すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

息子小学5年生のことで質問です。
息子が昨日から、今日友達Aくんを泊まらせたいと言ってきました。
しかし、私はその子の事はあまり好きではありません。
息子はいつもお友達がたくさん遊びに来ます。
同居ということもあり、騒ぐと下にいる義父母にすごく響くので気が気でなりません。
だから、いつも騒ぐと「騒いだらいけないよ!下に響くから」と注意するんですけど、
いったんは治まりまた騒ぎだします。(子供だから仕方ないですけど)
毎日下が気になり、騒ぐとイライラしています。
少し話がずれましたが^^;

昨日息子にお泊りを言われ、「土曜日お友達のところにお泊り(違うこBくん)に行くのだから・・・」と断りました。
それでも、息子はしつこく言ってたんですけど、言わなくなったので、良かったと思いましたが、今日、Aくんから「泊まってよいか?」電話がはいり、また息子が言い出しました。
私は何故Aくんのお泊りが嫌なのかと言うと、好き嫌いが多くて(食べ物)こっちが気つかうんです。。。しかも、私の顔をみれば「白髪ばばー!白髪があるから茶髪なんや!」
など暴言をはいてくるから、だいっ嫌いなんです・・・。
茶髪といっても、普通の茶色です><:
気になりだしたら、普段の話し方までも気にさわるようになってしまって・・・・。
泊まらせないと言う事で息子とケンカになりました。
下の子がいるんですけど、下の子にキックしたりバーカ2といったりして・・・
何回目かにイライラが爆発して、髪をもって怒りました。「下の子何もしてないじゃない!あやまりなさい!!」と。
手をあげてもどうにもならないとはわかってるんですが、押さえがきかず・・・。
そのとき息子は涙ながしてこっちをにらみつけてて。
結局あやまらず、5分後にまたしたのこに・・・・。
またまた、怒りました。口で言ってもわからない、手をあげてもわからない。。。
どうしたら良いのでしょうか?
また、Aくんなんですが。。。どうしたら以前のように嫌わないでおられるのでしょうか?
「Aくんのことが嫌い」と息子に言うのはよくないですよね。
でも、しつこく泊まらせるといわれるといいたくなってしまいます。
今までに3回泊めたことはあるんですが、息子が泊まりに行ったことはありません。
たまには・・・。と思うんですが・・・・。

長文になりすみません

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-21 18:20:35
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん真剣な回答ありがとうございました。
言うべき事はいわないといけない。
A君の為にもならない。
なので、次言ってきたら、「おばさん、そうゆうこと言われるの凄く嫌なんだよね」と
言ってみたいと思います。

息子さんは第一次反抗期みたいですね。
うちの下の子も反抗期です。

また交友関係ですが.似た者友達を連れてきます。
うちは上の子が非常に大人しく穏やかですので.似た者同士が泊りにきたりしますが

下の子は気性が激しくやはり私と常にぶつかりますよ。
何度か下の子の友達も泊りに来ましたが..何か家庭上訳ありという感じで.
一筋縄ではいかない様な子ばかりです。
ただ...私は遊びに来ても.泊りにきてもいいからとは言ってますが..外で遊ぶようになり
帰りも遅くなると..さすがに中学生ですので締めあげなければならなくて。
家に泊りに来なければ..外で遅くまでたむろしてしまうということもあります。

まずは..自分の子供も含めて.遊びに来たら歓迎していいけれど.
もし私に「白髪ばばー!白髪があるから茶髪なんや!」 と言えば
それは言ってはいけない言葉なのだぞ..という事は.よその子供でも言います。
また食べ物の好き嫌いがあっても「食べろ!」と言います。

白髪があるのは自然だけど..白髪があるから茶髪だったら.若い女の子達は全部白髪か
?おかしいだろう。そして「人の体の事は言ったら傷つくだろう。あんたも自分の体の事を
言われたら傷つかないか?」「なんなら言ってやろうか?」とはっきりよその子供でも正すことは正します。
食べ物の好き嫌いも..「人が一生懸命作ったものが食べられないのなら来るな」くらい
いいます。
食べたら「好きになるものが増えることはいいことだよ..」と言ってあげます。

