すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

オール電化にして何か困った事は何ですか?

  • 質問者:勉強好き
  • 質問日時:2009-09-10 15:54:02
  • 0

並び替え:

そういえば、友達が泊まりにきた時、大量にお湯を使ってタンクのお湯が空になりました。

  • 回答者:・・・ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

停電時に何もできないこと。
我が家では非常時に備え小さいガスコンロを押入れに入れています。

この回答の満足度
  

IH対応のものも結構家にあったのですが土鍋、圧力鍋が使えなくなったことです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

停電の時に何も動かないことです・・・
2回経験ありです・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的にはないです。
太陽光パネルをつけていて、晴れている日中なら所定のコンセントなら停電してもお湯ぐらいはわかせますから。普通より便利かも。
鍋もフライパンも家は元々重いの使ってたから問題なかったです。

ただ・・・最初に電気を小さくみつもっていたので初期の頃はよくブレーカーが落ちました・・・。今は上げてもらったので大丈夫です。

===補足===
オール電化の家を建ててから4年です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

停電の時は何もできないので困りますね。
もう20年近くなりますが、長時間の停電もないので、それほど不便な思いをした事は有りません。
夏場のキッチンの熱さ(ガスの熱で)は全然違いますよ。

===補足===
年数を間違いました10年でした。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

IH鍋を購入しなければならないので費用がかかった。
炊飯器がガスから電気にしたら、炊飯まで時間がすごくかかるのと味が落ちる。
しかし安全なので、家を留守にしても安心です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

停電になってしまい、復旧も遅れたので不便でした。

  • 回答者:のっこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まったくないですね
よくできてると思いますよ
新しいから壊れないのもあるんですけど

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

こないだの水害で停電、復旧も遅れたので食事も風呂も使えず不便でした。
さらにエコキュートなどは水あかがひどいと最近チラシが入ってくるので不安に思っています。反発団体の抗議文だとはわかっていてもあのサビ具合をみたら具合が悪くなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

IHクッキングヒーターでは、炒め物でフライパンを振るとなべ確認マークが出ることです。
最近のものはセンサーが付いているのでそんなことないそうです。

エコキュートのほうは、ありません。

我が家では、オール電化にして2年たちますが、光熱費が安くなり、掃除が簡単で、夏場でもお料理作りが汗だくにならないということでしょうか。

  • 回答者:ねこ (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

停電がこの前ありました。ちょうど 夕食準備のさ中です。結局 冷えてしまい、やり直しで7時前のはずが、9時前に・・・

  • 回答者:ff (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

風呂の追い炊きが

できない事ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

使っていれば当然お湯が噴きこぼれることもあると思うのですが、うちの使っていた○ショナルのはそれに対応出来なかったんですね。
水が機械部までしみて動かなくなりました(-_-;)

===補足===
あっ申し訳ない、 IHクッキングヒーターのことです。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る