すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

小学生が登下校のとき、旗を持って立っているオバサンたちがいますよね。
子供の安全を守ろうという地域や学校の目的はわかりますし良いことなのだと思いますが
あのオバサンたちや先生たちまでが、子供や親と雑談をしていたり
子供が渡る押しボタン信号を押して見ているだけで、子供たちが道路いっぱいに広がり歩くのを注意をしているのを見たことが一度もありません。
仕事で急いでいるときにあれをやられるとイライラするんです。
中には、後ろを向いたままふざけて道へ飛び出す子供もたくさんいるというのに知らんフリです。

安全な横断歩道で付く必要よりも
道路に広がる危険性を注意するほうが大事だと思いませんか?
誘拐犯殻守るという見地からしても
全く見てないなら意味がないと思いませんか?

  • 質問者:安全
  • 質問日時:2009-06-15 21:32:48
  • 1

並び替え:

こちらの学区での緑のおばさんは(こちら横浜市ではそう読んでいます)ちゃんと注意している(注意しているのを見た事あります)と思います。

全く見てなくて形だけなら意味がないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ある程度いみあると思います。
老人の子供との交流とかもあるし
生きがいとか。

  • 回答者:ジン (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

いったい何の目的でやっているのか?ということが全くわかっていないようですね。
「とりあえず、形だけでもやっておこうか」という、安易な考えがあるのでしょうか。
万が一のことを考えていないようでは、仰るとおり全く意味がありません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かにそれでは意味ないですね。
社会のルールも教えてほしいです。
道に広がると他人の邪魔になる
飛び出しは危ない
など、普通のことなんですけどね・・・

私の通勤経路にいる「みどりのおばさん」(我が地域では昔そう呼んでいました)は、とても親切に子供に接しています。
とても狭い道(だけど結構車が通る)ですけど。

  • 回答者:くめ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いまどきそんな自治体があるのですね、信じられない。
どこの県のどこの学区か聞きたいくらいです。
うちの自治体でも、親が当番で交通整理しますが、多少のおしゃべりはあっても
子供たちをまじめに誘導しています。それも信号のない横断歩道でですよ。
母親が忙しいときは、父親が参加するばあいもあります。
父母が忙しいときは、年寄りも参加するのです。
もちろん、ここの学区には交通事故なんてありません!

あなた様の自治体は、なんて無責任な親子ばかりなのでしょう...
飛躍して恐縮ですが、このような自治体から、犯罪者が出ないことを
願ってやみません。

  • 回答者:とんでもない学区ですね! (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私たちの地域でも交通安全週間などに役員の方々が交代で立ってくれますが、
少人数で交差点の角に配置するので、おしゃべりに花が咲くという事はありません。
子ども達に声をかけ、ちゃんと安全指導をしてくださってます。

安全さん が目撃されたように旗持ちに立っている方々が役に立っていないなら、おっしゃるように全く意味がない事だと思います。

危険だと感じたり、迷惑な行為が目に余るようであれば学校へ連絡してみるといいと思います。
学校は地域の方々の声を大事にしますから、なにか苦情などがあればすぐに対処しますよ。

  • 回答者:PTA役員 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

その方ってボランティアですかね?
東京ではそういうオバサン「みどりのオバサン」って言って準地方公務員で結構な額をもらっているんですよ。
もし「みどりのオバサン」だったら 区へクレームをつけるべきだと思います。
ボランティアにしても 子供の安全を何だと思っているんですかね 何か起こってからでは取り返しがつかないですから 匿名でも良いから学校と区、教育委員会などに問題提議してはいかがでしょうか。
嫌な役だとは思いますが、子供の安全を守る為に一石投じて下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実際に、子供が飛び出してきて急ブレーキで済んだことがあるんですよ。
怒鳴りましたが、ついていた「当番」の親は、子を叱るどころか私をにらみつけました。
いったいどうなってるんでしょうね。
学校へも出向いて言いました。しかし変わりません。
意味の無いことどころか、親が威嚇するもんだから子供たちがつけあがるので事態が悪くなるだけだと思うんです。

あなた様のおっしゃってる事は正しいですね。
本来の旗持ちに意味が判ってない親達でしょうか?
しかし先生までも・・・と言うのは信じられませんね。

今週は私も旗持ちで朝ですが並べて途中まで誘導します
2列に並べてはみ出したら注意しますし
信号器は青になったら早めに渡らせて親は最後に渡ります。
親同士がしゃべってるなんて無いですね。
ちゃんと子供が事故に合わない様に指導しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちゃんとしている所もあるんですね。
でも・・
熱心できちんとした親と見ましたので、敢えて申し上げますので、お許し下さい。
本当に危ないんですよ。
車がぶんぶん走る大きな道路で平気で信号無視をして道路へでてふざけあう子がたくさんいるんですよ。
何度も車にはねられそうな所を目撃していますし
私も実際はねそうになって怒鳴ったことがあります。親がいっしょにいたんですよ。
私に謝る、子供たちを叱るどころか、にらまれました。
見ている範囲ってわずかじゃないですか?
子供の姿を知らないだけかもしれないので、是非PTAなどにそういうことがあるというのを伝えておいて子供たちに先生から(学校から)一応言い聞かせるよう切にお願いします。

意味ないです 持ち回りでするからです、専門の人をたたすべきです 事故起これば
意識かわるでしょう

  • 回答者:馬鹿 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る