すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

切り干し大根を使ったお料理を教えてください。

定番の煮物とハリハリ漬けくらいしか使い道が思い浮かびません。。。
美味しくて意外な使い方お待ちしてます♪

  • 質問者:大根娘
  • 質問日時:2010-06-22 23:50:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

アドバイスありがとうございました!
どれも簡単で目からウロコな調理法にわくわくしちゃいました。
早速アレコレ試してみます♪

ビニール袋の中に 切干大根とフレンチドレッシングを入れてもみもみ。
おいしいですよ!

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

超お手軽ーー!!やってみますね☆

並び替え:

お湯で戻してから鍋に入れてました。
味がしみこんでおいしかったですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鍋にも合いそうですね~!秋になったらやってみます。

炊き込みご飯に入れています。ご飯を炊くときに、はさみで切ってワカメやしいたけも少し細かく切って、塩しょうゆで味付けしてスイッチオン。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

炊き込みご飯に利用するのは便利そうですね。
しかも簡単そう♪

ねぎ、油揚げと一緒に、和風だしと柚子コショウでさっと煮るとおいしいですよ。
柚子コショウがぴりっときいておすすめです。

最近はさっと茹でて水気を切ったものに、いろんなドレッシングや調味料を混ぜるのもします。
桃ラーはナムルみたいでおいしかったです。
意外かもしれませんがサウザンアイランドのようなものも合いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

柚子胡椒大好きなのでこれはイケそうです!

家は煮ても誰も食べないので、熱湯で戻してザルにとって冷まし、
絞ってから刻んでまた絞って、キャベツや白菜の変わりに餃子に入れます。
挽肉は豚でも鶏でも合いますよ。
ニラは入れないのですが、実家では刻んだネギを入れてます。
家は私がネギがダメなので入れません。

中身が残ったら、小判型にして煮たり、面倒なら炒めて食べます。

  • 回答者:ズボラー (質問から52分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大根で餃子ですか!まったく思いつきませんでしたが美味しそうですね。

ネットのどこかで見つけたのですが、戻して絞ったものを低めの油で揚げて
スナック感覚で食べる、というのを一度やったことがあります。
焦げやすいので火は強くせず、一見水分が残っていそうでも上げてしばらく置くとパリパリになりました。
塩を振りかけたり、味ポンで食べたりもいいそうです。
切り干し大根の香りと苦味とポリポリの歯ごたえがなかなか良かったですよ。
ヘルシーおやつやビールのおつまみにもなると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スナック?!これは意外ですね!!
絶対試してみます!

こちらのサイトが参考になります
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/kiriboshi02.html

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

沢山レシピが掲載されていて参考になりました。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る