すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

小林製薬の「ぬれマスク」って効果ありますか?今年マツキヨで紙マスク在庫なしのときも、ぬれマスクだけうれのこっていました。

私は就寝時用のものを、加湿器代わりにつけて寝ていますが、あまり効果ないような気がします。

===補足===
個人的には小林製薬の商品は信頼していません。1989年頃に小林製薬のクイックドライタオルというのを買ったのですが、後で週刊誌などで、クイックドライタオルの吸水性は普通のタオル以下と叩かれていました。いんちき商品をだしています。糸ようじも、Johnson&johnsonのデンタルフロスを映画「プリティ・ウーマン」で女性がイチゴを食べた後つかっていたら、出してきました。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-12-24 02:22:42
  • 0

並び替え:

朝起きたときに咽が乾燥してなくて私はすごいラクでいいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、
重たい割には、
あまり効果を感じませんでした。

枕元に濡れタオル吊しといた方が、
具合がいい感じです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

のどが痛いときに 濡れたマスクやタオルを当てる方が確かに楽です 
小林製薬の「ぬれマスク」は使ったことないですけど 普通のマスクよりは効果はあると思います。 しかし日中使っていると苦しそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る