すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

知り合いの女の子が離婚して3年以上たちました。一人っ子が居たのですが、自分が引き取ったようです。
特に何かがあったというよりは、性格の不一致ということらしいです。旦那が出て行きました(というより、追い出された?)

さて。
離婚する1年前にマンションを買っています。
元旦那名義で、ローンはいまだに元旦那が払っています。(月10万くらい?)
ので、養育費はもらっていないようです。
しかし、そろそろ手がかかるようになってきたので養育費を請求したいようなことを言い出しています。

当初は、公共アパートが当たったらそこに引っ越すようなことを言っていましたが、そうもそういう手続きはしていないようです。
悪く見れば、このままここに無料で居座り続けようというふうに感じています。

ローンを月々10万払わせておいて(元旦那は、彼女が出て行ったら売りに出したい様子)、年数はどんどんたっていく、それに加えて養育費まで出せと言い出している彼女は、正当なんでしょうか?

ちなみに、他の友人にもこのことを相談してみたら、「当然よ。養育費は子どもの為なんだから、請求するに決まってる。ローンとは別問題」といわれてしまいました。

ならば、ローンも折半するのが当然だと反論したのですが、それは問題が違うといわれました。
なんだか、腑に落ちません。私の考えが甘いのでしょうか?元旦那がかわいそうに思えて仕方ありません

===補足===
なるほど。ちらほらと耳にするのが、元旦那の会社にまで電話をかけてくる。ヒステリックに養育費を出せ!とケータイに電話をかけてくるという内容なので、ちょっと、その女の子が恐ろしいなと思っていたところでした。
住まわせてもらっている恩(子どもがまだ小さいので、たぶん養育費よりも家賃のほうが高い)くらい感じてもいいんじゃない?と思っていたので。

友達に、ローンは元旦那に払わせて、そこに元妻が居座って、さらに養育費を請求するのは当然だという内容を言われたので、ショックを受けていたところでした。

ちなみに、不甲斐ない旦那・・・・といわれた人がありますが、私から見ると本当にいい旦那さんでした。ま、奥さん側の発言で、給料が少ないけど子どもの面倒をよく見ていたときには「不甲斐ない」、残業が増えて給料が倍増すると「残業ばかりで休みの日に子どもの面倒も見ない」との愚痴を聞いていたので、私のほうに「わがままな女だ」という偏見があるだけかもしれませんね。
奥さんから見れば、不甲斐ない旦那だったのか・・・

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-16 13:44:24
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

離婚って面倒くさいですね。
私は離婚の際、ローンを折半されても払えないから
子どもの養育費を請求しないことで免除してくれといいました。
(つまり、自分が背負うべきローンの月々の支払い分を元旦那に渡し、養育費として再度返ってくる手間を省いたともいえる)

そうすることで、相手が万が一再婚する気になったときに負担を減らすことができる。
数年間夫婦であり、世話にもなり世話もしたので、自分ができる精一杯の配慮だと思っていました。

だから、あれもこれもと請求する彼女のやり方には嫌悪感を覚えたし
それが普通だと思いたくなかったので、ここで質問をさせていただきました。

彼女と同じ考えの人間、そうでない人、わかっている人、わかっていない人
さまざまだなと思いました。

ご回答ありがとうございました。

端折っていいますと(結婚時の財産分与は考慮外)

所有者が元旦那なら、当然に彼がローンを払う義務があります。

となれば、シングルマザーさんは家を出て行かなければなりません。

しかし、この場合は当然に養育費を請求できます。

このまま住宅に居座って、且つ元旦那に養育費を請求した場合には、彼から住宅の賃料を請求される可能性があります。

結局相殺することになるので、居座る以上はなにも取れません。

  • 回答者:まんぷく (質問から24分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

養育費よりも確かに家賃のほうが高くついていますけど 旦那さんの方が納得して払っているのならいいと思います。本人がその気を出したら追い出して養育費だけで済ませられますし。
もし奥さんが養育費請求したとしても家を処分してとか言われ 納得できないようでも何もできないわけですから。(引っ越しの猶予だけはもらえるでしょうが)
なんにしても旦那さんが可哀想とは思いません。自身でやっていることですから。
もし鬼嫁と結婚してしまったとしても自分の責任です。
今何もしてないのも自分の責任です。
それか納得してやっているのでしょう それでも可哀想ではないですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

えーっと・・・
もし奥さんが仕事持ってないなら生活費は出すのが本来は当たり前です。
この場合はローンがそれに相当するかと。
また養育費は子供が受け取るもので、奥さんの自由になるお金ではないですよ。

