すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

年金を月額40万円以上もらっている人はいますか。西沢新社長が「聖域としないことを検討」始めるそうですが、月額40万円を維持するためには、なんとしてでも電力料金の値上げなどの方が必要なのではないでしょうか。


懲りない東電、被災者の人生より社員の老後を優先 

★企業年金の削減しない

福島第1原発の事故をめぐり、数兆円に及ぶ巨額の補償を迫られる東京電力の清水正孝社長(66)は13日、 参考人として出席した参院予算委員会で、企業年金についての削減は考えていないことを明らかにした。
日本航空破たんの際には、企業年金が減額されただけに、増税や電力使用料の値上げが避けられない国民 からの反発は必至だ。

同委員会で質問したみんなの党の中西健治氏に対し、清水社長は「(社員の)老後の生活にも直結し、現時点 で検討していない」と明言。この発言に、菅直人首相は「国民の納得が得られるかどうか判断してほしい」と、 改めて減額を促した。

同社の企業年金は1人月額40万円以上とされ、賠償金の原資捻出に伴うリストラの有力候補だが、減額には 同社OBと現役社員の3分の2の賛同が必要。トップ自らが早くも予防線を張った格好だが、老後どころか現在 の生活のすべてを奪われた原発避難者からは怒りの声があがりそうだ。

東電の賠償金をめぐっては、13日の会見で枝野幸男官房長官が、「電気料金であれ税金であれ国民に転嫁 せずにやっていくことに最大限努力する」と国民負担の極小化を強調。先ごろ明らかになった賠償の枠組みでも、 官民で設立する機構を通じ、政府は交付国債の付与や公的資金の注入を実施するほか、原発を持つ電力会社 10社も負担金を拠出し、金融機関も事実上無条件で融資するなど、国民が直接的な負担を感じない配慮が されている。

ただ、経済産業省は、電力各社が負担金を電気料金に転嫁することを容認する姿勢を示しており、全国的な 電気代の値上げにつながる可能性は高い。それに、公的資金も元はといえば国民の税金だ。

同じく公的資金を受けた日航では、高額批判の強かった年金の削減が大きな焦点となり、現役が約5割、退職者 が約3割をカットされた。東電でも今後、料金値上げなどで国民に負担を求める際に焦点となる可能性がある。
http://news.livedoor.com/article/detail/5557786/

  • 質問者:原発っこ
  • 質問日時:2011-07-02 13:51:41
  • 0

40年勤めた人で厚生年金の部分は15万円、企業年金の部分は25万円と言う試算が出ていますよね。
父は中途入社で某製薬会社に勤めていましたが、月の年金金額は43万円程度でした。
ただこの会社は倒産寸前でもないし、東電ほどの大事故は起こしていないので、貰っていても別に非難される事はないかと思います。
JALの時は倒産同様の会社で企業年金が多過ぎると言う事で、企業年金部分を減額しなけりゃ倒産させるぞと言われて反対派のOBも泣く泣く企業年金の減額案を飲んだ訳です。
東電もその位の事はして貰わなくっちゃ困りますね。
年金は今まで通り貰って、賠償のお金は一般市民から値上げして払って貰い、それでも足りなかったら消費税を上げるなんて言ったら、国民が怒りますよ。
東電管内だけの消費税を上げる訳ではなく、原発のない沖縄電力管内の人も東電の事故でしりぬぐいをする事になる訳ですよね、総スカンを食ってしまいます。
それを考えたら、企業年金の部分は大幅カットでいいでしょう。
1人の老後で約20万円で1ヶ月生活すると言うような試算もあるので、全額カットとまで行かなくても企業年金の部分を半額にしてもバチは当たらないでしょうね。
その分老後はがっつりお金が欲しいなら、今の給料を90%カットしますか?
そしてカットした90%のお給料を損害賠償のお金に使えばいいだけの話ですから。
今給料削減をするか老後の費用を削減するかと言う事です。
まあどっちも嫌だって言うでしょうけど、自分達の起こした事故で金銭的に負担を東電がせず、国民に費用負担を無条件に押し付けると言う事が気に入らないんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

もらいすぎですよ。

そんなにもらっているなんてありえません。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1ヶ月の年金が40万円だと!ふざけるな!
「落雷で停電しても死者が出たという報告はありません」
この言葉に、東電の考えが全てを表している。
いざ、事故が起きると責任回避し終始し、東電は住民の命をなんとも思っていない。
更に東電幹部は、年俸2000万円は当然であり、挙句の果てに、
今回は免責に当たるとして、補償もしないと言い出す始末。
こんな連中の私財を強制的に没収し、復旧や補償に当てるべき。
こんな形で値上げなんて、絶対に許せない。
自分達のボーナス確保のために、国民に負担を強要させるなど、誰も納得しない。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主人の両親は地元ではそこそこ有名な大手企業に勤めていても、年金は20万位だって言ってました。

40万は多いという認識すら無い人たちなんでしょうね。。

  • 回答者:みかん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厚生年金は、40年払って普通のサラリーマンでは22万前後です。「既婚者」
給料によっては違いますけど・・・
60歳に成ったからって、9万前後位ですそれが年齢によって違ってきます。
65歳には基礎年金が貰えるんで・・・
又「奥さんが国民年金40年」掛けていれば奥さんの国民年金が入ってきます。
企業年金、結構有名な紙工場に勤めた主人の企業年金額、月額15000円(´‐ω‐)=з 

東電会社、TVでの会見は、はちゃめちゃやん~こんなんで 企業年金なんて良く言えるわ。

早く、原発終止符してほしい。

これが終止しないと 大型の魚これからの9月の戻りカツオはどうなりますか?

先祖が築いてきた、この日本を東電に潰されたくないですよ。( ◢д◣)ムゥ

  • 回答者: (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40万円だなんて・・・羨ましいといっていいのか、なんなのか。

一般人の感覚から言えば、貰い過ぎでしょう・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ビックリです。

そんなに高額の企業年金をもらっているなんて
信じられません。

議員年金も高額だと思っていましたが、企業でも
高額の年金がもらえる会社があるのですね。

今回の事故の被害額や今後の保障金額などから
企業を存続する為には、十分すぎる年金の減額は
当然のことと思います。

  • 回答者:ジョシュア (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貰いすぎです。あり得ません。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大卒後定年までの38年間、一部上場電機メーカーでコツコツ働いていた父の年金が、厚生年金+企業年金で月30万円ちょっと。税込年収で400万円弱です。

30代現役サラリーマンの弟の税込年収が400万強。年金月額40万円というと、現役世代にとっては、税込年収500万円を軽く超える金額です。今のご時勢、年収500万超えは難しくなってきています。

東電の企業年金を彼らよりも年収の低い現役世代からの税金や電気代でまかなおうと言うのでしょうか? 東電は一株式会社、民間企業です。企業年金は企業内部の話でしょう。一民間企業の企業年金に税金を投入するというのはおかしいと思います。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国民年金と同じくらいでいいと思います。
貰いすぎです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る