A君が嫌いと思う理由は分かりますし.私が貴女の息子さんの親でもA君は嫌いだと
思うでしょう。
けれど...子供は自分の友達を悪く言う事が一番腹が立つものですね。
それが分かっていても..好きになれなければ..好きになれるために.A君の嫌なところを
都度正していけばそのうち.素直な部分が見えたら可愛いと思えるようになれると
思います。

そして息子さんは..うちの下の子と同じように気性が多少激しくて意思をしっかり持ち
負けず嫌いなので.中学になると反抗期がもっと激しくなるので気をつけて見てあげてくださいね。学校の先生に相談してもいいでしょうね。
ただ..うちの下の子は物に当たります。壁に穴が開いてますよ。
けれどしてはいけない事は下の子供さんに当たること..これは絶対に許してはいけない
行為です。また5分後に下の子にすると言うのでしたら.徹底して叱らなければならないです。

うちの下の子も同じですよ。睨みつけていますから。2時間話してもそれが毎日でも
です。
謝らせることは意味がないです。本人が本当に悪いなと思えば行動で示します。

ただ..言わなければならないことを話しておくことの積み重ねで.子供はそれは覚えていますので.少しずつでも変わっていくだろうと思うしかありません。

ただ..気になることは..知らないうちに下のお子さんだけを可愛がっていると言うことは
ないですか?あまりにも発作的に出る行動の裏側には.「弟ばかり可愛がって」と日頃からずっと思いが強くあったと言うことは考えられないですか?
本来なら..下の弟には自分が腹が立ってもキックしたりと当たることはないと思うのです。
そこがちょっと気になりました。

一旦はA君を認めて泊まることをOKしましょう。けれど条件がある。
「食事は家で食べてから来ることと..よそのおばちゃんに嫌なことを言わないのなら..
それをA君に言っておけ。もし..それでも言うのならおばちゃんも言い返すよとも」と
息子さんに伝えさせておけばいいですよね。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごくすごく参考になりました。
私はよそのお友達がきて遊んでるときも気を使ったりしすぎているのかもしれません。
気を使いすぎて言いたいことが言えなかった部分があります。
回答者さんのように、言わなくてはいけないことはハッキリ言っていこうと思います。
それでなおれば、嫌う理由もなくなるので、嫌いから普通へ。普通から可愛いとおもえるようになるかな。やはり、息子の友達ですから、嫌いな気持ちのままいたくないです。
下の子ですが・・・息子が「○○(下の子)怒らん。いつも俺だけ怒る○○ばーかり優しくして俺可愛くないんやない?」と言ってきたことがあります><;
そのときは、「そんなことないよ!××(上の子)可愛くないはずないよ。大好きよ。お母さんにとっては二人友大事な子供なんよ」と言いました。
頭ではわかってるんです。上の子ばかり叱ってはいけない。ヨシヨシしないとって。
だけど、いつも上の子が下の子にチョッカイだして・・・。それで上の子を叱ってしまうんです。上の子に対して可愛がりようがたりないんでしょうね・・・。
もっともっと可愛がってあげたいと思います。

中学生になったら、もっと反抗期になるんですか!?
こわいですね・・・・。

並び替え:

「遊びにくるのはいいけどお泊りはダメ。Aくんの食事代は誰が払うの?うちはお金持ちじゃないのよ」

「5年生なんだから下の子に暴力を振るわないで。約束守れなかったらご飯つくらないよ」

  • 回答者:respondent (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言うことはきちんと言うべきですよね。

大人に対し「怒りの臨界点」を探る行動は、この年代〜中2くらいの子供によく見られます。
そろそろこちらの意思表示をはっきりお示しになる頃だと思います。
Aくんには
「あなたの○○という言葉に傷つき、また腹が立っている」
「大人に対し、それなりの礼儀で接することのできない人間を我が家に入れることはできない」
「うちに泊まりに来る以上は、うちの法律(ルール)に従ってもらう」
などはっきり伝えたほうが良いと思います。今後のAくんのためにも。
もちろん、あなたのお子さんも一緒に居るところで。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
そろそろ、意志表示しないといけないですよね。
礼儀を教えるためにも

A君がママに意地悪な事を言っている限り泊めるのは駄目。
下の子に暴力を振るう子は家には泊めないよ。
A君のする事や言う事にあなたが責任を取れるの?
じゃあ この約束を破ったらお小遣いは無しよ。 ご飯も作らないよ。 洗濯もしないよ。
これが守れるの?  A君は人の嫌がることをしてママの機嫌を悪くしているのだから
あなたが泊めたい。って言うのなら責任を持ちなさい。 って言って聞かせましょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あまりにしつこくいうようであれば、そう言うしかないですよね・・・。

