1:まず、血抜きをします。
 レバーを一口大ぐらいに切って、牛乳に5~10分くらいつけます。
 (臭いが気になる人は、長めで。でも、栄養が抜けますのであまり長くはしないほうがいいです)
2:鍋に水とお酒を入れ、白ネギの捨てるような青い部分、しょうがスライス(1個分)を入れ
 牛乳に入れたレバーを水洗いして鍋に入れます。水は、レバーが少し泳ぐくらい。
 その上に、乾燥ニンニクをばらばらーっと入れます。
 (普通のニンニクでもいいです。そしたら、半玉ぐらいを
 包丁の背でつぶして入れてください)
3:強火にかけて、煮立たせます。あくがぶわーっと浮いてきますので
 とにかく丁寧に取り去ってください。
4:あくを取り終えたら、お砂糖、醤油をだばだばっと入れて
 落としぶたをし、汁がかなり少なくなる位まで煮詰めてできあがりです。
 (煮詰めることを考えて、最初の味付けは少しだけ薄目)
こっくりとした肝煮ができますよ。当日より、煮なおしたりした次の日、また次の日…と
味がなじんで最高に美味しいです。でも、日が経つにつれて少なくなってきて
おいしいのにたくさんたべられない…となります(笑)
この煮かただと、レバーの臭みがかなり軽減されますのでレバーがちょっと苦手…
と言う人にもいいですよv
おつまみにも、お弁当にも、おかずにも最高ですv
…ああ、食べたくなってきた。今日作ろうかな…v