すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

家庭でカレー鍋をする方に質問です。
最後の〆はどうされてますか?
そのレシピも是非教えてください。

  • 質問者:WINE
  • 質問日時:2009-11-21 18:49:35
  • 0

並び替え:

うどんと焼餅をいれてます。
カレーうどんみたいになっておいしいですし、
焼餅も絶妙です。

  • 回答者:みみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分はチーズリゾット風にしています。

特にレシピというものは無くて、ごはん入れてチーズを入れて。

うまいんですよー

  • 回答者:2-yan (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の家はうどんです!

最後に美味しく食べます。

ときどき、ご飯を入れて、

とろけるチーズをのせてチーズカレーのぞうすいもいけます。

  • 回答者:はちみつ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

カレー鍋なら、雑炊より
「うどん」 ですね。
通常のカレーうどんより、さっぱりとして味会えます。

特別なレシピはありません、だたうどんを入れてちょっと
煮込むだけで大丈夫です。
チーズを入れると、深い味合いが楽しめますね。

  • 回答者:匿三 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

しめはうどんです。ただ鍋にうどんを投入するだけです。

この回答の満足度
  

太い中華麺を入れてカレーラーメンにします。
軽く洗った麺を入れて、少したったら残った野菜を刻んだものを入れて一煮立ちさせたらできあがりです。
すごくおいしいですよ。
うちも明日カレー鍋の予定で、すでに買い物を終わらせて用意しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

軽めに茹でたパスタを入れています。
ペンネが合います。

  • 回答者:せんとう (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

カレー鍋の〆は、雑炊です。

野菜がとけた汁の中に冷ご飯を入れます。
その時、残っていた肉団子をお玉でつぶします。
とろとろ煮込んでイイ具合になったら、といた卵と青ネギのみじん切りを入れます。
最後に、とろけるスライスチーズを1枚、手で適当にちぎって入れれば完成です。

この間、カレー鍋やったときにも作りましたが、とても美味しかったです♪

  • 回答者:カレー鍋にチーズがよくあう♪ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うどんかご飯を入れて粉チーズを混ぜてリゾット風にします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

最後の締めは、お米を入れて、

チーズを散らして、「カレーリゾット風」にして食べています。

最高に美味しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

カレー鍋をした日のシメは、うどんを入れます。

翌日の朝は、ご飯を1杯入れて、沸騰したらチーズをひと握り、生玉子を割り入れて蓋をします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うどんが多いです。
いろいろな食材からダシが出て美味しいですよね~。

  • 回答者:すじたん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うどんを入れます
ラーメンも結構いけますよ

  • 回答者:カレーラーメン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

多少、具は残しておいて、うどんを入れます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

〆はカレーうどんにします。
ゆでうどんを加え、万能ねぎ(小口切り)を散らします。
好みで七味唐がらしをふってもいいです。

この回答の満足度
  

ご飯とチーズを入れて、ドリア風にして食べてます。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

スープご飯にします。
味付けが物足りなかったら、コンソメの素を入れます。
長ネギか玉ねぎをちょっと足します。

こんな感じですかね、ご飯をお鍋に入れちゃうと、ご飯がふやけて、時間が経ってしまうと美味しくないから、汁の方をご飯の入った器に入れます。
それでも余れば、翌日カレーうどんにします。
特にレシピらしい事はないですが、汁にうどんを入れるだけです。
汁が足りない時は麺つゆを薄めて入れる位ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

市販の茹で麺やきしめんを入れています。

ご飯が残っているときは、ご飯を入れてカレーが染み込んだ頃
仕上げに、とき卵を入れて雑炊風にして食べています。

  • 回答者:ジャスミン (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

昨夜、カレー鍋でした♪
〆は、うどんです!
生のうどんを入れるだけです!
御飯と卵で雑炊にしたり、中華麺を入れることもあります。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

最後にはうどんを入れます

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あの ひらべったい うどん を入れます。

  • 回答者:うどん超好 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

最後はうどんを入れてカレーうどんにして終わりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

〆はごはんを入れて雑炊にします。

残ったスープにめんつゆを入れます(1:3の割合ぐらい)
残った鍋の具は、少しだけ小さくほぐしてます。
ごはんを入れて煮込んで、
最後にとろけるチーズを入れて蓋をして少しとけたら、
混ぜて食べます。

市販のカレー鍋の素を使ったなら、
めんつゆは入れなくてもいいかもです。
うちは、素を使っていないので・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

最後の〆は、うどんです。
レシピというほどのものもなく、そのまま入れるだけですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

リゾット風にご飯を入れます。
生卵を落とすとおいしくなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

最後のしめは、ご飯、うどん、らーめんを投入します。

===補足===
アクセントにキムチを入れたりもします。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る