私も常識のない子供は嫌いです。
帰った後で子どもとよく話し合いますし子供から「○○ちゃんはさっきベッドで暴れたけどいけないことよね?」と聞いてきます。もちろんその場で注意もするし子供もいけないんだよ、と注意していますが自由という名でしつけをされていない子は本当に呆れかえります。
あなたがばばぁといわれてすごく悲しいこと、なぐるけるとされて小さい子はどうなるか、というのを真剣に話してみては?
確かに子供のすることに腹を立てるのは大人げないと思いますがおかしいことはびしっとおかしいといってやるのが大人だと思います。あなたがあまりにも嫌いという態度を出しすぎてお子さんにいじめのターゲットがいかないようにも気を配ってあげてくださいね。

  • 回答者:知識人 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
いけないことはいけないと言ってみます。
息子の友達だから、嫌い嫌いと思うのもどうかな?と思いますし、
(嫌いと思ってたら、知らず知らずのうちに態度にでてしまってるかもしれないし・・・)
嫌いという思いを消していけるよう努力してみます

暴言対策
「女の人にババアと言ったらいけないよ。A君もカッコ悪いって言われたら嫌な気分になるよね?汚い言葉を使ってもちっともカッコよくないよ。女子に嫌われちゃうよ。ババアって言われたらおばさん臍曲げて嫌いなおかず出す事にしたからね。でも褒めてくれたら一個好きなおかず作ってあげるよ」と言い聞かせる。カッコ悪いという言葉は以外と男の子は嫌いなようです。
でも「カッコ悪いって言われても嫌じゃないよ~」と反論するなら、一々カッコ悪いA君を連呼してあげましょう。

騒音問題。
「下にはおじいちゃんとおばあちゃんがいるの。疲れていて早く寝るから夜〇時以降はドンドンしない。声は小さく。これが守れないなら次からお泊まりさせてあげられないからね。A君も眠いのにドンドンされて眠れなかったに嫌でしょう?自分が嫌なことは人にはしないのよ」
最後通牒を渡します。
そして約束破った場合にはA君ママに「騒がないように言って、守れなかったなら次からお泊まりダメよ、と言ったのですが、やはり約束守れなかったので、すみませんがお泊まりは……。家は同居なので色々と難しいので本当にすみません」
と伝えましょう。

好き嫌いは
「一口食べて。それでもダメなら残してもいいから。でも少し頑張ってみよう?好き嫌いない方が色々なご飯が食べられて幸せだよ。作ったおばちゃんも寂しいから」
この時作っている時に少し手伝わせて、作るのがいかに大変か見せるのもいいと思います。
レンジでチンで出来る物ではないと教えるのも効果あるかも知れません。
ただし、アレルギーだけは考慮しないと大変ですね。
A君ママに聞いてみるのもいいと思います。
多少の好き嫌いならのけてあげてもいいと思うのですが。
人参が嫌いでなければカレーなどの子供が好きそうな物を一緒に作るのも簡単だと思います。

お子様には
「A君はママのこと白髪ババアって言うでしょう?傷つくんだよね。それでちょっと苦手なのね。それと夜ドンドンするでしょう?おじいちゃんとおばあちゃんに迷惑かかるから気になってて渋っちゃったの。ごめんね?約束事を作るから、それが守れるようならお泊まりいいよ。でも、守れなかったらもうお泊まりは出来ないよ。守れる?」
と正直に話しつつ、約束事を決めて一回だけ許してあげたらどうでしょうか?
ぶつこと自体は私は決していけないことだとは思いません。
仕方がないことです。決して八つ当たりではないのですから。
子供との生活は体当たり、それもありですよ。


子供は大人が怒ったり困ったりすることが大好きです。
子供と同じ目線になってずばずば言うのもいいですよ。
逆にからかい返ししたり。
自分より強い人、自分より面白い人、子供はそういう人を以外好み、上と認めます。
是非負けずに言い返して下さい。
そして常に上に立ちましょう!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

長文の回答ありがとうございました!!
約束事が守れればいうことないですね^^
A君に対しても嫌いだから、と距離を置くのではなく、
少しずつ、言って聞かせ嫌いから普通になれるよう頑張ってみます。

