すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

競馬好きな人いますか? 好きな馬は?

  • 質問者:るく
  • 質問日時:2008-08-04 22:19:02
  • 0

たいていの競馬好きには知られていますが、オグリキャップですネ。理由は、初めてこの馬のレースを観たとき衝撃を受けました。TVモニターの画面外から一気に先頭の馬を抜き去り、更に後続馬を突き放したのです。しかも重賞で。何じゃコリャ-?っと言った感じでした。その後、この馬に興味を持ち、ちょっと調べたところ、両親は特に有名というわけでもなく、父方2代先にネイティヴダンサーというオグリキャップ同様あし毛の馬がいて、21戦20勝2着1回と言う戦績だそうですが、興味を引いたのは、レースぶり・・・この馬道中は目立たず(あし毛の為か?)観衆が注目するゴール前になると必ず【影のごとく?】現れるというレースぶりりから【白い刺客/灰色の影とも】言われたそうです。オグリキャップのレースぶりにそっくりです。また、オグリキャップは、地方競馬出身で当時(世間はバブル真っ只中)でも驚くほどの安値で取引(売買)され、且つ馬主が3人(1人はレンタル馬主)も代わるという珍しい状況にも興味が湧きました。競馬、好きですか?・・・馬券を当てることも面白いですが、各馬の背景を調べてみるのも面白いですよ。

  • 回答者:stream (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

一番好きな馬はトウカイテイオーです。
小学低学年で無敗の三冠馬シンボリルドルフに魅せられ、
その初年度産駒としてテイオーが出現したときはロマンを感じました。
テイオーがパドックでみせたあの独特の柔らかいステップと3度の
骨折からの復活劇は忘れられません。
特に最後のレースとなった有馬記念の復活優勝は感動しました。
ただ後継種牡馬が出ていないのが残念です。
シンボリルドルフ → トウカイテイオーの日本競馬史に残る血脈は
残してほしいですが、さすがにテイオーも年なのでもう無理かな(;_;)

  • 回答者:帝王 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

競馬はしませんが、マヤノトップガンが好きでした。
阪神大震災復興に感動と力を与えてくれたと勝手に思っています。

  • 回答者:kennel (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ナリタブライアン大好きでした。
競馬に詳しいわけではありませんが、シャドーロールをつけた顔が可愛くてグッズを色々買ってしまいました。

もっと長生きして欲しかったです。

  • 回答者:のぎす (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ディープインパクトとライスシャワーの走りにはふるえました。

  • 回答者:しょーじい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キングカメハメハが好きでした。

デビュー戦で見て、これは強くなると思った馬が着実に力をつけて、結果を残したので。そういう馬はこの馬が最初でした。

ディープはあそこまで強くなるとは思ってませんでしたし。。。

  • 回答者:り (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ホクトベガとユキノサンライズです。
特にホクトベガのダート戦は、化物じみてます。

  • 回答者:ウッチャ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アグネスタキオン&キョウエイフォルテ実際のレースは見ていませんが、ゲームでこの組み合わせの産駒が活躍してくれました。

  • 回答者:Bird (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

シンコウラブリイ。
回答から回答者の方の年齢がだいたい自分と近い気がします。
あの頃の競馬は面白かったですね。

  • 回答者:パーマー大逃げ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

年齢パーマさんよりちょっと下と思います。30代前半です。
グラス、エルコンドル、スペシャル世代でこの時期が一番好きでした。

タイキシャトルが好きですね。短距離の最強馬だと今でも思ってます。

  • 回答者:くろ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

僕もそう思います、あの安定感は中々なかったと思います

アサカディフィートとです。

理由はその馬を買ったらあたったから・・・です。そんなもんです。

  • 回答者:ricchan (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういうのありますよね、僕はエイシンバーリンでちょっと追いかけました。

ヒシミラクル。あれが的中したんで(^-^)

  • 回答者:mame (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

メジロマックイーン。

それと父子四代天皇賞制覇に望みを繋いだホクトスルタンに頑張って貰いたいです。

  • 回答者:造りし者 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

5年前、マックイン見に牧場に行ったけど、その時はもう真っ白でした、オグリもそうだった

歴代ではエルコンドルパサーが好きです。
まだ○外がダービーに出れなかったころ、ダービー馬スペシャルウィークにジャパンカップで勝ったときに惚れました。
凱旋門賞も2着でしたよね。
当時は最強だと思ってました。
不可能ですけど、ディープインパクトと対決したら・・・なんて考えちゃいます。

現役ではドリームパスポートが大好きです。

  • 回答者:KONA (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その気持ちはよくわかります。僕はあの世代でグラス、エルコンドル、スペシャルの3強で有馬で戦って欲しかった。

ステイゴールド
タイキブリザード

なかなかG1に勝ち切れないところにひきつけられました。

  • 回答者:rainbow (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ステイゴールドすか、引退式行きました、まだまだ走れそうで、かっこよかったですよ

グラスワンダー好きです。筋金入りの栗毛好きです。笑

  • 回答者:あゐ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

グラス、牧場で見に行った時、目の前に来てくれたり、牧場の人が来てくれて、乗ったりして物凄くサービスしてくれて、めちゃ好きになってストラップ買っちゃいました。

「ユキチャン」が気になっています。
娘もゆきちゃんと呼んでいるので親近感がありますね。

  • 回答者:ゆきちゃんの母 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

白毛で初のG1買って欲しいですよね

競馬歴30数年です。
好きな馬は数多くいますが、
いまはウオッカに惚れています。

  • 回答者:yan (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

馬体は牝馬じゃないですよね、凄いですよね

ライスシャワー
死んじゃったけど、初めて買った馬券がライスシャワーでした
そして、すられました

  • 回答者:プーさんのママ (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

刺客ですか、獲物をみつけると強かったですよね。

オグリキャップ

  • 回答者:かい (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る