すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

市販の切り餅は焼いて温かいうちは柔らかいですが、臼と杵でついた餅は丸1日くらいは冷えててもやわらかいですがこの違いは何なのでしょう?

そういえば串団子も2日くらいは柔らかいですね。

御飯は冷えてもやわらかいのでもしかしたら冷えてもやわらかいのが普通なのかもしれませんが。

  • 質問者:餅っこ
  • 質問日時:2014-01-13 18:59:43
  • 0

臼と杵でついたもちは水分量が多いからです。
市販の切り餅は形を整えるためとカビを出難くするために水分は少ないです。
また、串団子は餅ではなく、白玉粉か上新粉で作り加糖してあるので柔らかいのです。
ご飯が柔らかい事を言われるのなら、炊く時の水の量を考えたら宜しいです。
うるち米は1.2倍の水、もち米は1.0〜1.1倍の水です。

  • 回答者:くーん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

切り餅は一度乾燥させてるからでしょう。
臼と杵でついた餅でもついて練る作業がおろそかだと一晩ぐらいですぐ固くなりますね。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る