25年で1億という事は、単純に年間400万円の貯蓄を継続しなければなりません。
しかし、近年の日本人サラリーマン (30代男性) の平均年収は450万円程度ですから、一般的な日本人が25年で1億円を貯蓄するのは不可能です。
仮に、40年で1億円を貯蓄するにしても年間250万円の貯蓄が必要になりますので、やはり、サラリーマン稼業のみで1億円を貯蓄する事は不可能だと言えます。
但し、22歳で大学を卒業した直後からサラリーマン稼業を始め、実家に寄生する (家賃を抑制する)/結婚をしない/子供を作らない/本業以外にバイトをする/マイカーを持たない、などの事を前提に貯蓄をしていけば、30年程度で1億円の貯蓄が出来るかも知れませんね…。
- 回答者:Dissection (質問から1日後)
-
1