すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

クジラを食べたいですか?食べたくないですか?
その理由も書いてください。

私は年に1回ぐらい食べるクジラベーコンが好きです。

  • 質問者:らりP
  • 質問日時:2010-01-31 15:16:53
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

食べたいという方が思ったよりも多かったです
でも、もうすぐ本当に食べられなくなるかもしれませんね

言われると食べてみたいです!!

僕はまだ10代でして、
給食にはもちろん入ってないし、
普段食べる機会なんてないので…。

おいしいんですかね??

===補足===
そうなんですか~!
生きてるうちに1回は食べてみようと思います!!

ベストありがとうございます!

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

くさくてくせがあって冷えると硬いけど、そこがまたおいしいんですよw

並び替え:

一度も食べたことがないので、どんなのか食べて見たいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまには食べてみたいです。 給食のクジラの竜田揚げを思い出します。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。日本人の貴重なタンパク源ですから!
クジラの竜田揚げは最高ですね!
文句をいう欧米人は日本の食文化をよく理解してほしいです。

  • 回答者:グリンピース逮捕せよ! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたくありません。
ニオイがきついので。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいですね。

実はクジラを食べた事が無いので
食べてみたいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。
大好きだからです。
赤身もすきですが、鯨の腸で「ひゃくひろ」が好きです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたくありません。
癖があって、あまり美味しいとは思わないので。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくに食べたくないです。
あまりおいしいと思ったことないですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかと言うと食べたくないです。
私の好みの味ではありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいですね。

今まで食べたことがないので
食べてみたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

懐かしいので食べてみたいです。
給食に出ていた頃は、なんとも思わずに食べていましたが、まさかこんな高級品になるなんて。
結構喜んで食べていました。

  • 回答者:いただきます (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年以上も前ですが下関の水産会社のビル内に小さなお店があり
 クジラのフルコースを食べたのが懐かしく思い出します
  特に「尾身」の刺身は大変美味でした
 機会があれば、是非一度行きたいと思っています
子供の頃、鯨肉の配給があり水菜と煮たものを良く食べました

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。

クジラ懐かしいですね!
小学校の給食のクジラの竜田揚げが大好きでした。
クジラベーコンも好きでした。
昔は庶民の味でしたが今ではクジラは高級品ですものね。

  • 回答者:ヒヤシンス (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校の頃に給食で「鯨肉の竜田揚げ」を食べていた世代です。
美味しかった思い出がありますよ。
当時は給食に出てくるくらいですから、安くて沢山あったんでしょうね。

機会が有ればまた食べたいですね。

  • 回答者:匿名です (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。
小さいときにたべたら・・おいしかった
記憶があるからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。
小さいころは、大和煮・さらしくじら・おでんのコロ、尾の身の刺身など
良く食べたのですが、こう高いとなかなか手が出ませんね。

  • 回答者:トクメイ (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。

以前は、よく食べていました。
最近は、ベーコンが多く本当の肉が
少ないように思えます。 残念です。

  • 回答者:匿郎 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたくないです。
あまり美味しいとも思いません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。
おいしいので。
ただ、もう少し安くなってくれないとしょっちゅう食べるにはツライですね。

子供の頃は関西ではクジラは比較的日常的に食べられてました。
ハリハリ鍋というクジラの鍋物がありますがその頃はキライでしたね。
今ではぜいたく品ですが。
捕鯨問題がクローズアップされてもうクジラが食べられないかもと言うことで、父親が当時でもやや高価だった尾の身の刺身を買ってきて家族みんなで食べたことがありました。
小さい頃の記憶なのであいまいですがかなりおいしかった記憶があります。
いま、お店などでたまにクジラ料理を食べますが、値段に関わらず結構当たりハズレが大きい気がします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。
私の小学校の時の給食にはよく鯨カツが出てました。
実に美味しかったし、今、ある種の鯨は頭数も充分いるから捕鯨しても差し支えないそうです。
それに一頭捕れば、肉からヒゲから骨から皮から余すところなく利用するから無駄もないし。
アメリカみたいに脂とって後は捨てていた過去とは違いますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです

小学校の給食で出てきたときは喜んで食べてました

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。
子供の事に食べたなつかしい味ですので。
おばあちゃんがよく竜田揚げにしてくれました。

  • 回答者:とくめい (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

くじら・・実は大人になってというか夫と結婚してから初めて食べました。

ある日、スーパーに一緒に買い物に行ったら、くじらの肉が売られていて(鮮魚のコーナーです)夫が「これ、煮つけにしてくれよ」と。
夫は小さい頃に給食でくじらの竜田揚げも出たし、煮つけでも食べたことがあるんだそう。
そして言われるがまま・・買って帰りました。
夫の言うとおりに生姜をたくさん入れて煮つけました。
夫は「うまい」と言いながら食べていましたが私はダメでした。
普通の魚や肉に比べて硬いしクセがあって、一口食べたものの・・ごめんなさいしました。

よって、私にはくじらは無理、食べたくない方を選びます。
ところで、くじらベーコンというのは売ってるのですか?

