すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

いわしの開いたやつを買いました。
オリーブオイルと生姜で焼きました。
生臭いので酢と酒とみりんと醤油投入しました。
でもまだ生臭く、骨がうっとおしかったです。
どうしたらよかったですか?
普通に家にあるもので教えてください。
あと揚げ物できません

  • 質問者:げんこ
  • 質問日時:2009-11-14 00:19:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

手をかけないとだめなんですね。
粉・・・めんどくさい。汚れるし散らかるし。
でも次また頑張ってみます。
ありがとう。

まず、下処理。
 身の方に塩を振っておくと、そのうち臭みがある水分が出てくるので拭き取るか、さっと洗います。お酒をふって置いても臭みが抜け易いです。

塩コショウをふって、好みで小麦粉をまぶし、かるく叩き落として、焼き始めます。
 オイルを敷いてから焼き始めますが、「焼いてる時油」が出てきます。
 焼きてる時に出てくる油が「臭み」なので、味付けする前、キッチンペーパーで油を拭き取ります。余計な油があると「味つけ」を弾いてしまうので味が付き難くなってしまいます。拭き取ってから、お好きな味をつけてください。

いわしは骨が多い魚なので、あるていどは仕方ありません。
腹の部分は勿体無くても小骨にそってあまり身を削らないように削いでしまいます。それか骨抜きで骨を抜くか、じかんを掛けて焼いてみます。

醤油・味醂・砂糖・酒をあわせたものにつけて、乾くまで干してやくと生臭さはあまりかんじませんよ。

===補足===
ベストに選んで頂いて恐縮です。
  ありがとうございます。

 粉をまぶす と書きましたが、補足します。
  手が自由に動く位の大きめのビニール袋に粉を入れ、塩コショウした魚をいれて、ビニール袋を空気で膨らまし、粉と魚をポンポンと袋の中で躍らせ(遊ばせ)ます。
 手を入れ、余分な粉を落として焼きます。

身が崩れやすいお魚は不向きですが、まぁいわしは大丈夫かと思います。
  (このやり方は「お肉」にも使えます。)
ちょっとやり方が乱暴に感じたら、ビニール袋に粉を入れそっと魚を粉の上に置き、粉をふって上から粉を均等にします。袋の中に手を入れ余分な粉を落として焼きます。

 総て「大きめのビニール袋の中」でやれば周りの粉汚れないかと思います。
 袋の中で「箸」ってわけにもいかないので手は汚れてしまうけれど...ね。

  • 回答者:美味しいから頑張って。 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

調理前に、酢とお酒に浸しておいて生臭みを取るといいです
うちはそれをした後に、水気を拭いて、卵と小麦粉とパン粉をつけて
オリーブオイル多目でカリカリに焼いて
同じく駆り借りに焼いたニンニクスライスと共に
レモンをかけて食べるのをよくしています
全然生臭さはありません

  • 回答者:黒猫 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

塩を振ってしばらくしてから水洗いすると、臭みが取れます。
まず、臭みだけ取らないと、調理し始めてから何をいれても
臭みとりにはならず、生臭いし、臭いの相乗で臭くなります。

===補足===
これは開いたのがまだ生の場合です。
結構干してある物は、それはそれで焼くと良いにおいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る