すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

一般的に、女性が数学が苦手なのはなぜだと思いますか。全員ではないのは分かりますが。。

もちろん得意な女性もいると思いますが、うちの場合、私と息子は数学が得意で、妻と娘は苦手という明確な区分ができるくらいですし、中学を越えるあたりから性別による格差が広がっている感じがします。本当になぜなのでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-23 07:48:24
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆様ありがとうございました。

どの分野に進もうとも数学的センスは必要なので、男の子・女の子問わず、性別を言い訳にさせないで、がんばらせようと思います。

並び替え:

右脳、左脳の関係でしょうか?

・・・ですが、私は女ですが、
国語よりも数学のほうが好きですし、得意です。

国語のいくつも解答があるという曖昧さが嫌いで、
数学のように答えが一つというところも好きです。

人がわからない数式が解けたときは
恋愛に近いくらいドキドキします。

  • 回答者:メロンパンナ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうなんですよね。
なぜか?の答えにはならないのですが、
うちの息子たちは、二人とも高校・大学と私立の理系でして、
表向きは共学なのですが、実際は女子は1.5%くらいしかいなくて、
(400人の学年中、女子6名位)
そのためか、ルックスのせいかは、わかりませんが、彼女がいません。
女性が数学が苦手な方が多いという裏づけまで。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

事実だと思います。
なぜかここには「女性が数学が苦手だという話は聞いたことありません」のような意固地な方もいらっしゃいますが、明治時代からそういう「傾向」はあると思います。

数学はビジネスの上で非常に重要なので女性の奮起を願うばかりです。

女性は曖昧なものが好きです。
数字ははっきりわかるけど・・誰にでも解けてつまらない。
一時期「地図が~~」とか言う本が流行りましたね。
東西南北を「東さん」「北村さん」「西山さん」「南さん」とすればわかりやすかったかも。

真面目に答えますと脳内の分泌ホルモンです。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性の方が感情的だからかな?と思います。
脳のつくりがそうなのでしょうか。

でも私は女ですが、元々考え方が理論的で、国語、社会より数学、理科の方が得意です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性は感覚的、男性は理論的な
生き物だからでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

男性と女性では脳の発達の仕方に差があります。
空間認識力や図形の理解度などは男性脳の方が処理が早いと言われています。
女性の方が「方向音痴」が多い傾向があるのもこの為です。

中学の頃から数学には関数などのより高い図形理解度が求められるので、
そのあたりで「好き・嫌い」が明確化してくるのかもしれません。

まぁ、あくまで傾向としてやや多い、やや少ないという所だと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

右脳と左脳の発達が違うとか何とか・・・。
偉い先生が説明してましたけど、ご他聞にもれず、私もその手の話は苦手で、右から左でした・・・・。
家庭科の先生は、「男は頭で考える生き物」「女はハートで考える生き物」と言って生物の先生と論議していましたが、関係あるでしょうかね・・・。

  • 回答者:右脳ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

数学が得意かどうかは個人差です。
男性は論理的思考であるのに対して女性は感情的思考が影響しているのでは…。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人差はありますが、確かに女性は数学が苦手になりやすいですね。

おそらく中学生くらいでは男性のほうが女性より思春期が遅いため、素直に先生の言うことを聞く子が多いのではないかと思います。

中学生程度では文系の科目は先生の話を聞いていなくても、暗記できれば出来てしまうものが多いのでしょう。しかし、数学は話を聞いて、どのように解くか、どのように考えるかを理解しないと、できるようにはなかなかなりません。
女性のほうが途中経過を気にせず結果だけにこだわったり、公式を覚えてもその文字の意味するところを覚えなかったりするのではないでしょうか。
だから、数学は難しいと思い込んでしまうのでしょう。

更に将来の進路を考える上で、数学を必要とする進学を考えなければいけないことが女性のほうが少ないのではないでしょうか。やはりまだ理学部や工学部などは男性の割合が非常に高いし、女性のほうが多い看護学部などは数学の必要とされる範囲が狭いですから、将来必要としない数学は一生懸命やろうとしなくなってしまうのでしょう。

他にも脳の構造上の問題もあるかもしれませんが、まだまだ脳のことはよくわかっていないことも多いですし、自分の知識がそこまでないのでよくわかりません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

数学が得意かどうかは個人差です。女性でも男性でも得意になるかどうかは個性と努力です。

でも、一般的に女性が苦手と思われているかというのはただ単に・・・

女の子が「私、算数とか数字が苦手なのー」というと受けるからです。
数学が苦手なのではなく、苦手でも許される社会だからです。
女性が数学が得意と言うと引く男性が多いからです。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理論的に考えるのが苦手だから。

  • 回答者:respondent (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

男性脳、女性脳の差でしょうね。
でも算数時点では女子のほうができることが多いようです。
ソロバン教室なんかでも上位級や段は女子で占められていましたし。
でも数学になるととんと駄目でしたし、単純計算力とは別のセンスが要りますよね。
こうなると男性脳のほうが強いらしいですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性は感情的、男性は理論的だからでは?

