すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

雇用保険について。 雇い主が雇用保険に加入していなければ雇用保険には入れませんか。
個人的に加入する方法などはないですか。

  • 質問者:ささき
  • 質問日時:2010-02-03 10:33:28
  • 0

並び替え:

その会社が雇用保険の適用事業者じゃないと、そこで働いている従業員は雇用保険に入れません。
個人的に加入することもできません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら個人的には加入できません
あくまでも事業主が加入しない限り無理です

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

労働者が同一の事業所で週に20時間以上労働し、6ヶ月以上継続して雇用される見込みがあれば、雇用主(事業者)は労働者を雇用保険に加入させなければなりません。 違反の事実があれば「労働基準監督署」か「職業安定所」に相談してください。 制度上、個人で加入できるものではありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

制度が違いますので、自分で入ることは出来ないのです。

  • 回答者:満月 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雇用保険は事業主が手続きをします。また、保険料も事業主と被保険者が分担して支払うので、個人加入は無理ですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る