すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » ライブ・イベント・コンサート

質問

終了

シークレットライブの情報ってどこで手に入れるんですか?シークレットといいつつものすごい人が集まっていてびっくりなんですが。

  • 質問者:nyaronn
  • 質問日時:2008-08-27 20:02:25
  • 0

並び替え:

シークレットというわりには
ファンクラブに告知してたりしますね。
ネットで告知することもありますし。

  • 回答者:名前だけかな? (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大抵は、好きなアーティストがいると、ライブ会場やネット上でライブ友達が出来るので、そのネットワークを伝って、シークレットライブの情報も流れますし、普通に公開する情報以外のマニアックな情報や、まだ発表していないイベント情報も、大抵どこかから流れています。

追っかけレベルになると、事務所スタッフやライブ会場関係の人と仲良くなって聞きだす人がいるので、その人が主な情報源です。

また、ファンクラブに入ってる人に情報が来るシークレットライブもあります。ファンクラブ限定ライブだったりとか。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

シークレットとは名ばかりの場合もあります。
だって本当に誰も知らなくて人が集まらなかったら困ります。
マネージャーやスタッフがお気に入りにポロリと漏らすとか、
主催側の人が事情を知ってる自慢がしたくて漏らすとか、
毎回恒例だからとか、色々あります。
ひとりに漏れるとあっという間に広がりますね。
ヲタネットワークは光より広域で早いのです(笑)

  • 回答者:ヲタ (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

限定イベントのことをシークレットと言ってるのだと思います。

  • 回答者:ごが (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ファンクラブだけに教える時もあると思います。

  • 回答者:ごん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どっかから漏れて(漏らして)、口コミで広がるんじゃないですかね。

  • 回答者:よしき (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る