人も推薦されている「ワイルド・ギース」
依頼人、必要なメンバー集め、作戦の訓練、実行、裏切り…と傭兵モノに欠かせない要素がすべて入っている傑作だと思いますね。
(因みに主演の独りロジャー・ムーアは007シリーズの合間の出演です)

「戦争の犬たち」は、悪くはないけどフレデリック・フォーサイスの原作からはだいぶ落ちる感じかな…
同じ、クリストファー・ウォーケン主演なら(少し知名度低いが)「マクベイン」の方が好いかも?
http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=8487

後、メジャーでは無いけど「メン・オブ・ウォー」って作品は結構好きですね
主演はドルフ・ラングレンってくるとB級アクションってイメージになるのだが
脚本が社会派も作るジョン・セイルズで、
ある地下資源のある島をめぐる対立を上手く描いています
http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=10774

  • 回答者:ハリス (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

沈黙の傭兵 スティーヴン・セガール主演の
沈黙の傭兵 (Mercenary For Justice)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LE0R7G?tag=subterranean-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B000LE0R7G&adid=10K5HPS3F5JX4XE1THQ2&
印象に強く残っています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

古い映画でよければ「ワイルド・ギース」
 リチャード・バートンや後に007になったロシャー・ムーアら出演
「戦争の犬たち」クリストファー・ウォーケン主演も面白かった記憶が。
小説ではクィネルの一連の作品。
コミックスではちょっと毛色が異なるけど浦沢直樹「パイナップル・アーミー」。
(トニーケンリックの「バニーよ銃を取れ」に似た回もあるけど)

  • 回答者:わしは舞い降りたか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

傭兵ですか・・・・
JSAとかはどうでしょうか?違いますでしょうか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

傭兵限定ですか?
メジャー所でランボーシリーズ
昔で7人の侍
アニメでエリア88ですか

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

バンパイアハンターDが面白かったです。
主人公のDも報酬を受け取って戦う傭兵ですが、敵対する怪物たちもまた報酬を受け取って契約を交わした者たちです。
その契約に命を賭ける傭兵の美学のようなものが存在したように思います。
雇い主である貴族や賞金稼ぎなども争いに絡み合って、複雑で巧妙な物語に仕上がっていました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

七人の侍は面白かったですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

傭兵というなら、「七人の侍」とか傭兵ですね・・・・
でも質問されてるのは海外の傭兵とかああいう感じでしょうか。

レッドサイレン、ていうのは元傭兵という設定でした。
13ウォリアーズっていうのは、時代物ですね。
エイリアンも傭兵と言えるのでは?
モロッコも外人部隊が出てきますね。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

傭兵ではないですがプラトゥーン

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

プライベートライアン いかがでしょうか。

あれ? 戦争物だけど 傭兵とは違います?

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

『沈黙の傭兵』は如何でしょうか。
そのままですが・・・
『沈黙の戦艦』から始まったスティーヴン・セガール主演の『沈黙』シリーズ
の11作目です。

黒澤明監督の名作『七人の侍』の主人公たちも、農民に金で雇われた傭兵
の一種ですよね。
傭兵であっても世のため社会のため、そして正義のため農民のために闘うと
いう理念があったと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカのテレビドラマ「バンドオブブラザーズ」です。
スピルバーグとトムハンクスが、「プライベートライアン」で
語りきれなかったことを描いています。
第2次世界大戦のお話で、パラシュート部隊のことです。
事実に基づいた話で、実際の登場人物もインタビューで出ています。

あ!! でも「傭兵」ではないです…。

  • 回答者:nicola (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと違うかもしれませんが
「ブラックダイアモンド」
ディカプリオが 傭兵だったという設定です

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

古い作品で挙げるならば
76年作の「特攻大作戦」
服役中の元兵士を12人選び出し、彼らを使ってノルマンディー上陸作戦決行前夜に
独逸軍に対して奇襲作戦を仕掛けるというStoryです。
見所は勿論、Climaxの独逸軍との攻防ですが、12人のどうしようもないゴロツキをLeaderの少佐が一端の忠誠心を持った兵士へと鍛え上げる様が観ていて、面白いですよ。
主演はリー・マービン、アーネスト・ボーグナイン、チャールズ・ブロンソン、ジョン・カサべテス、テリー・サバラス等などで出演者も大変魅力的ですし、監督が全盛期のロバート・アルドリッチですから、面白くなかろう訳がありません。

最近のでは07年作の「ザ・シューター/極大射程」がお薦めです。
隠遁生活を送っていた元海兵隊の敏腕狙撃兵が傭兵部隊の親玉に『大統領暗殺計画を阻止するため、協力してくれ』と要請され、渋々雇われるのですが、これが罠で、さぁどうなるというStoryです。
主演はマーク・ウォールバーグ、マイケル・ペーニャ、ダニー・グローバー等など。
監督は「トレーニング・デイ」のアントワン・フークア。外れのない監督ですので安心ですし、何よりマークがカッコイイです。
Story展開もSpeedyで、Actionも満載、多少ご都合主義もありますが、Lastまで全く退屈しません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『地獄の七人』(83) ジ-ン・ハックマン主演、ベトナムに残された息子を救出するために
 息子の戦友を集め救出する。題名の通り七人は「七人の侍」がモチーフかと…

『ワイルド・ギース』(78)は私の好きなA・V・マクラグレン監督作品で、豪華な出演陣を
 使って手馴れたアクション作品に仕上がっています。

『ランボー4/最後の戦場』も傭兵ものですね。

戦争ものではありませんが西部劇『プロフェッショナル』(66)も一種傭兵ものと言っていいでしょう。
バート・ランカスター始め豪華なキャストです。
『七人の侍』も傭兵もの?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『情報戦線異常なし』です。これはアメリカ映画なのですが、GIジョーのようなアメリカ兵が激戦地で、敵側国の妊婦をコン●ームを使って赤ちゃんを取り出したりと、命の尊さや生きることの素晴らしさなどを教えてもらえました。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ワイルドギース」「戦争の犬たち」は名作だと思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

古いですがワイルドギースが好きでした
良い役者さんがたくさん出ています

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

プライベートライアンはどうでしょうか。あの、悲惨な状況を淡々と描いたなかに、・・・傭兵じゃなかったかな。でも戦争+他の司令が傭兵っぽいですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る