私は離婚して今無職ですが、生活費もらってますよ、だって権利だし・・・。
ただ子供は相手側につきましたけどね、もう18歳で養育費関係ないけど
進学するので、私が少しお金を出しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

http://tadayuriko.blogdehp.ne.jp/category/1359566.html
ここに書いてある内容では生活費は義務ではなく任意だそうで。
例の女の子は仕事をしています。ので、ローンは生活費に相当しませんよね。

養育費が奥さんの自由にならないことは重々承知です・・・・

考え違いだと思います。

養育費は奥さんに支払われるものではなく.お子さんに20歳まで父親としての養育という意味で支払うというものですから養育費は別で貰うべきなんです。
また高校や大学など行く場合に.養育費が5万円支払っていてもそれ以上に学費が
増える場合は請求が出来ます。

マンションの件は元奥さんに名義を変えて居ない限り.いつでもマンション代は元旦那さんはストップできることですし売却も可能です。
なので一時的にそちらに住ませてもらっていても元奥さんは針のむしろの様な生活です
。住宅ローンの支払いを全てし終わったら出ていけとも言えるのですから。
精神面で保証も無くそこに居てるわけなので。

お子さんの面倒も母親が見ていますから大変ではありますので
マンションの名義を元奥さんに変えてもらって元旦那がローンを払ってもいいくらいですよ。

===補足===
知り合いの人に何か敵意でもあるようですね。
あなたなんなんですか?
分からない人ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

針のむしろというならば、もともとの条件として
「住む場所が見つかれば、出て行って、すぐに売却」という内容だったと思います。
が、実際には女の子の方は物件も探さずにすみ続けているので、自業自得でしょう。

http://tantei.web.infoseek.co.jp/divorce/money/estate.html
この3番の例からすると、家賃を取ることも可能なようです。
今は、この「家賃をそのまま養育費に当てる」という意味だと思っています。

補足
申し訳ありませんが、あなたの説明で
「お子さんの面倒も母親が見ていますから大変ではありますので
マンションの名義を元奥さんに変えてもらって元旦那がローンを払ってもいいくらいですよ。」の部分の意味がわかりません。もっと詳しく書いてもよかったと思います。
お子さんの面倒を見るのがそんなに大変ならば、自分が引き取る必要はなかったのでは?それくらいの覚悟を持って、離婚・養育をするのではないでしょうか。
そこに「居なくてはいけない」とは誰も言っておらず、勝手に居ついているようですから
針の筵に自ら座っていることを是としているあなたの気持ちがわかりません
どうして、こんな補足をわざわざ書くのかも、わかりません。
自分の意見が通らなかった為に、攻撃をしてきているのでしょうか

養育費請求はは無理でしょうね。
家賃分が協議でそれにあたっていると思うし、それ以上とるなら元旦那さんの年収が1000万以上で生活に余裕がなければ認められません。
養育する義務はありますが、生活が成り立たないほどは取れないです。
アパートを出るなら相場は1人月3万~5万の養育費をもらえると思います。

ちなみにアパートの件に関して養育費として貰って無ければ裁判すれば多分奥さんのが負けるかと。。。元旦那さんの物なので不法侵入として本気でやられればヤバいのでは?大人しく住むかお金で養育費をもらうかです。
出てって養育費10万欲しいといっても相場もあるし、旦那さんも生活しなければならないので拒否されたら年収に応じてしかもらえません。
実家に戻って養育費もらってた方が楽できると思いますけどね~。

相手の元旦那さんが世間知らずで元妻の言い分ばっかり聞かなければ大丈夫ですよ。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すでにお答えがあるとおり,養育費は家賃で相殺されている協議離婚が成立していると考えられます.養育費を相場家賃以上に引き上げるべき正当な理由が子供の観点からある(例えば,母親が病気や事故などで後遺障害を抱えてしまい,ヘルパーを頼まないと十分な養育が受けられないなど)場合には,家賃以上の養育費が認められる可能性はないとはいえませんが,成長したら手がかかることは予見されることで,それを見越して現在の協議で離婚が成立している以上,余程のことが無い限りは裁判所も増額調停はしないでしょう.
もし,元旦那側が請求され,払う気がなければそれまでのことだと思われます.

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元妻にしたら、不甲斐ない夫のせいだという思いがあるのでしょうから
貰える物はキッチリ頂く・・・。という考えなのでしょう。

他人がどう思うかは論外で、元旦那との話し合いで決まるのではないでしょうか。
元旦那が、払いたくないと言えば諦めるのか・・・それでもくい付くのか・・・。
元妻にも生活がかかった問題ですから当人同士の話し合いを見守るしかありません。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る