すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

ハンバーグを家庭で作ると、どうしても中が半生になってしまいます。

うまく調理できるコツを教えて下さい。

  • 質問者:料理
  • 質問日時:2009-10-29 19:23:48
  • 0

裏と表に焼き色をつけたら火を弱め、ソースとケチャップ同量合わせたものに水を入れたもの(ソースと同じくらいのとろみ位に)を投入して蓋をし暫くそのままにします。裏返してまた蓋をして暫くおきます。これで火が通ります。

ハンバーグが厚すぎると中まで火が通りにくいので最高でも2センチまでにします。加熱すると膨らんでもっと厚くなってしまいます。どうしても厚いのがよければ、真ん中だけへこまして、そこにコーヒーゼリーひとさじ入れると良いです。とてもジューシーに美味しく出来ますよ。

  • 回答者:よく熱したフライパンで (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

・焼くときは片方だけ、真ん中にくぼみを作る。
・弱火で蓋をして焼き、表面が、グレイに変わったところでひっくり返す。
 反対も弱火で、約2分くらい、いい感じに焦げ目がつくくらいで大丈夫です。

初めて作るものは、料理本通り作るのが一番だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通のやり方なら中央をへこませる、焼くときにふたをする。
電子レンジである程度加熱しておくか、焼いた後に加熱する方法もあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①成型するときは薄めにして、中央部は軽く凹ませる
②フライパンで焼く際は蓋をして
③ひっくり返してしばらくしたら、フライ返しで中央に傷をつけ押してみる。
  中央から出る肉汁の色をチェックする
 赤くにごった汁なら生焼け。透明なしるならOK.

余談ですが、煮込みハンバーグにすると生焼けの心配はないですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初は、焼き色を付けるために、中火で焼きます。
両面がいい焼き色になったら、弱火にして
10分程度、蓋をして、じっくり火を通します。
白ワインや料理酒をいれて、蒸し焼きにしてもいいと思います。
真ん中に竹串か爪楊枝を刺して、
透明な肉汁が出てきたら、火は通ってますよ。
赤い汁は、まだ中が生の状態です。

  • 回答者:もぐりん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若干うすめにして、真ん中にへこみを入れて、焼く。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

蓋をして、蒸し焼きにしましょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

真中をへこまして、フライパンで両面焼き色を付けてから
オーブンで焼くと中まできっちりと焼けます。

  • 回答者:トクメイ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

真ん中をへこませ、こげ色がついたらお水をフライパンに入れて
ふたをしてしばらく蒸し焼きにする。
2~3分経ったらふたをあけて水分をとばす。
これでふっくらとしてきちんと火が通ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

真ん中をうすくして
弱火でじっくりやきます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

薄くして真中をへこませるといいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、焼き色を付けた後、レンジでチンするのが一番簡単だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

成形するとき小判型にして、真中を凹まして焼きます。
   (焼いてると盛り上がってきます)

 焼き色をつけたら、蓋をして蒸し煮状態にします。
    (お酒とか水分があると蒸気が出やすいですね)
  厚みのあるとこに串をさして澄んだ汁がでてきたらできあがり。

 煮込みハンバーグにすればもっと確実に火が通りますよ。
  両面焼いた後、お好みのソースで煮込みます。

  • 回答者:大丈夫。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皆さんのおっしゃるとおりですが、さらに付け加えると、煮込みハンバーグにすると火が通りやすいですよ。デミグラスソースで煮てもよいし、和風だしで煮込んでもいいし。うまく焼き上げるのは難しいですけど、煮込むのはそれほど火加減に気を使わなくてもよいので、ぜひ試してください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まんなかをへこませるといいです。

  • 回答者:h (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

真ん中にくぼみを作ると火の通りが良くなりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中心部を軽く抑える?押すように?するとうまく焼けます。
後は、焼いている最中に、ふたをする(蒸す感じ)といいように焼けますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

成形時に真ん中をへこます。両面を 強火で焼き目をつけたら 弱火でふたをしてゆっくり火を通す。火が通ったかなとおもったら 箸でさして出る肉汁が澄んでたら出来上がりです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビで見てなるほどと思ってから家でも毎回やっている調理法を教えますね。

真中にくぼみをつけて、片面を強火で焼く。

裏返して、ひとつ氷をハンバーグの上に乗せ、ふたを閉めて中火で焼きます。

するとふわふわにでき上がりますよ。

あとこれは調理法ではないですが、おいしいハンバーグの作り方で、細かく刻んだ‘牛脂’をひき肉の中にに入れ一緒に練り合わせると肉汁たっぷりのハンバーグが出来上がりますよ。

これも一緒にお試しあれ~^^

  • 回答者:とこたん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も皆さんと同様、焼き目をつけてから、蒸し焼きにしてます。面倒ならレンジでも火が通るからチンすれば?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

焼くときに真ん中をへこませて焼くか、
厚みを少し薄くするといいです。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水を少し入れて、ふたをしめて蒸し焼きにすると中まで火が通ります。
しかもふっくらと仕上がります。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フライパンで焼き目が付いたら、水かお湯を入れて弱火で蒸すというがあります。
ある料理家はフライパンの三分の1くらいまでお湯を入れて煮るようにしていたのをテレビで見たことあります。それならまず間違いなく火は通ると思います。

あとオーブンレンジなどあると、オーブンに予熱をしてフライパンで焼き目をつけたらオーブンで火を通す方法もあると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハンバーグを丸く固めて作る時
片面だけ、ハンバーグの真ん中をひとさし指で少しくぼませます。

フライパンにハンバーグのくぼませたほうを上にして片面きつね色に焼いたら
ひっくり返し、今度はふたをして中火より弱めの火加減にして蒸らし焼きをします。
ハンバーグがふっくらしたら、裏面のくぼませた部分を確認して
くぼみがとれていたら中味まで火が通っています。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ある程度焦げ目をつけたら、ちょっとだけ水を入れて
蓋をして蒸し焼きにするといいですよ。

  • 回答者:匿名さん (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る