すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

みなさん携帯のボタン音って何にしてますか?
この間私は友人から音がイライラするから無音にしてるよと言われ「へぇ~」でしたが。
ちなみに私も隣で寝ている旦那サマからうるさいと言われるので無音にしました。

  • 質問者:chiaki
  • 質問日時:2009-11-19 09:39:07
  • 0

並び替え:

仕事中ははイヤホンマイクをつないであるので音は外にはもれませんが、消してません。
ボタンが押しづらくてわかりにくいので音が出るようにしてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。

電車の中とかで音出されると嫌です。

  • 回答者:ぼの (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も無音にしています。
新しい携帯を買ったときに
音が出るので、
あっ音がでるものだったんだ
と思い出すくらいです。
周りも無音が多いですね。

  • 回答者:densu (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うるさいし電池がすぐなくなりそうなので
消してあります。

携帯買った頃から一度もつけたことないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ピッピ…」うるさいので携帯を購入したその日に操作音は消してます。

操作音の音ってなんか苛々するんですよね…。

  • 回答者:紅葉 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。
ボタン操作音いらなくないですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。
私もたまに隣でピッピ鳴らされるとイライラします。
無音にしてほしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です
普通はマナーモードにしています
公共の場でなるとはずかしいので
ボタン音もいちいちなるとうっとおしいです

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。

買ったときから、無音です。音がすると邪魔です。

  • 回答者:ガチガチピクシー (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。
携帯もほとんどマナーモードにしているので
音を鳴らすことはあまりないです。

  • 回答者:とくめい (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、無音です。
メールを打ったりする時に音が気になるので・・・

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も無音にしています。
他人が携帯をいじっていて、ボタンを押す音が聞こえると、かすかであっても
イライラしませんか?着信音より耳につくような気がします。
音を出す必要もそれほどないかと思います。

  • 回答者:匿名です (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしてます。
ボタンを押すたびに音が鳴るのはうっとうしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。
音はいらないです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。
いちいち、音を出す必要?
全く感じないからです。

  • 回答者:とむ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音ですw
うるさい×充電がすぐなくなるので;;

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おなじく無音にしています。

  • 回答者:d (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。
音がなるとうっとうしいですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。

ボタン音を出している人はほとんど見かけませんね・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

音が鳴らないようになっています。
私は携帯は持っているだけなので、設定は詳しくは分からないのですが
(携帯を選ぶのも設定するのも全部主人がやるので^^;)
主人いわく音が出るのはうるさいみたいです。

  • 回答者:fandan (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は無音にしています。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています
うるさいのはいやですね

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしも無音にしています。
無音が一番しっくりきます。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です
うるさいのは嫌いなので

  • 回答者:翡翠 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。
ピッピ音させてる方はデリカシーがないのかなと思います。
お年寄りの方は無音にする方法がわからなくてそのまま使っていらっしゃるそうですが。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。
普段はマナーとして無音にしている人が多いので、
たまにボタン音をさせている人がいると気になります。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。

彼氏はピッピッて言わせてますが、正直うるさいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前携帯ショップで働いていたんですが
ボタン音の消去の仕方はどうするんですか?って問い合わせなど多くて

販売する時にボタン音は消去しますか?と最初から聞くことにしました。

消去してくださいって言われる方がほとんどでしたよ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は「ピッ」と音がでるのにしてあります。
押しているのか分からないし押しにくいボタンなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。
たいがいまわりも無音ですが、同僚で音の鳴る方がいて、
休憩時間に静かにしてたいなという時に音が不定期というか等間隔で鳴るので、物凄くイライラした覚えがあります。
電池も無駄に減るし。
明るい場所で打つことが多いので、ボタンバックライトも消しています。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「鳴らさない」に設定しています。

他人の音は気になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。
ボタンを押すたびに音が鳴るとうるさいので。
周りの人の迷惑になるいけないですし。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。
公共の場で携帯を使う時、音が鳴ると煩いので無音にしています。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音ですね。
本人は気にならなくても、周りの人に電子音は結構耳触りですから。
しかも電車等の公共の乗物の中でも携帯をいじる人が多いですし。
ゲーム機の音やウォークマンの音モレと同じ物だと認識しています。

  • 回答者:音がすると五月蠅いです (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしてます!
他の人がいるときは迷惑になるかなと思うので。

  • 回答者:ナギ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。設定をしてもらったのでボタン音があるのを知りませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。
初めて買ったときにお店の人に言われて無音に設定しました。
静かな所では結構ボタン音って響きますね。

