すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

ウインドウズXPパソコンにウインドウズVISTAをインストールすると、両方とも使えるということを聞いたのですが、具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか?

  • 質問者:のび
  • 質問日時:2008-02-17 16:14:55
  • 0

作業自体は難しくありませんが、リスクもありますので、理解をせずに実行される事はお勧めできません。
 基本的には、WindowsVistaをインストールする際に、アップグレードではなく、新規インストールを行う事でインストーラがBootメニューに新しいOSを追加しますので、起動時に選択する事が出来ます。
 同一パーティション、別フォルダへのインストールも可能ですが、お勧めは出来ませんし、通常は別パーティションを用意し、そちらへインストールします。

 この場合、WindowsXPの一部に設定が書き込まれ、WindowsXPが起動する際に、Vistaが指定されたときそちらの本体を読むように設定されます。
 したがって、不用意にXPを消すなど、XPの起動プロセスに影響がある作業を行った場合、両方とも起動できなくなるという状況にもなります。
 正常に仕様どおりインストールされた場合は以上のようになりますが、作業工程や、XPの状況や本体仕様により、認識されない事も有るようですので、「何かあったとき」に泣かない程度のバックアップは必須であると考えてください。
 また、併用した際に有名な問題として、XPを起動した際に、Vista側の復元ポイントが削除されるという問題があります。
 正常にインストールされれば、起動時に選択肢が表示されます。

 次に多少ハードルが低い方法としてはシステムコマンダーなどの市販ブートマネージャを利用する事。
 きちんと説明を読む必要はありますが、フリーのものでは手動で行う作業を補助してくれる機能もあります。
 下では、MBMが紹介されていますが、XOSL、LILO、GRUB等もフリーで提供されるブートマネージャです。これらは、MBRから起動パーティションを指定しますので、きちんと設定すれば、XPとVistaをきちんと分割してインストールする事が可能です。
 パーティション操作のツールとしては、gparted等がありますが、いずれにしても別パーティションは用意の必要があります。上記のシステムコマンダーも少なくともVersion7からパーティション操作が可能であり、パーティションマジックなどでもパーティション操作、ブートローダの機能があったりします。
 また、BIOSでの起動選択はデバイスの選択であると思いますので、起動パーティションは指定できないかと思いますし、多くのマザーボード、機種では、ブートデバイスの優先順位や、一時的な起動デバイスの指定しかBIOSでは出来ません。これは起動する機器の指定であり、OSごとにデバイスが無ければこの方法では選択できません。

 なお、マルチブートに伴い、発生しうる問題もありますので、事前によく確認される事をお勧めします。
 まず、HDDからリカバリを行うシステムの場合、通常のHDDをバックアップする方法では、元データの領域が認識されず、かつ、そのリカバリをMBRから書き込みツールを起動し、行う機種もあります。
 多くは、起動時にF12を押すなどして別システムから起動する形になっていますが、ブートマネージャや、OS純正のブートコードが書き込まれる事により、これらの仕掛けが消失する可能性があります。
 また、パーティションサイズの変更によって、想定されていないサイズにパーぃティションが設定される事により、リカバリが出来ない、認識されないなどの状態が発生する可能性も有ります。

 組み立てPCであれば、MBRへの仕掛けなどは無いので多くは問題ありませんが、いわゆるメーカーPCではどのような設計であるかよく理解しないと危険です。
 リムーバブルラック等の利用で、物理的にHDDを切り替え併用するのが、コストは掛かりますが、一番リスクは少ない方法であると思われます。
 動作についてきちんとした理解があれば、マルチブート自体は難しいものでもありませんが、利用しているシステムへの影響がある可能性のある作業ですので、さぁ試してみましょう!というのには抵抗があります。
 リスクとメリットを考えた上で、どうされるか決められたらいかがでしょうか。既存のシステムのバックアップや復旧手段が万全であれば、試してみる事が理解には一番近いと思います。

  • 回答者:Pochi (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

のびさんへ

のりさんが先に回答なさったので書く事がなくなりましたが、ただでさえ重いVIXTAとXPを同居させると更に稼動しづらいと思うのですが。

一枚のHHDに二世帯同居する事になりますので、容量が少ないと物理的に無理でしょう。

XPでしか稼動しないソフトがあって、VISTA搭載のパソコンで使いたい、という事なのでしょうか。

一台にふたつのOSを搭載する事は可能ですが、正直お勧めできません。

  • 回答者:けろよん2号 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

私は、XPがインストールされているPCに 新規のパーティションを作成して、そこにVistaをインストールしました。
起動の切り替えは、PC起動時にBIOS側で F8 で選択できます(ASUSマザー)ので選択して起動しています。

マザーボード側で起動選択機能が無い場合は、以下サイトのMBMというツールで選択も可能です。

ただし、そこそこ知識が必要なので、自己責任でお願いします。
MBRを破壊してしまうと、起動できなくなってしまいます。

http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html

  • 回答者:のり (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度

XPとVistaの組み合わせではやったことないけど、2000とXPの時は、ハードディスクに2つ以上のパーティションを用意すれば、1つのパーティションに2000を別のパーティションにXPをインストールすることが出来たかな。確か、古いバージョンのWindows(2000とXP場合、2000)を先にインストールする必要が有ったと思ったけど。それで、XPとVistaなら、まずXPをインストールし、その後。VistaをXPとは別のパーティションにインストールすれば出来るんじゃない。Vistaのインストーラーが嫌がらない限り・・・

  • 回答者:シティー (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る