  • 回答者:お助けマン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

感情で考えてしまうから、論理的に考えられないからじゃないかな?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

数学と言っても、範囲が広いからね。まあ、大学の教養部辺りまでは、ほぼ計算がメインだけど、専門に進めば、得意な分野もあるかも知れないから、どうだろうね。 単に、個人の性格なんじゃない? (女性が論理的思考に劣っているとは思えない。)

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

教科の中で唯一遺伝に関係がないのが「数学」らしいです。

つまり数学は勉強すればするだけ身につく教科ということになります。
にもかかわらず、数学が苦手という人は「数学に興味がない人」ということになります。
なので、女性の方が苦手な人が多いとなれば、数学を勉強したくない人が女性の方が多い傾向にあるからなんだと思います。

ちなみに我が家は父親が数学が苦手で母親、私、妹、弟は数学が好きで得意でした。

  • 回答者:食わず嫌い (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

女性です。数学が得意で理数系の職業についてます。
しかし、確かに女性が少ない分野ですねえ。
でも一般的に苦手意識の方が多い分野じゃないですか?
うちの会社でも大半が「文系だから」と意味不明ないいわけで小学校~中学校レベルの算数や理科も放棄されていますもの。

一説によると女性の方が右脳と左脳の間を繋ぐ組織が太く、右脳と左脳を行ったり来たりする情報処理に対して男性は右脳と左脳の間を繋ぐ組織が細く稲生と左脳を切り離した考えが得意という説もあります。
個体差が大きいと思いますが俗説にかなり洗脳されている部分もおおきいのでしょうねえ。

わたしより先に回答されている匿名希望さんの「男性は歴史に強い」という方が私個人は強く感じます。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は女性で、数学が得意です。
一般的に女性が数学が苦手と言われていることを初めて聞きました。
性別の差ではなく、個人差の問題ではあるでしょうが、
私の中では、男性は歴史に強いなぁ。っと関心しますが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は性別の差ではなく個体差だと思います。
「女性は数学が苦手」ということが一般的に言われてるのを知らなかったのですが、
質問者さんのようにこれを一般的だと思われてる方が多数いるということですよ。
ということはラベリングじゃないかと思います。
そういう社会的なラベリングによって本当に数学が苦手じゃなくてもそういうことに
してしまう、されてしまってるんだと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

例外は勿論あると思っているので、傾向としての話です。

これは昔どこかで耳に挟んだことですが、
女性は左脳と右脳を連動させるのが得意だから、左脳の分野、右脳の分野が突出することが少なく、その分ひらめきなどが強いそうです。
逆に男性は左脳なら左脳、右脳なら右脳と独立して動かすため、特定の分野に突出しやすいそうです。
結果を残しやすい脳の構造をしているのは男性ということですかね。

ちなみに自分は女ですが工学系です。
中学時代は理数は苦手でしたが、さすがに6年ほど理系(?)の道をきているとあって、思考が理数寄りになっているのを感じます。

  • 回答者:知識人 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私、女ですけど、数学苦手でした。
理科系は好きだったし、いちおう理系の大学には入れましたが…。
科目としては社会科のほうが好きでした。
文系科目と理科は、問題文なりを読んでイメージが浮かぶんですが(例えば理科だったら教育番組系のアニメーションの様に)、数学の数式を見てもさっぱりイメージがわかなかったので。
ちなみに空間認識も苦手です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の周りにはやたら数字が得意が多いので、回答になってないかも知れませんが、その様な方(苦手)は先入観から勉強もしなくなったり、誰かに聞けば早いと言う甘えがあっての事だと思います。
機械に弱い、とも聞きますが説明書を読むのが面倒なだけで、同じ説明書で他の人たちは出来ているのだから。
自分は甘え+先入観だと思います。

  • 回答者:メンディ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

脳の活動が男性とは違うからでしょうかね。
女性は方向感覚もちょっと苦手な人は多いかも。
その分、男性の苦手な「相手を思いやる能力」だとか、
「一度にいくつもの事を出来る能力」が高いです。
同じ会話をしていても、女性の脳は会話の内容から他のことを連想しながら話を進めるので
言葉をキーワードとして捉え、「そういえば~よね」と一見全く違った話に飛ぶことも多いですね。
男性と女性は、優れる部分が違うということは、上手くできているところだと思いますね。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

太古の昔からオスは他者との競争で自分の強い遺伝子を残す
メスは子孫を残す
という風に役割が分かれてから方向が決まったような感じがします

漠然とした回答ですみません

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

>一般的に、女性が数学が苦手なのはなぜだと思いますか。

そんな風に言われている事を知りませんでした。

私は、小学校1年生の算数の時点から好きで、中学以降も数学は他の教科と比較するとズバ抜けて成績が良かったです。(小学校5年生の頃の通知表を見ると、担任が「数学的な考え方をする」なんて書いていました)
そして、計算(暗算)も早いです。

