すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 年金

質問

終了

今、社保庁で話題の年金ですが、年金をもらえる最低条件は
厚生年金を最低25年間支払をしないともらえないって、本当ですか?
(友達から情報なのですが・・・ご存知の方教えて下さいませ。)

  • 質問者:年金教えて下さい
  • 質問日時:2008-10-28 00:08:03
  • 0

通常の会社は60歳で定年させられてしまいます。
当然、退社の翌月がらは給料は出ません。
最低でも25年間支払い続けなければならない、年金は今の時点で
定年後の65歳から支払われます。
この5年の間は、お金は入りません。
更に少子高齢化でこの年金受給開始年齢を更に上げる事もちょくちょく
国会で話し合われています。
年金をかけ続けて、受給前に病気で亡くなる方もいます。

25年は月に直すと300ヶ月、年金掛け金支払いが299ヶ月払っても1ヶ月足りないだけで
年金は出ません。
学校の授業で年金制度をしっかりと教えないと、この様な基礎を社会に出てから初めて聞く人が増えます。
フリーターでも年金を払わないと、将来貰えなくなります。

  • 回答者:社会保険庁は全員、クビ! (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。匿名の名でベスト回答とさせていただきました。

並び替え:

厚生年金を最低25年間支払をしないともらえないって、本当です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昨日会社でその話題になったんですが、
25年というより通産300ヶ月だと教えてもらいましたよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/kyufu/01.html

情報が多すぎて、かえって混乱する世界ですから
迷ったときは本元の情報が一番です。
厚生年金保険料を25年間納める人なら「受給資格」はまず確実に得られます。
掛け金免除でもきちんと届け出ていれば加入期間に通算されます。
一番悪いのは「放っておくこと」です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皆さんが仰るとおり最低300ヶ月納付(国民年金・厚生年金・共済年金等の合算)が必要となります。 但し、現在は20歳から60歳までは国民年金に加入していなくてはならない為、例えば合算で300ヶ月納付したとしても480分の300しか国民年金は貰えません。よく言う国民年金の満額792,100円を受給する為には480ヶ月分国民年金の納付が必要となります。 厚生年金や共済年金加入者は半年だったかな?以上加入していればそれぞれの年金受給資格は得られます(国民年金分は除く)。 年金については非常に分かり難いので出来る事なら各人が興味を持ち勉強する事をお勧めします。 

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、本当です。
最低25年です。
だから未納は損です。
免除申請でもしておくと、金額は減りますが
月数のカウントはプラスされます。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厚生年金ではなくて国民年金です。
厚生年金の場合は国民年金の上乗せ部分になり、会社が半分負担し(派遣社員は全額自己負担の所もあります)厚生年金さえ加入していれば国民年金はもらえます
私は厚生年金に10年加入していましたが結婚して会社を辞めましたその後主人は自営業なので国民年金に加入しました。
厚生年金は昔退職するときに一時金として受け取る事も出来たようですがそれを受け取らなければ自分が何年かかけた分それに見合った金額の厚生年金も国民年金と一緒に受け取れます。ただ通算25年はかけないともらえません

  • 回答者:Sooda! くん (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

25年は、厚生年金だけでなく、国民年金を合わせての数字です。厚生年金のある会社にお勤めなら、厚生年金+国民年金を納めています。自営の方は国民年金です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その通りです。

ただ、少しだけ勘違いをされているようですが、厚生年金だけではなく、国民年金等の公的年金に、通算25年以上(300ヶ月)保険金を納めれば、年金はもらえます。
厚生年金とは主にサラリーマンが加入する年金で、国民年金は、自営業者、学生等が加入します。
その他、公務員が加入する共済年金があります。

ですから、あなたがもし会社を辞められた後に、国民年金に加入し、通算25年になれば、年金は支給されます。

  • 回答者:けん (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

25年以下は、もらえません。
1ヶ月でも足りなければ、年金は支払われないです
ご友人の おっしゃるとおりです

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厚生年金、国民年金、共済年金の合計年数が25年以上です。

以前この25年という年数も問題になってましたね

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どの年金制度でも構わないので通算して最低25年が
絶対条件です。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る