すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

毎年、この時期になると、止まることのないくしゃみと、水のように流れる鼻水に悩まされます。小さい頃から、アレルギー性鼻炎は持っているのですが、ついに花粉症になってしまった???っと毎年感じます。しかし、3日~1週間程度で治まってしまうのです。これってなんなんでしょう・・・?風邪?花粉症?

  • 質問者:小雪
  • 質問日時:2008-03-22 09:13:19
  • 0

毎年症状が発生するということであれば、時期特有のアレルギー反応の可能性が強いのではないかと。
一度アレルギー科など専門医を受診されてみて、アレルギー検査を試みては如何でしょうか。

ご自身にとって何が症状を引き起こしているのかといった原因物質を把握しているのと、いないのでは気持ちのうえでも違うでしょうし。

症状がが悪化するまえに原因の特定が可能ならば、気がついたら年々症状が重くなったということを避けられるかもしれませんしね。

  • 回答者:ゆと (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

返信ありがとうございます。
ホントにそうですよね。今はもう、くしゃみも鼻水も出ないので、一安心はしていますが、一度ちゃんと、専門医に診てもらおうと思います。

並び替え:

「くしゃみと鼻水」之に「目の痒み」が有るようでしたら、「花粉症」です。

「耳鼻咽喉課科か眼科」で検査されてみてはどうでしょうか。

  • 回答者:てんじんさん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

返信ありがとうございます。
毎年、目の痒みはないので、花粉症か微妙で悩んでたんです。
もう、今は、くしゃみ鼻水も止まってしまったので、機会があれば今度、専門医に見てもらうことにしました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る