なかなか大変な問題ですね。
A君を嫌っているお気持ちもわかりますし
腹が立つお気持ちもよくわかります。
小5なら、何を言ったら人を傷つけるかもわかっていると思います。
なのに、あなたにそんな事を言うのは
何か満たされていない何かがあるのでしょうね。
下のお子さんに対する事は許せません。
ご自分のお子さんが、A君のような事を言ったり、下の子をいじめたりしたら
当然、叱りますよね!
よその子にも、同じでいいのではないでしょうか。
「何故、そんな事をいうのか。とても傷つく。下の子をいじめないで。それができないなら、次から泊めない」とはっきりと言ってみるといいですよ。
泊めて、叱るような事があってもA君のお母さんは勿論知らないと思います。
まだ小学生ですから 、A君のおかあさんからお礼の電話があるのが普通です。
次回泊めて、同じような事があったら
「下の子を蹴ったり、傷つく事を言ったりしたので、叱りましたが、A君の様子はどうですか?」と、こちらから電話をしてみてはどうですか?
嫌いなA君のお母さんとは、なかなか仲良くはなれないかもですが
親同士が連絡しているのがわかると
悪いことをしたら親に知られてしまうと思うので、変わってくると思いますよ。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
言うべきことはきちんとAくんに言った方がいいですね。
これ以上嫌いになりたくないですし^^;

わかりますよ~!
うちの子も、私が嫌いな子と仲がよかったりします。
大人から見て、あんまりいい子と思えない子っていうのは
よくも悪くも刺激的なのかもしれませんよね。

正直に「お母さんは、A君が嫌なこと言うところ、
本当はあんまり好きじゃないんだ。
普段遊ぶのはいいけど、お泊りはやめてほしいの。」
と言うのが一番納得いくように思います。

もしかしたら、息子さんは下の子や義両親に気を使っているお母さんが、
自分の言うことだけは聞いてくれないんだと思っているのかもしれませんよ。
だから意固地に泊まらせると言ってるように思えます。
お母さんが正直に気持ちを打ち明ければ
息子さんも素直に「そうだったんだ」と納得してくれますよ。
正直な気持ちを話してくれるって
信用してくれているんだな、とわかりますから・・・

うちも義両親と2世帯同居です。
お気持ちはすごくわかります。
「うちはおじいちゃんやおばあちゃんも一緒に住んでるからね。」
ってよく言ってきました。
大勢で住むってそういうことですよね。
にぎやかだけど、ちょっと窮屈・・・
うちの子は6年生ですが、
子供もわかってるみたいです。

匿名希望さんも、家の中で誰にも自分の気持ちが話せないんじゃないですか?
私もそうでした。
自分のイライラも募りますよね。
全部、何もかも正直に話すことはできませんが
ある程度は子供に話してもいいと思います。
お母さんも人間なんだから、嫌なこともあるんだって
子供はちゃんと理解してくれると思います。
そうすると今度は、子供が味方になってくれますよ。

頑張って!

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
ある程度正直に子供に話してもいいかな。
ちゃんと理解してくれればいいけど^^;
がんばります☆

貴方の息子さんの家だけに泊まりにきたがる理由は何でしょうね。
一緒に過ごしたいというのであればA君の家でも良いわけですよね。

A君の家は全然で、貴方の家だけというのは不公平に思えます。

息子さんに「じゃあ、いいよ。ただし、今回はA君の家に泊めて貰えるように話をしてきてね。今後は自分の家とA君の家と交代でお泊まりにしようね。出来ないとか話すの嫌って言うのなら、A君を家に泊める事も出来ないからね」なんてどうでしょうか。

貴方では通用しないのであれば、ご主人に貴方の気持ちを全部話して代わりにお話して貰ってはどうでしょうか。
お母さんよりお父さんの方がきく時もありますし・・・・。

===補足===
お掃除、お片づけ等が苦手な親御さんかもしれませんね。
綺麗なお家に行きたいのかもしれませんが、礼儀がなってないお子さんを泊めてつけあがらせても将来的によくないですし、怒りすぎると反対に怒られて・・・になるから難しいです。
今回の一番の被害者は下のお子さんかも知れませんね。
お父さんに頑張って貰ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

