すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

葉物の野菜の漬物って冷凍出来るのでしょうか?
広島菜の漬物なのですが、葉物の野菜を実際に冷凍したことがある方限定で回答お願いします。

  • 質問者:漬物
  • 質問日時:2009-05-12 19:16:40
  • 0

野菜が冷凍して美味しくなくなる組織内の水分が凍って組織が破壊されてしまうからです  だから茹でたりつぶしたりして冷凍し、凍った後の組織破壊を防ぎます

漬けものはすでに塩で組織内の水分を外に出しているので、このおそれがあまりありません  大丈夫な物が多いです

私は東北の寒ーいところの生まれです  漬物小屋が家の外にあり漬けもの樽は凍ってしまいました  白菜もキムチもいろいろな漬けものが凍ってましたが、大丈夫でしたよ

===補足===
中途半端な回答にベストをいただいたので
経験の裏付けとしておもいっきりテレビの漬けものの冷凍の仕方を捕捉させていただきます・・・^^;
http://www.murakami-s.com/tvmenu/ntv/ntv070919.htm#r004

  • 回答者:節約母さん (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

白菜やキムチも凍っていたのですか。
キムチはその方が酸っぱくならないのかな・・・

===補足===
わざわざ補足していただき、ありがとうございます。
早速、見させていただきました。
冷凍した方が漬けたての新鮮な味をキープ出来るのですね。
これからは、まとめて買った時やたくさんもらった時に、冷凍保存しようと思います。
よく腐らせてしまうことがあるので、これは良いことを知りました(*^_^*)

並び替え:

高菜を良く冷凍保存しています。
特に問題はありません。
いつまでもきれいな色で青々しています。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
高菜、美味しいですよね~
きれいな色のまま保存できるのですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る