すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

急に筋肉を鍛えると、身体が締め付けられるような圧迫感ってあるものですか?
毎日のように腹筋をし始めたら、腹回りに感じます。

  • 質問者:えん
  • 質問日時:2010-11-21 00:29:50
  • 3

並び替え:

筋肉を急に鍛えるとなりがちな現象ですね。
まさに筋肉痛です。
腹筋を鍛えたあとは背筋も鍛えるとバランス良く筋肉を鍛えられますし、腹筋で収縮した筋肉を伸ばす働きもあるので、筋トレの際はどちらも同じくらいやるようにしてみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

それは筋肉痛というものです。
筋肉が収縮した状態になってると考えられます。
それを解消するには、トレーニング後、筋肉を伸張する必要があります。
腹筋の場合は、朝起きたときにする伸びのような姿勢をとる、うつ伏せになってえびぞりの姿勢をとる、これらが考えられます。

この回答の満足度
  

急激にに始めると筋肉痛の軽い症状になります。
それが圧迫感と言う感じになるんでしょう。
腹筋なら、まずは10回ぐらいから初めて、徐々に回数を増やしていく、こうやったら一カ月で3ケタまで増やすことも可能です。
腹回りを鍛えようと、焦ってやるとかえって体を痛めます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

圧迫感というか、張った感じにはなりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私もありました。
筋肉が急にギュッとしまると
締まりすぎて締め付けられるような
圧迫感がありました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 3
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る