すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

小さいバッタ(ヒシバッタ類)の生態について・・・
餌は、何を、与えれば良いでしょうか?

飼う際のアドバイスも、お願いします。

  • 質問者:りぼん
  • 質問日時:2010-10-27 02:51:51
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

御回答下さった方へ ありがとうございます。
小さなバッタなので、何を、与えて食べるのか・・・
沢山の検索も、しましたが・・・参考へなりました。

枯れた葉やコケ、地衣類を与えると良いと思います。
幼虫の間はほとんど死ぬので、湿度に注意する必要があります。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早めのご回答ありがとうございます♪
枯れた葉は、結構いいのかもしれませんね。
ただ何の葉が、枯れたので、いいか不明ですね。
示衣類の点は、参考へしたいと思います。

並び替え:

あの、参考になればいいのですが
うちの朝顔によくバッタがついて葉っぱ(緑)を食べていますので
ちょっとご近所に朝顔があれば、葉っぱを失敬してみてあげてみてください。

  • 回答者:通りすがり (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございます。
朝顔の葉を、好むとは、初めてしりました。
我が家には、ないので、近所へ貰おうかと思いました。
いい提案で、参考へなりました。

一番良いのはホームセンターなんかに安く売ってる腐葉土を
敷いてあげたらどうですか?

えさにもなりそうだし

  • 回答者:nana (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございます。
確かに、土は、土でも、腐葉土は、いいですね。
餌や居場所には、いい土かもしれませんもんね。
参考へさせていただきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る