すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

死刑と無期懲役は大違いのようです。無期懲役と言っても15年から20年で模範囚は出所できるそうです。死刑と無期懲役の中間というのは何故ないのですか。

  • 質問者:通行人A
  • 質問日時:2010-10-21 09:42:19
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

日本は死刑を廃止できる先進国ではありません。イスラム圏や共産圏と同じ文化レベルですんので、仕方有りません。

なぜないのでしょうか
私もわかりません。
日本は慣習を変えるのが苦手なんですかね
もしくは刑務所の数とかの関係とか。
外国みたいに終身刑や、特別な罰などをやるべきだと思うんですが。
そういうことを考えないと賢くないですよね、
せっかく法律家のひととか凄い勉強してるのに。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本人はマイナーな事には消極的ですよ。我国じゃ社会を害する悪人は皆死刑です。

並び替え:

日本ではそういう刑がないからです。
海外であれば本当の終身刑というものがありますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

何故無いのですか。日本人は犯罪に対して寛容なのですね。我国じゃ社会を乱す罪人は皆死刑ですよ。

何故ないかというと、作ってないからですね。
死ぬまで刑務所に入れておくのはコストもかかりますしね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お金が掛かるから罪人を放置するのですか。変ですね。

法律が古すぎるからですね。
現代の長寿の時代に対応させて
無期懲役以上の終身刑を設けるべきと
思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういえば誰かが日本の刑法は明治維新のとき出来たものがそのまま残っていると言ってました。

終身刑の事でしょうか?
私も以前はあった方がいいと思っていました。
でも日本は国土が小さいし、死ぬまで私達が払った税金で3食ご飯を食べさせて、病気になったら治療させるという事に反対意見も多いんでしょう。
冤罪を作らない法律等は必要ですが、どんどん死刑にするべきだと思いますね。

  • 回答者::おkhsv (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通りです。死刑の無い国は人口も少なく犯罪者も人口の内で殺さず生かしておくのですね。

法律がしっかりしていないから と
今の世の流れに順応してないからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうでしたか。日本は犯罪に寛容なお国柄かですね。

法律で決まってるからです。
そろそろ終身刑も、考えたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

死刑と無期懲役の間の刑は必要です。

模範囚が出所できる理由の1つとしては、
現在刑務所が満室状態を超えそうな勢いであるといったことをテレビで見たことがあるので、
一方的に次から次へと服役する者が入ってくるのでは、対応が困難なため模範囚に限っていえば、
早く出さざる終えないということは考えられないでしょうか。
そのことが本当に良いかどうかは別として、新たに刑務所を建設しようにも、反対は起きるでしょうし
増加している服役囚を収監する施設が準備できていない国の不備が言えるといえます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

重罪犯はすぐ死刑を執行すべきです。

終身刑を作るべきでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通りです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る