すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » ライブ・イベント・コンサート

質問

終了

好きな交響楽団のHPを見ていたら無料アンサンブル演奏というイベントがありました。
それしか書いてないのでよくわからないのですが、多分全員出るわけではないですよね。
アンサンブル演奏って何人くらいでするものですか?4人ですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-31 05:16:38
  • 0

アンサンブルは「2人以上で演奏すること」
通常、2人(二重奏)→デュオ、3人(三重奏)→トリオ、4人(四重奏)→カルテット、5人(五重奏)→クインテット、6人(六重奏)→セクステット、という言い方をします。
それ以上の言い方はあまり聞いたことないので、7人以上のアンサンブルはあまり一般的ではないと思われます。

アンサンブル演奏が何人という定義はないようです。
オーケストラのような楽器編成を満たした大人数の演奏団体(約50~100人くらい)以外の小編成をアンサンブルと言うそうで、ある程度多い人数の団体も「アンサンブル」といいます。
私が昔所属していた吹奏楽団も「ウインドアンサンブル」と言いました。
(「ウインド」は管楽器のことです。)

交響楽団のような、もともと楽器編成を満たした団体から、何人か演奏する「アンサンブル演奏」は、おそらく多くても10人くらいで、5~6人くらいが演奏するものと思います。
私が「アンサンブル演奏」と聞いた演奏は、全部それくらいの人数です。

  • 回答者:分かりにくくてごめんなさい (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

アンサンブルは「合奏」という意味で使われているのだと思います。

1人(ソロ)ではなくて、複数でということです。4人だとカルテットですよね。

人数は決まってないけれど、とにかく合奏だってことじゃないですか。

  • 回答者:トルバトール38 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る