すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

先日従兄弟の舞子(仮名)が私の家に10日間遊びでお泊りに来ていました。母は仕事が忙しく私たちが何をしたのか知らないので昨日料理の手伝いをしている時に何をしたのかを話していたら母が突然大声でお前は舞子舞子馬鹿みたいにうるさいんだよと怒られました。そんなに長く話ていませんし(5分も話していません)舞子の名前もほとんど出してません。これって私が悪かったのでしょうか?
私と母は普段から必要な事以外は同じ部屋にいても全く話をしません。でも今回のお泊まりは本当に楽しくて私は兄弟もいないので誰にも面白かった事を話せないので母に話したらすっごい怒られました。もともと私も小学生の頃は母と沢山話ししましたが私が中学に入ると私を無視し始めて父と話している時も母が勝手に割り込んで来て父と話し始めたりして今では父とも話さなくなりました。元々母は自分の思うとうりにならなければすぐ怒って周りにいる人に怒鳴ったりキツく物事を言ったりします。私や父もよく母から暴言を受けたりします。しかし今回の事はやはり私がうるさすぎたのでしょうか?

  • 質問者:あゆみ
  • 質問日時:2019-01-20 11:06:24
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る