すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

枝豆の季節がそろそろやってきます。

ゆで豆や豆ご飯のほかにおいしい食べ方はありますか?
おすすめがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

  • 質問者:まめっこ
  • 質問日時:2008-07-04 02:52:04
  • 0

味噌汁の具にしてみて下さい。
殻のまま、入れてしまいます。
他の具は一切入れません、豆だけですよ!!

今まで、ビールのつまみとして、ただ茹でて食べていたのが嘘みたいに美味しいですから。。
騙されたと思って、一度やってみて下さい。

  • 回答者:とむ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

は~~これはまた意外な食べ方ですねえ!しかも簡単!是非試してみたいと思います。今晩にでもできるメニューですので、ベストに選ばさせていただきます。ありがとうございました。

並び替え:

ずんだもち「宮城の方の名物」
普通、おはぎ「ぼたもち」は小豆で作りますが、ずんだもちの場合は、本来は茶豆で作るようですが、枝豆でも作れます。
作ってみましたが結構美味しかったです。

  • 回答者:たぬたぬ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実は食べたことがないんですが、おもち好きなので以前から食べてみたいと思っていました。家庭でも作れるのですねえ。レシピを検索してみたいと思います。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る