この前、授業参観でボタン音をピッと鳴らしながら
メールしているお母さんがいて驚きました。

  • 回答者:ピーちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も耳障りなので、無音にしています。
無音は珍しいのでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしております。
操作していると結構音が耳障りなので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も無音です。
電車などの中でメールなどを打つ際、音がするのはマナー違反なので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。
音を出した事はないです。 うるさいので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音に設定しています。

ボタンを押すたびに、音が出るのは煩わしいですし
周りの人の迷惑になる思って、無音に設定しました。

  • 回答者:ジャスミン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています
機種変更をしたら、いつもすぐに無音になるように設定しています
家の中なら音ありでもいいと思うのですが外で使用する時は周囲の人の迷惑になるといけないし、その度に変更するのも面倒なので

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もイライラするので無音にしてます。
電車の中でも他の人の携帯のボタンの音がすごく気になりますが、「年配の方は押した感触があるから音つきにしている」と友人から聞いたので「なるほど!」と思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね、やっている本人はでは気にならなくても
他人は気になるものですね。
購入時から、ボタン音は「なし」で使用しています。

  • 回答者:匿一 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です
操作音って、凄く耳障りだと思うので…

  • 回答者:黒猫 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

音は無しというか無音です。
そんなに音は気にならないですが、たまに気になるときもあります。

  • 回答者:チャル (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ピィって言う音を出すようにしてます。
無音は心配です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も音は消しています。
初めて使った機種で音選びをしましたが、どれも無いほうがスッキリでした。
それ以来ずっとです。
音が無いほうが電池も長持ちしそうな気もします。
カメラのシャッター音だけは消せないので、シャッター音で設定をしています。

  • 回答者:無音 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も音はオフにしますよ。
私の周りでもオンにしている人は見かけませんねぇ

  • 回答者:ぴよこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

操作が分からなかったときは音を出していました。
分かってからは無音です。
音を出している人は見たことがありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にします。
無音でもボタンの音がするので静かな場所では迷惑かなと思い気を付けてます。

  • 回答者:とくめい (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

携帯を持って16年、ずっと無音です。
音を出す必要がないですから。

  • 回答者:サウンドオブサイレンス (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしています。
ピッピッうるさいですから

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も無音です。
デジカメとかも無音。
なんで音を鳴らす必要があるのかと、
そっちの方が疑問だったりします。

  • 回答者:ゆえ (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的にボタンを押すたびに音が鳴るとうるさいので、無音です。

  • 回答者:にくまん (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音ですよ。

メールとかしてると、自分もイライラしてしまうのでずっと前から無音にしています。

他人にも迷惑かかってしまいますもんね。

  • 回答者:とこたん (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きな歌手の音楽です。でも仕事中や集まりなどに出かける時は常にバイブです。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音にしてます。
けっこう耳障りなので。
電車の中などで聞こえるとイラッとします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で使うときも音があるとイラッとするので無音にしています。

  • 回答者:すず♪ (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は「無音」にしています。

携帯を持った当初は、そのような設定ができる事を知らず、友達に指摘されたので
無音に直しました。

結構気になる音ですもんね。

  • 回答者:秋空 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

釦確認音はONにしています。
人と会っている時にメールを打ったりすることなんか殆ど無いですし,
電車の車内ではマナーモードか電源OFFにしているので
例え車内でメール等をしても音は出ませんから問題ないと思ってます。
だいたい,人と会っている最中に携帯なんか弄っているから何してんだよって言うのは言いにくいので音がうるさくていらいらするって言われたのではないですか?
寝てる隣でピコピコいわれたら五月蠅いって言われて当たり前だと思います。

  • 回答者:匿名です (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音ですね。
電車でメール打っている人のを聞いてイライラした覚えがあります。
因みにピポパポの音でメールの内容が分かる人がいます。

  • 回答者:いいよん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も無音です。
私の使っているケイタイは古いので、今の新機種はボタン音が、色々選べるのね~なんて思ったんですが、違うんですかね。
てっきり、オナラ音(ププ)とか赤ちゃん(アゥアゥ)の声とかがボタン音として選べるようになったのかと思いました^^

  • 回答者:まりも (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です
機種変したらいつも速攻で変更しています

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分もミュートしています

たしかに汽車の車内や事務所内でやたらピコピコやられると耳障りです
どうしてもブザーをならさなければならないならせめてデフォの3ぐらいから1(ミニマム)に音量を下げてもらいたいとよく思います

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無音です。
今の携帯を買った当初はボタン音が気に入って音を出してましたがさすがにうるさいと感じたので無音にしました。

  • 回答者:sweet☆ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はずっと無音です。
メールを打ったりする時に音が気になるし
無音でないと落ち着きません。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る