回答してくれたみんなへのお礼
たくさんの回答をありがとうございました。
自分の記憶は蘇ってきませんでした(苦笑 が、とても参考になりました。
ベストは唯一の10代の方へ~ありがとう☆
40代の方は紅白饅頭か記憶がないわからないが多かったように思いますね。
30代から下は辞典と印鑑でしょうか~
今の10代のわが子も同じでしたが、いろんな記念品があるんですね~
興味深く読ませていただきました。
我が子の時はPTA役員として世話役をしていましたが、
紅白饅頭は記念品(学校よりの贈呈品)ではなく、『お祝い』としてPTA予算で用意した経験があります。同じように卒業証書の丸い入れ物もですが…
学級の先生と生徒の協同制作としての文集やCDなどのありましたが、あれは記念品ではなくあくまでも学級費での『共同制作』。式のときの花束や花のブローチ?は卒業準備委員(卒業生のPTA)がお金と役員を決めた中で支出していたのですが、地域とか学校での慣例などがあるのでしょうね~
そして、自分の時ですが…PTA自体あったかも記憶にないので多分学校から
お饅頭とかいただいたのかもしれませんね。
もうわが子での卒業式がないので興味もここまでですが、
楽しい時間になりました。
ありがとうございました♪