息子に「逆に泊まりにいったら?ときくと、Aくんの家は寝るところがないし、部屋が砂や毛などがおちててすごく汚いから嫌だ」と・・・。
「家のなかに砂なんかあるわけないでしょ」と言ったら、「うそやない。めちゃ汚い。○○くんたちにもきいてみたら」と。
家の中がどうゆう感じなのかはわからないですけど^^;

補足ありがとうございます。
難しいですね・・・。
ありがとうございました(m´・ω・`)m

確かにお父さんのいう事のほうがよくききますね^^;

相談者さんに「白髪ばばー(復唱してすみません)」と失礼なことを言う、好き嫌いが多いから面倒、という理由でA君のことをお泊りさせない、と言うのは、ごめんなさい、少々大人げないと思います。

子供はすぐふざけます。誰かにあだなをつけるのも大好きです(特に男子)。ですから、もしかしたら相談者さんに親近感を持ち、「ちょっとからかってみよう」と軽い気持ちでわざと嫌がる呼び方をしている、そして相談者さんの反応を楽しんでいる、とは考えられませんか?
それをいちいち真に受けて腹を立てるのではなく、言われてカチンと来るのなら、正直に「あ・・・おばさん傷ついた・・・」「白髪ばばぁと言われたら悲しい。Aくんのこと嫌いになりそうだわ」と素直にAくんに気持ちを示せばよいのでは?と思います。嫌だという気持ちを伝えて、それでもAくんの態度が変わらないのであれば、「おばさんが白髪ばばーなら、アンタはちび太だ!」と言い返すのも手だと思います。自分にも変なあだ名をつけられれば、こういうことをされたら人は嫌な気持ちになるんだ、ということに気付き、暴言を吐かなくなるのでは?とも思います。
それでも、どうやってもAくんの態度が変わらないのであれば、その時点で、息子さんに「ごめんね。あなたの仲の良いお友達なのは分かっているのだけれど、Aくんに嫌なことをいつも言われるから、お母さんAくんのこと好きになれないの。」と正直に話してみてはどうですか?
息子さんにとっては大事なお友達なんだと思います。相談者さんがまだ気付かれていない何かいいところがAくんにはあって、息子さんは好きなのかも知れません。ですから、相談者さんが毛嫌いするほどAくんって実は悪い子ではないのでは?とも個人的には感じています。息子さんが良いお子さんであるならなおさらそう思います。
そんなお友達のことを、ただ一方的に理由を説明するでもなく「泊まっちゃだめ」の一点張りで反対されても、息子さんが納得できず反発心を抱くのは当然だと思います。
お母さんがAくんの暴言で傷ついている、だから家に泊めてAくんのお世話をするのは嫌なんだ、と分かれば、大事なお母さんのため、息子さんも子供ながらにある程度納得してくれるのではないでしょうか?

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい。大人げないかな・・・。という気持ちはありました。
多分Aくんも私になれてきた証拠なんだとも思ってます。
私が、寝室にいるときも、覗きにきて何か言って逃げたり。
それがまた、うっとおしくて嫌なんです。
寝室にはこないでねと言ってもくるし・・・。
そのこには「白髪ばばーなどいわれるのは嫌だ」とはっきり言うことも必要ですね。
いつも笑って済ませてたので、私が嫌だということはわかっていないのかもしれません。
他のお友達は「A!大人にむかってそんなこと言ってえーと思ってんのか!?おばちゃん怒ればえーのに」って^^;
子供のほうがしっかりしてますね。

うちも騒音問題で悩んでいるので
少しやんちゃな子がくると外で遊ぼ。。と言ってしまいます。。。

騒音がきっかけで
子供の発言一つ一つにイライラするのでしょう・・・

一度嫌いになるとなかなか好きにはなれませんよね・・・
子供に
騒音が気になるということ、
お友達にそのことも伝えてもらうこと。
そしてなにより
お友達に発言が悩みだということを素直に話してみてもいいのかなと思います。
今の小学5年生がどう返してくるのかわかりませんが・・・・・・・


下の子も嫌がっていることでしょう・・・
お兄ちゃんも弟がいじわるされればいやな気持になると思いますが・・・

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

騒音嫌ですね^^;
私だけなら、いいのですが・・・。(度々は嫌ですけど)
それに付け加えて暴言ですからね。。。

「私なら、A,くんってさー。お母さん苦手なんだ。顔をみれば白髪ばば・・・とかいうでしょう。お母さんすごく嫌なの。それにあれもこれも嫌いで食事が大変なんだ。話し方も乱暴でしょ。外でいっぱい遊んできてね。」と素直に自分の意見をいいます。

どうしても泊まりたければ、お食事が終わってお風呂も済ませてから来て寝て朝食のみ。はダメですか?そうなると、嫌でも親が送ってきますよね。

今までに泊めてあげてAくんの親御さんからはお礼の電話などはありましたか?

