すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

暖房便座の暖房入れてますか?

地域・性別・年代・コメントをお願いします。

  • 質問者:さむがり
  • 質問日時:2011-03-25 08:26:24
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

節電でも、身体に悪いことはしたくないし、複雑ですね。

ご回答ありがとうございました。

自分はもったいないと思いつつ、親が寒がりなので入れています。
今はやりの、瞬間的に暖かくなるのだったら良いと思います。
関西 30代 女性

  • 回答者:はん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

節電中なので入れていません。

大阪 男性 30代

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れてません。
便座カバーをしていれば冷たいとは感じないので、
余計な電気を使いたくありません。
大阪 女性 30代

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我慢してつけていません。
便座カバーみたいなのでしのいでいます・・・
東京、男、30代

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地震の直後は切っていましたが、今は入れてます・・・

===補足===
埼玉県 50代 男 
まだ冬のように債務ので、つい入れています・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

春になるまでは、便座の暖房を入れている。
節電したいが、寒くて・・・冷え性には辛い!!
埼玉在住40代男性

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

便座の暖房入れています。
今の時期は入れていないと座ったとき冷たいです。
一番低い温度に設定しています。
鳥取県 50代 女性

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れています。
真冬みたいです
兵庫県 女 30代 冷え性

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい入れてます。年寄りがいるから冷たくは出来ない。
ただし、一番ゆるくしてます。
京都、男性、40代。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地震があった日から入れていません。
節電です。
福島 女 10代

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

つけていません。

兵庫・女性・30代
厚手の便座カバーでフカフカ♪

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れてます。 まだ寒いので。
40代 男 東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ。
30だいおとこおおさか。
原発問題を考えると余計な機能です。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れています。
外出時と寝る時にコンセントを抜いていますけどね。
節電の折、その位はしないと・・・と思っています。
東京女50代

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冬の間だけつけています。

兵庫 女 30代

節電のために切ったほうがいいとはわかっていても、寒さに勝てません・・・

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、入れてないです。
必要ないです。
千葉 男 30代

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分はもったいないと思いつつ、親が寒がりなので入れています。
今はやりの、瞬間的に暖かくなるのだったら良いと思います。
関西 30代 女性

  • 回答者:はん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい 入れています。

大阪 女性 40代 

でもこの質問をみて節電の為にスイッチ切ろうと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れていません。
東京八王子。
男性。
30代。
もともとついていない。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は切っています。

東京 女性 30代 節電に少しでもとは思いますが、あまりに小さいのではと旦那に抗議されています。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は切っています。

東京 女性 30代 節電に少しでもとは思いますが、あまりに小さいのではと旦那に抗議されています。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は常に入れていますね。
冬は入れます。
兵庫県・男・30代。

  • 回答者:もうすぐ開花 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れてません。
便座カバーをつけるようにしました。
節電の為に切れる電気は全て消してます。
神奈川県 女性 10代

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れていません。
愛知県。女性40代

座っていない時間の方が多いのにとても無駄だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

♂30代北海道ですが

暖房便座などは便座カバーをすればまったく
必要ありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れています。
入れていないと座った時にヒヤッとして
嫌です。でも温度は下げています。
山口 女 30代

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京都、男性、40代です。

入れてません。

節電のためです。

  • 回答者:だみ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れています
うちの奥さんが切りたくないらしいです・・・。

東京 男 40代

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れてます。
西日本なので、すいません。
四国、男性、50代。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れていません! 電気が足りない日本なので。
関東南部・男性・20代

節電しましょう。

  • 回答者:ほうれん草 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、入れてないです。

節約・節電をしております。
名古屋 男性 40代

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝晩だけ入れています。 千葉(40代)男

地震以降、節約・節電の為に・・・
2度c温度設定を下げました。 ちょっと寒いです。

  • 回答者:BBQ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝晩だけ入れています。 千葉(40代)男

地震以降、節約・節電の為に・・・
2度c温度設定を下げました。 ちょっと寒いです。

  • 回答者:BBQ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は入れていません。
熊本 主婦 30代

先月までは入れてました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい 入れています。

大阪 女性 40代 

でもこの質問をみて節電の為にスイッチ切ろうと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
でも大阪の電力は関東では使えないのが残念です。

北海道・男性・10代・入れてます。まぁ地域が地域なのもありますが・・・

  • 回答者:池大 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島市 男性 30代 そもそも暖房の設備がついてません

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れてます。
オイラは無くても耐えられますがオカンがどうも辛いらしい。
40代男 茨城

  • 回答者:ごじゃっぺ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

節電設定で入れてます。
岡山、30代女性です。

ちゃんと便座をフタを閉じて無駄ないようにしてます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れていません。
電気の節約になって電気代も浮いて一石二鳥です^^

千葉県・女性

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は入れてないです。
節電してます。
30代、女、大阪

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れてます。出かけるときは切るようにしてますが、母が心筋梗塞を起こしたことがあるので、冷たい便座を使わせるのは不安なので。

30代、女、香川県

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れていません。一人暮らしなので。でも実家は入れています。
大阪・女性・20代

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段きっていて入る少し前にスイッチを入れています、
そしてでるときに切っています。
ちょっと面倒・・・。
30代、女性、関西。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いれてません。
寒さで苦しんでいる被災者の方が見えるなか、節電の意識が高まってるこの時期に入れるなんて…
お年寄りやご病気の方はいいと思いますけど。
おしりをくっつけるから寒いので、和式のように上に足で座ったらいいと思います。
愛知女性30代

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れています。
温度は下げていますが、座った瞬間に冷たいのはイヤなので・・・

大阪府 30代 女性

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちでは切っています。便座カバーで冷たさをカバーしています。
神奈川県 女性 40代

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る