逆に、とっても苦手だった教科は社会科です。歴史も地理もダメでしたね・・・。


他に、一般的に機械関係は男性が強く女性が弱いと言われますが、ウチでは私のほうが機械に強く、ダンナはどちらかというと弱いですよ。(PCに関しても、AV機器に関しても・・・)

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちもです。
私と娘の方が物知りです。(クイズ、歴史など)、数学の成績も良い。
しかし、夫と息子は、計算が速いのです。
私と娘より全然速いです。疑問です。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は女ですが理科の教員 数学も比較的得意です。
社会が特に苦手です。
大学も理系分野でした。

  • 回答者:知識人 (質問から55分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

右脳派だからじゃいですかね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

男女の能力の違いは、色々といわれています。
私の聞いたことのある一説です。
遠い遠い祖先の話ですが、男性は外に出て狩りをします。ですから空間認知に長けていて、女性より方向音痴が少ないといわれています。
女性は、家庭にいて、子育てをします。子供の面倒を見ながら家事もこなすので、例えばテレビを見ながら本を読むなど、何かしながら何かする能力に長けています。また、子供との会話も多く、おしゃべりも好きです。

以上のような違いが男女にあるといわれています。聞いてみるとなるほどと思いますが、科学的な根拠は無いと思います。男性だって集団で狩りをするなら他人との会話もするだろうし、女性は森に果物を採りに行くだろうし、こう考えると上記の説もある程度こじ付け的なところがあると思います。

これは、ある種の占いも同じだと思います(決して占いを否定するわけではありません)。いいとこ取りであり、正しいと感じてしまいます。

「女性が数学が苦手」というのも、このフレーズで検索すればヒットしますが、科学的には否定されているとの見解もあります。ただ、そういう一面もあり、人間とは思い込みが激しいところもあるので、そう思えたら、そう思えてしまいます。これまた占いと同じようなものです。

ですから、「女性が数学が苦手なのはなぜだ」という質問に対する答えは「そう思っているから」です。
「病は気から」と同じで、数学苦手と思えばそうなります。ましてや質問者さんのように男女で明確な違いが出てくれば、ますますそう信じてしまいます。

「女性が数学が苦手」を信じようとしている根拠は、質問の文面にも伺えます。
「苦手なのは全員ではない、得意な女性もいる」ことを認めています。
揚げ足を取るような意見ですが、質問内容は、「数学の得意な女性がいる中、私の家庭では女性陣は数学が苦手です。」ということになると思います。
そのことと、巷で言われている「女性が数学が苦手」をかぶらせてしまってます。
「全員が苦手でない」という時点で、「一般的」ではありません。ただ、なぜか「女性が数学が苦手」が蔓延してますよね。これは、ある意味男尊女卑の名残かもしれませんね。

数学が苦手なことを思えば思うほど、数学が苦手になってしまいます。数学だけがすべてじゃありません。質問者さんのご家庭でも男性陣に勝る何かがあると思います。質問とはそれますが、数学苦手は気にすること無いと思いますよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最初に申し上げると、私は男性女性の能力に関してはニュートラルな見解を持ってます。

ただ、例えば大学の理工系の男女比を比べると、文系学部での比率より、男性のほうが圧倒的に多い。中学高校でも男女別平均点は数学の場合明らかな差異がある。その理由が真剣に分からなかったのです。そもそも変じゃないですか?

親としては社会に出ると数学的センスはどの仕事でも必要になるので、絶対苦手になって欲しくないところなのですが・・男も女もです。

右脳と左脳の違いと思います。
男性は理数系が強くて、女性は芸術的な事が強いと思います。
あくまで一般的ですけど。

  • 回答者:お助けマン (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それも疑問なのです。
優れた音楽家や芸術家は男性のほうが多いですし。

他のご回答にもありましたが、男も女も、思い込みなのかもしれませんね。

個々人で違い一概にはいえないと思います。
私は英語より数学は得意で、
自分自身成績も上がっていく楽しみがあり勉強しました。
大学はそちらの方へ進もうかと考えたくらいです。

  • 回答者:respondent (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔から よく言われるじゃないですか。
男性は 脳で考えるが、 女性は 子宮で考える。
人間の 性別の 本能がそうさせているのだと思います。
数学は 脳で 論理的に考えていく学問だと思います
お金が 絡んでくると、(金銭感覚)って言う通り、数学ではなく(感覚) ですから、女性にとっては、得意分野になるわけ!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性が地理・地図に弱いのもなぜかな?と
思っています。
私(女性)は方向音痴がひどいです。

算数は好きでしたが、数学になるとお手上げでした。。


主婦は家計簿をつけるので、算数的な計算は得意ですよね。
数学となると、もっと複雑になりますので、
その差かなと思いますが・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

理数系って どちらかと言ったら男ですし、女性はそこまで数字に重点を置いていないからでは?

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かにそうですね、私も苦手な分野です。

そのくせ○○%オフとかの計算だけは早いですからね
遺伝子が必要ないと思ってるのでしょうかね?

  • 回答者:知識人 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る