以前、いつも息子に蹴りを入れてくると聞いていた子が傘をさしている息子に サッカーボールを蹴ってきました。傘は内側に折れました。新しい傘で初めて使ったのに。

私はその子が家に来たときに1・どうして蹴ったのか。2・万が一、傘の先が目に入っていたらどうなるか。3・どうしていつも息子にあたるのか?
聞いてみました。
その上で嫌な事があってお母さんに言えないのならおばさんが聞いてあげるよ。といいました。その後、その子とはトラブルが無いようです。

お子さんも、もうわかる年ですしお母さんは何でも屋さんではないことを伝えたらわかると思います。

===補足===
親御さんも泊まりに行くんならいいよ。位にしか思っていないのかもしれませんね。
朝から来て次の日の夕方というのも A君のお母様の非常識さがわかります。
お世話になったお礼の電話位はお付き合いの基本ではないでしょうか?
迎えにも来ないのなら「先ほど帰りましたがお家につきました?・・・」位 
こちら側からさりげなく電話してみたらいかかですか?
それでも わから無い方にはそれなりのお付きあいにすればいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

3回お泊りきて、2回目に挨拶にきました。
1回目と3回目は子供が朝、荷物を持って次の日の夕方自分でかえって行き、連絡もありませんでした。

「好き嫌い多くて食事が大変」とは息子にいいました。が・・・
「今日のご飯言ってそれでもいいっていうなら泊まらしていい?」という答えが・・・。
結局「お泊りはダメ」と言う事で息子はキレてますけど。^^;
親御さんが、きちんと電話なり挨拶があれば、気持ち的に少しは違うと思うのですが。
何の連絡もないとなると「どうなの??」って思ってしまいます><;

お母さんの事いじめるから家に泊めるのはごめんね無理だと言うのはどうでしょうか?自分が嫌いでも子供は気が合うことってよくありますが、、、、

  • 回答者:お助けマン (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Aくんが、暴言はくから言わなくなったらね~って感じでサラッといえばいいですかね^^

お気持ち、すごくよく分かります。
家は女の子なのでそこまでは無いのですが、やっぱり
「家じゃなくて外で遊んでおいで」と言ってしまった子が1人います。

『Aくんのことが嫌い」と息子に言うのはよくないですよね。』
確かにそうかもしれません。でもこの場合は仕方が無いと思います。
だって、奇麗事並べたって、息子さんは納得しないでしょう?

私が気になったのは、まずAくんの態度。普通じゃないですよね。
こんな事といったら失礼かもしれないけど、ちゃんとした常識のある御家庭で育ってらっしゃるのでしょうか?
親御さんたちはどういう方なのでしょう?
今までに3回泊めたことはあるそうですが、お礼の言葉とがありましたか?
泊めるばかりで泊まりに行かないのはなぜでしょう?

本当に息子さんはAくんの事がすきなんですか?
一方的に「泊まらせろ」みたいな状態になってるわけではないんですか?

私の取り越し苦労かもしれませんが、いじめに近い物は無いですか?

とりあえず、Aくんの事が本当に好きなのか、本当のことを聞いてみてください。
もしそうなら、Aくんから「泊まりたい」と申し出があった時「こんどは僕が泊まりたい」と言ってみたらどうかと、息子さんに言ってみてください。
「本当の友達なら、自分勝手な主張ばかりしないはずでしょう?」と。

