すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

居酒屋やレストランでビールを頼むと生ビール以外は瓶ビールです。なんで缶ビールはないのでしょうか。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-22 00:10:34
  • 0

酒屋さんと契約していて、瓶1本1本10円(結構昔なので今は違うかも知れません)でバックされます。
ゴミも出ないし、リサイクルなのでアルミ缶よりいいですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

確かにそうですね。でも環境問題を考えれば瓶のほうがよいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

流通側の問題です。

業務用の缶のリサイクルが構築されて無いからです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とても安い店に行くと缶ビールも出しています。ですのでイメージの問題ではないのでしょうか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よくは分かりませんが、一番は何となく味気ないような気がします。
お酌もし難いし、それに量が少なすぎませんか。

  • 回答者:知識人 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

瓶の方がおいしいから。  

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る