すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

自作農創設措置法により、どこも地主や庄屋は農地解放で落ちぶれ、残った先祖代々の土地も自作農創設措置法の延長で作られた「農地法」にて、その土地の農業にがんじがらめになってます。しかし元庄屋の中に、国政に出られてる方々がおり、不思議なのですが、残された代々の土地を売却して資金を作り政治に出られたのですか?
農政にも携わられておりますが。
GHQに協力していた戦争利得者(革新官僚など)は、実家が地主でも農地解放で土地奪われなかったとも聞きます。
農地解放を実行する前に、農家に貸してた土地を全部返して貰っていたという話も聞きます。どちらが正しいのでしょうか?

  • 質問者:Blm31
  • 質問日時:2023-06-14 08:24:48
  • 2

並び替え:

済みません、

とても 貴重な、
ご知見だとは 思いますが、
だからこそ 私には、
解りません。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る