何かそういう本を見つけて、友達は選ばなくてはならないことを教えてあげられるといいですね。

私の友達で担任の先生に相談して、ちっちゃないじめ(本人はそう感じてなくて、悪意は無かったみたいですが)があった事が発覚した例もあります。

もう一度、息子さんとよく話し合ってみてください。

  • 回答者:お助けマン (質問から30分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>奇麗事並べたって、息子さんは納得しないでしょう?
確かにそうです・・・。BくんやCくんはとまらせられてなぜAくんは?というような感じですね。BくんCくんはお私が親と少し仲が良いのもあります。
聞き分けの良い子たちですし。
A君の場合は・・・。親とは習い事が同じで4回くらい話したことがある程度です。
今は習い事はやめてしまったので話す機会もないですが。
3回お泊りきて、2回目に挨拶にきました。
1回目と3回目は子供が朝、荷物を持って次の日の夕方自分でかえって行き、連絡もありませんでした。
息子に「逆に泊まりにいったら?ときくと、Aくんの家は寝るところがないし、部屋が砂や毛などがおちててすごく汚いから嫌だ」と・・・。
「家のなかに砂なんかあるわけないでしょ」と言ったら、「うそやない。めちゃ汚い。○○くんたちにもきいてみたら」と。
家の中がどうゆう感じなのかはわからないですけど^^;

良い本があるといいです。
探してみます。

A君はお母さんの事白髪ばばー!って言うから好きじゃないんだけど。
それにA君はうちに3回も泊まってるのに、あんたはA君の家に泊まりに行った事無いよね。
なのに、何でうちばかり泊めなきゃならないの?

と、私なら息子にはっきり言います。あと、失礼なA君にも
「あんたってずいぶん失礼だね、おばさんは失礼な人は嫌いだ」と、はっきり言いますよ。

なにが良くて、なにが悪いか、今時の子って知らないんです。でも、失礼だねと、
言われたらさすがに子供も考えるはずです。
あなたはA君の親でも保護者でもないので甘やかす必要ありませんよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本人にビシッと言うことも大事ですね。
回答者さんのように、言えたら気持ちいいだろうなぁ~。

子供ですし、あとからAくんの親御さんから手をあげたことを言われてしまったら質問者様が悪い立場になってしまいます。
ですが悪いことをしたら叱るというのは大人の役目ですので、手をあげずに怒ってください。Aくんの親御さんに事情を話して、キツク言い聞かせてくれないとこちらに泊まらせることは出来ませんとはっきり言ってみてはどうでしょうか。
波風が立つかもしれませんが、Aくんにしつけがなされていないのではと見解出来ますので、Aくんのためにもよくないと思います。大人になって困ります。
息子さんは小学校5年生でしたら話せば充分理解できる年ですので、人の家にお世話になるのだから、マナーが守れない子はうちには泊まれないと聞かせてください。嫌い、とかは人間ですからあるかもしれませんがお子さんの友達ですので心にとめておいたほうがいいです。

  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

嫌いということはやはりやめといたほうがいいですよね。
私は嫌いだと思っても息子はA君のことが好きだったら、そんな事いわれたら嫌ですもんね。

その場合の手の上げ方は間違っていませんよ。
自分も子供のころそうでしたが、
泣き叫べば親はどうにか動かせると思っているところがあります。
そこで絶対に屈してはいけません。
子供に理由をきかれたら正直に言うのがいいと思いますよ。
嫌いというのはなく「好き嫌いをする子はうちには泊まれません。
人のことをバカにしたりする子はうちには泊まれません。
物事がうまくいかないと、兄弟に暴力を振るったりする子のことはきけません。」と
はっきり言うのです。あとは何を言っても聞き入れない覚悟で。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になりました!!
子供のいう事ばかり聞いてると我慢ができない子になってしまいますよね。

「好き嫌いをする子はうちには泊まれません。
人のことをバカにしたりする子はうちには泊まれません。
物事がうまくいかないと、兄弟に暴力を振るったりする子のことはきけません。」
とっておきですね^^

非常に無責任な意見ですが、A君に虐められてるんじゃないですか?
息子さんに、A君のことをどう思うか聞いて見たらどうでしょう。
ただ、もしそうなら、A君を拒絶する更に虐められる可能性がありますよね。
どうしたら良いかは、私にはわかりませんが、まずは息子さんと話してみる必要があるのではないでしょうか。

===補足===
A君に虐められていないとして、それはちょっと安心ですが、どうやらA君の家庭に問題があるみたいですね。やはり私にはどうしたら良いかはわかりませんが、

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ん~虐められてる感じはまったくないです。
どう思うのか聞いたところ、「別に~普通」と。
家に来て遊んでるところも見ますが、たまにケンカするくらいで、
仲良くあそんでます。
補足ありがとうございました。
Aくんの家庭がどんななのかよくわからないので、なんともいえませんが・・・。
今日もまたAくんくるだろうから、様子みてみます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る