すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

ブルーチーズを使ったレシピ教えてください。
サラダやパスタなどが好きなのですが、他のものでも結構です。
簡単なものでおねがいしまーす。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-11 14:50:04
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

どれも美味しそうですね。
試してみます。

並び替え:

しいたけのブルーチーズ焼きはどうですか。

かなりおいしいです。

しいたけ
ブルーチーズ
オリーブオイル


しいたけの石づきをとる
ブルーチーズをしいたけの中に詰めて、オリーブオイルを少量かける。
200度のオーブンで5分焼く。またはオーブントースターで焼いてできあがりです。

  • 回答者:ラボラボ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルーチーズはいつもパスタに入れていますが、チーズが余分にあって
使い切ってしまいたいときは、ディップを作っています。
キュウリやパンに塗ってたべています。

牛乳が少し温まったら、刻んだブルーチーズを入れ、最後に黒コショウを投入するだけです。

  • 回答者:ジョニー・デップ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かぶのファルシー(フランス語で詰め物)は定番料理ですが、家庭では面倒なので…
カブの皮をむいて、塩とスパイスをお好みで振りかけてオーブンで25~30分
すっと串が通ればOK。
カブの上に、ブルーチーズを載せてオーブンの余熱で溶けたら出来上がり。
詰め物にしないで切って焼くだけなので簡単で美味しいです。

  • 回答者:demi (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は単純にそのままをクラッカーと食べるのが大好きですが

ひと手間かけると美味になる方法でいかがでしょうか?

器にブルーチーズを適量(食べる分量)入れ
(ポット入りのブルーチーズでしたら真ん中に穴をあけるようにして)
ポートワイン大さじ1ブランデーほんの2滴くらいを落として
半日くらい置いておきます
あとは混ぜてからクラッカー(シンプルな味のほうがあいます)
にぬって食べます
あと青リンゴにはこれはよくあいますので
青リンゴをざく切りにしてからめてもおいしいです

  • 回答者:チーズ大好き (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ペンネ・ゴルゴンゾーラはいかがですか?
よく行っていたイタリアンレストランで出されていた料理で、自分でも再現できそうだと作って以来、ハマっている一品です。
生クリームにゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ)や、お好みでパルメジャーノなどを溶かしこみ、茹でておいたペンネと和えるだけです。
仕上げに刻みパセリを散らせばできあがり、超簡単なのにすっごくおいしいです。
ワインにもよく合います。
ペンネではなく、ニョッキ(茹でてつぶしたジャガイモに、卵黄、パルメジャーノ、ナツメグ、小麦粉を入れて固めたものを、油を入れたお湯でゆでたもの)を入れてもおいしいです。
私もチーズ大好きです。

  • 回答者:ぺこ (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る