  • 回答者:くじら12号 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クジラ、美味しいですよね
私は食べたいです

らりP さんと同様、ベーコンが好きで、よく焼いたフライパンで軽く脂を出して、上から醤油をすーーーっとかけて食べるのが香ばしくて好きです

  • 回答者:とむ (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたく無いです。

父親はおつまみにクジラベーコンを食べたりしますが、
小・中と給食でもメニューに無かったし、
味の美味しさがイマイチわかりませんので。

  • 回答者:れんさめ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が、中学生ころまでは、肉より安かったということもあり、よく食べていましたね。

特に、私は、鯨の刺身が好きでしたね。

高校時代ころより、捕鯨が厳しくなり、だいぶ食べる量が減っていったように思います。

大学時代は、生協の食堂で、南蛮漬けなどを食べましたかね。

それ以来、社会人になってからはほとんど食べたことがないように思います。

今の鯨は、食物連鎖のトップに立つということで、重金属が一杯蓄積されているという話もありますので、積極的には食べる気は起りませんね。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は、食べたくないです。

昔、給食にクジラの竜田揚げが出て美味しかったのを覚えています。
クジラのベーコンも細切りにされたものにネギを加え、それをごはんに乗せて食べたのが
とても美味しかったのを今でも舌が覚えています。

美味しいのはわかっているので、食べたくないっとはっきりとは言えないのですが
大きさが違うだけでイルカの仲間だと聞いてからは食べていません。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり食べたいと思いません。
熱を加えると硬いので好きになれません。

でも、先日知人から頂いた刺身は美味しかったですね。
刺身だけなら食べたいです。

  • 回答者:あんまん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子どものころによく食べました。まだ食糧難の名残があった時代、昭和30年代ですね。学校給食でも出されていました。 今食べたいかと問われると、懐かしさはありますが、強いて食べたいとは思いません。 鯨肉よりおいしい肉はスーパーに豊富にありますし
ね。 鯨のベーコンですか、当時もあまりおいしいとは思わなかったですが、貴重な栄養源ではあったのでしょう。「鯨のコロ」と関西では呼びますが、ご存知ですか。鯨の皮を皮下脂肪ごと乾燥させたもので、おでんによく入れたものです。 まあ、私にとっては過去の食べもので、国際情勢で高級食材と化した、現在の鯨には食指が動きません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。

子供の頃からクジラ肉が大好きで
とくに刺身と竜田揚げが大好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の頃食べました。
噛んでも噛んでも筋が噛み切れず、いつまでも口に残っていました。
懐かしいですが、今はもう食べたいとは思いません。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。特にクジラの唐揚げが食べたいです。
昔よく給食に出ていて美味しかったので…

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出してくれるなら食べたいです。理由? 敢えて言うなら、好きな食べ物の1つだから。もっとも、クジラがこの先一生食べられなくなっても、生活に何の不都合も有りません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。
クジラは食べた事がないので、一度食べてみたいと思ってます。
どんな味がするのかなど興味があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一度は食べてみるのも良いのではw

食べたいです。
クジラで好きなのは白くてぶるぶるしたところ(名前がよくわかりません)を酢味噌で食べるやつです。それが食べたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。
郷土料理屋でミンククジラの刺身を食べた時に、美味しいと思ったからです。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいですね

子供の頃はいつも食べてたんですが
今はお店でも見かけませんね

鯨肉のフライが懐かしいです
おばけ(鯨の尻尾の皮をさらしたもの)は
酢味噌で食べると、お酒のつまみに最高

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたくないです。
親がクジラの皮(?)をたまに食べてますが、見た目からして美味しくなさそうなのと
昔給食で食べたという人の話を聞くとあまり美味しいものではなかったとのことなので。。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたくないです。
以前食べたことがありますが、肉の味にクセがあって私には合わなかったです。
それ以来食べていませんし食べたいとも思いません。
同じ肉なら食べ慣れている牛肉や豚肉、鶏肉などの方がいいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の頃、刺身と言えば鯨でした。100円持って、魚屋さんへ行くと7人分のおかずになる分買えました。今も、月に数回鯨の刺身、竜田揚げ食べます。
おいしいです。
ベーコンは年に数回です。高すぎです。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

機会があれば食べたいです。 食べれば、美味しいので。
去年1回だけ、くじらベーコンを食べました。 お酒のつまみに、いいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に食べたいというわけではないですが
昔給食のタツタは美味かった
おでん にもコロを入れるとコクがでる
ので選択なら 食べたいのほうになります
昨日はありがとうさんです

  • 回答者:セブン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

またよろしくw

懐かしい味なので食べたくなります。

給食で食べた鯨肉は美味しかったので、たまには食べたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鯨は食べたくないです。
理由は値段が高い。
昔は値段が安かったのですが、
今は高級品です。
鯨の竜田揚げはおいしいですが、
鯨製品は何でも高く、
豚肉や牛肉のほうが安いからね。

安ければ食べたい。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり昔給食で食べたクジラ肉のカツが懐かしく、今でも食べたいと思います。たまに、スーパーでも刺身を見かけますが、買っちゃいますね。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べる気はありません
高等な動物ですし、このペースで捕鯨を続けると絶滅の恐れがあります

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたくないです。
クセのある味なので嫌いです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまに食べたくなります。
竜田揚げは懐かしい味なので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたいです。
結構好きだけど高いので中々買えないです。
実家行くとリクエストしちゃいます。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る