すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

簿記2級を独学で取得された方に質問です。

どのように勉強されましたか?特に試験前の過ごし方など、教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-06 14:09:30
  • 0

並び替え:

市販の過去問と予想問題集を繰り返しやりました。特に試験前は過去問を徹底的に。
あと私は簿記の基礎知識がなかったので最初に商業高校用の簿記の教科書を読みましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

過去問を沢山やりました。

沢山やると出題パターンが見えてくるので、予想問題集と合わせてヤマをはっていきます。

私の試験でのコツは最後の大物の問題からやっていくことです。

最初にやることで計算などのケアレスミスを無くします。

  • 回答者:とくめい (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

3級、2級を独学でとりました。
書店でテキストを買って毎日1時間程度勉強しました。
その後、過去問をもらったのでそれとあわせて多分3ヶ月くらい勉強したと思います。
試験前1ヶ月は書店でTACの予想問題を買ってきてやりました。
TACの予想問題は難しくて、わからない自分にとてもあせりを感じましたが、何度も繰り返しました。
実際の試験は予想問題をもっと簡単にしたような感じで、この1冊を集中して勉強していて正解でした。
2級までは独学で何とかなると思います。
がんばってください!

  • 回答者:Anne (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る