すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

小5の息子の学校でクリスマス頃、マラソン大会があります。
走るのが苦手な子なのですが、効果的なトレーニング方法があれば教えて下さい。

  • 質問者:私も苦手
  • 質問日時:2009-12-09 20:59:53
  • 0

並び替え:

わたしも小学生のころ持久走大会が苦手でした
目標もなくただ走るのはつらいので
この先の電柱のところまで走ろう、と目標を決め
そこから歩きながら楽になってきたら
また走るというふうにしていました。
目の前の小さな目標を決めると
永遠と続く道のりのような、苦しさから
少しは気を楽に走れるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

学生時代、長距離選手でした。
いつも同じペースで走ること、
そして練習のみです。

毎日家の近くを走るといいです。
手はしっかり振って、走る。
マスクをして走るのも効果的です。

  • 回答者:あい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

はじめまして。
マラソン大会での走る距離やタイム、お子様がどれくらいの走力があるのか?
と、いった確認事項はありますが、、
小学5年生といった年齢や、家族とのつながりを考えた上で、肉体的にも精神的にも充実させる為に下記のような感じで取り組むのはいかがでしょうか?

①マラソン大会での目標を設定する。
ex:完走する。タイムは何分? 順位何位以内?といった感じで etc

②目標を達成するために、どういったトレーニングをしないといけないのか?といった
具体的な計画を立てる。一日にどれくらい走るのか?タイムは計るのか?

③家族皆で取り組む。 一緒に走ったりはとても大切。
また夜に走るなら、その時間に合わせたライフスタイルをつくり、例えば食事の時間を合わせるとか、トレーニング後に軽食(肉まんとジュースや牛乳等)の身体つくりの食事等。。
家族皆がその目標を持っている事が大切。

④年齢的にみて、成長期である為、偏った運動は避けるべきだと思います。
例えば、ひたすら長い距離を タイムを計ってタイムを早くするためだけに走るようなトレーニングです。
この時期は、骨格や筋肉・腱組織に大きく影響するでしょうから、ランニング動作であれば、横向けに走ったり、後ろ向けに走ったり(安全は確保してください)、ダッシュ・かけっこ・短距離や、ジャンプの動作を ランニング中に入れるのが理想だと思います。
例えば、、電柱の間や 見えた自動販売機まで・・みたいな感じで。

⑤上記④のようなトレーニングの中で、大会までに2回くらいタイムを計ってみたりの、純粋な走るだけのトレーニングをしてはどうでしょうか?2回であれば、おそらく2回目のほうが1回目より必ずタイム的には上がっていると思いますから、自信をつけるには十分な回数です。

簡単に書きましたが、このような方法でいかがでしょうか?
頑張ってください。

  • 回答者:X3 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

陸上部でした。
下の方も書かれてますが、駅伝に出た時は
先生から手袋を渡され、つけて走りました.
少しですが、タイムが上がってましたよ。

この回答の満足度
  

うちの子の学校もありましたよ~

我が家では、コースを普通に走って練習するんだけど私も一緒に走ります。
って言っても小6、小4なのでついて行けません。
なのでちょっと先に出発します。
でもこの練習方法は、あまり好きではないらしい。

子供の人気は、グランドなどで大人の人が歩き、2回追い越したら終わり。
みたいな感じがいいらしいです。
例えなので、短いコースなら3回とかその辺は適当に・・・
子供も追い越すまでなのでわりと早く終わる為にがんばるらしいです。

それに、遅く走っても歩いても自分が終わるのが遅くなるだけなので親としても変にプレッシャーをかける必要もないのでいいかと思います。
結構体力つくし、効果ありますよ!!

マラソンって慣れみたいなものもあるとおもうので・・・
良かったら試してください。

  • 回答者:寒いのに大変 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

距離にもよりますが、親子で早朝または深夜にトレーニングすることです。
必ず、ストップウォッチを用意して、タイムをはかることです。
目標タイムを高いところにおくと、やる気が出ます。
ただし、お子さんにやる気がない場合は、何の意味もありません。
うちは男の子2人が、この方法で実践し、上の子は目標クリアしましたが、
下の子は挫折しました。(タイムとったからって、頭よくならないと開き直りやがった!)

  • 回答者:体力VS頭脳 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

冬のマラソンはキツいですよ~~ッ
効果的と言えば少し違うのですが
やっぱり体力は命!!少しでも体力を消耗しない方法がありますよ♪
それは!
手袋をする事です!!!実は私、バスケ部で顧問の先生から教えてもらった事なんです♪

それからマスク!!あのカゼ予防の紙っぽいやつぢゃなくって、布マスクが良いらしいです。


足首に輪ゴムをかけ、足の甲で1回クロス、そして親指にかける!
トレーニングでは無いんですけど速効力では良いと思いますょ!

走る時は、
「あと少し、あと少し…」みたいに意識するとすく疲れてしまいます
温存!温存が大事ですょお
歌を心の中で歌ったり、リラックスが大切です!

息子さんに頑張ってください!とお伝えください♪

この回答の満足度
  

小学生や中学生のマラソン(小学生なら3キロくらいですか?)は、最初から闇雲にスピードを出し、息切れしてしまうために「苦手」と感じる子が多いようです。それは、マラソンビギナーの大人も同様です。

私自身も、よくフルマラソンに出て未だに失敗しますが、最初は「他人は速くても自分は抑え目に走る」ということが基本です。
小5なら、1キロ8分~9分ペースでゆっくりと本番と同じコースを走ってみるとよいでしょう。できれば保護者の方も一緒にです。そして、その記録をエクセルなどにつけて、グラフ化してみるとよいと思います。
次の段階は、そのタイムを少しずつ縮めてみることです。ストップウォッチを利用して正確に記録してみてください。1秒でも縮まると嬉しいものです。

最後に「マラソンは他人と競うものではない」という意識をもたせ、完走を目指すことが大切だといってあげてください。マラソンはとても楽しいものですよ。

  • 回答者:げんきいっぱい (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  

もう時間はないですね~
なら、トレーニングでも
イメージトレーニングがいいです
たった何時間だけのマラソン大会 それが過ぎると
また1年間はずっとないよ!だからその時間だけ走ればいい
と簡単にかんがえればいい。

  • 回答者:ぶえなびすた (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  

学年全員で走る持久走ですよね?

練習の時に、自分よりちょっと速いくらいの子と一緒に走り、少しづつペースを上げていく。

結構効果的だと思います。

  • 回答者:椿 (質問から3分後)
  • 3
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る